砂糖菓子の弾丸は打ち抜けない

アンデッドアンラックの砂糖菓子の弾丸は打ち抜けないのレビュー・感想・評価

アンデッドアンラック(2023年製作のアニメ)
-
キービジュやサムネみたいなところの絵で損しがち。
10年に一度の傑作アニメ 一度見る価値ある。


五話までしかまだ観てない。まずアニメーションが芸術レベルだ。
近年では劇場版クオリティとか多々観られるが
ギルクラの年程の変化の驚きはないが細部までこだわっていて本気出してきたか?まだ本気出してなくもっとアニメーション向上したり、クオリティ上がるのかとテンション上がった。

近年のアニメは作画崩壊してもなお、ここぞだけ気合い入れたり誤魔化す手法。また全編において頑張ってはいてもそこまで他の要素の話の内容意外性、一話あたりのテンポ爆発力がにかけるまたは失速、などと個人的にはハマれなかった。
しかし声優のキャスティング、音楽、一つ一つのギャグや間合いたまたま合っていただけかもしれないがバランスの取れたちょうど良い尺。

特に見所は沢山あるけれども他にあまりないんじゃないかとこだわりを感じた点は一話序盤、雷鳴周り
飛んで3.4話の能力開示した後の目に見えないバリアの使い方具体例は階段の演出に満足した。


内容、設定上ジャンプらしくなく青年誌のウルジャン、または別雑誌とかに連載されても不思議じゃないグロ、分かりやすい能力の見栄えが主人公にないのでこれも掲載してる雑誌として意外性あった

オープニング担当の女王蜂は初期の頃からまぁ好きだったけど近年のアニメに使われたり音楽の方向性微妙だったが
アニソンしつつ、昔のセンスが光っていてオープニングの映像も相まって嬉しかった。

あくまでアニメが好きだから週刊連載のペースでどうなっていくか不安もあるので原作は見ないつもり。

男受けする作品を出してくれてありがとう。
展開自体もワクワクしてるしヒロインとピンク髪が性格やキャラに嫌らしさを感じなくて好きだった。

グレンラガンとかキルラキルをテンポでも音楽映像も超えてくれ🙇

砂糖菓子の弾丸は打ち抜けないさんの鑑賞したアニメ