観終えてから1年越しのレビューになってしまいました…
初めてのアイドルマスターアニメ体験でしたけど、予想以上に媚びていないアイドルアニメでしたね。
観る前はロリコン向けに舵を切ったと思ったら、子供と大人という曖昧で掴みどころのないものを、結構巧みに掘り下げていて、毎週しっかり見てました。U149メンバーも紋切り型を避けていて、個性を持ってる女の子で一人の個人というスタンス、尚且つそこまでの経験や得たものが活きていく展開に安っぽさが無いのが驚きでしたね。
思い返してもこのアニメ、露骨なとこへは走らずに、かつ可愛いアイドルたちの多彩な面を捉えてく。ありすたちもプロデューサーもその日その時起こること、出会うことに一生懸命、躓きながら走ってく…実は真摯な成長譚だとボクは思いましたね。
今ちょうど「ミリオンライブ!」の10と11話を見終え、翼ちゃんがちゃんと考え、立ち向かってく展開に結構燃えたばっかりで、アイマスただただスッゲーです!
これを機会に他のシリーズも見られたら嬉しいが、放送中の「シャイニーカラーズ」は大丈夫なのか?