このレビューはネタバレを含みます
2024年冬アニメ
小林裕介さんオタクによるトキオ中心な感想しかありません。
⬛︎13話
トキオとムートンって機体乗る以外の肉弾戦でもメチャクチャコンビネーションいいのね……!大量の敵に囲まれてバッサバッサ倒していくふたりかっくいいい〜〜。
ちなみに、またプールに行くので女子の水着姿もありますし、女子同士でのシャワーシーンやたら長いです。2クール目の1話のため、えちえちでオタクを釣ろうとしてるのがいっそ潔いと思いました。
⬛︎14話
エリーのシャワーシーンがあるんですが、いつもの2つ結びが幼い感じだから、余計に括っていない濡れ髪がセクシーで良き。髪下ろしてた方が絶対良いよ。そして、飲兵衛の姉マリアに元気のなさそうに見えたノアールのことを相談してるんだけど、ホントにマリアが理想的な姉の姿でええお姉ちゃんやで。私もこういうお姉ちゃん欲しい。
トキオ出番なし回かなーと思ってたら、最後に出てきてくれてうれぴよでした。
⬛︎15話
トキオさんはよォ、Bパートの後半からお出ましなんじゃよ!!今まであまり機体同士での戦闘ってなかったので、ガンダム育ちの私には機体vs機体というだけでテンション鰻登り。ま、あんま戦わなかったんですけどね。
ムートン「整いました」→これジワる。
機体から生身で出てきたトキオが相手の機体開けて、
トキオ「馬鹿野郎、何やってんだよマハト」
マハト「リヒト」……リヒト!?!?!トキオじゃないの????
そんで、トキオ「カナタ、あばよ」ってエエエエッ!?!?
⬛︎16話
1話から皆勤賞だったトキオが不在の回でした。ノアールは「消えたくない」と言い、そのまま消滅かと思いきや、意識を失う。
⬛︎17話
10年振りの里帰り?!?トキオが仮面被ってるぅううあ!?!?喋り方はそのまんまでひと安心だけどぉ、蝶ネクタイのスーツ姿って今までのチャラいお兄ちゃんな格好とのギャップでェェェェ!
トキオ=「リヒト・アルター」=「白仮面」
ムートン=「白執事」
黒仮面「我は一日たりとも忘れたことはない」なるほど、黒仮面はトキオのことが気になってしょうがなくて大好きなのね、理解した。
カナタ捕獲のためにトキオが正確な射撃で急所を外してカナタの機体を撃っていくのカッコ良い〜〜。そして、その撃ち方からトキオだと確信するカナタもトキオと積み重ねてきた時間を感じるゼィ…。
⬛︎18話
トキオはアメイジアで作られた人間、ガンダムで言う強化人間(SEEDで言うブーステッドマン、エクステンデッド)みたいなこと……?子どもの頃から機体に乗るために訓練されてきた感じか。
ヴァイスハイト(CV梶裕貴)エッグいことするやつやな。シエルがカナタに思い入れがあるのを分かりつつあえてシエルにカナタを殺させる。そして、それは過去に何度も同じことをヴァイスハイトから命じられ、初期化されを繰り返してきた過去があるかもしれないと悟ったときの絶望感エグいね…。シエルが「カナタ、お願い助けて」
と言えたのは、ヴァイスハイトとはなかった思い出の積み上げがあったからなんだろうな。
逃亡するカナタとシエルを逃すトキオが「よぉし、いい子だ」ってカナタに対して呟いてるの癖(ヘキ)すぎる。私にはこのひと言でお腹いっぱいで破裂しそうです。
そんなこと考えていたら、カナタとシエルが一時的にパートナーになって、シエルがメイガススキル(マクロスの歌姫状態)発動してた。
⬛︎19話
メイガスにも人間と同じように死があるんだね……。ヴァイスハイトからの遠隔初期化を拒んだシエルは自ら死を選んだ。そして、シエルの身体を使えば、ノアールもミステルも救うことができる…カナタに迫られる選択。
トキオとマハト、やっぱりマハトがトキオのこと気になりすぎやねんって。ホンマは帰ってきたの嬉しいんやろ?素直に言うてみぃ?
カナタはシエルの身体を使う決断をし、シエルの身体にノアールの意識を流し込む手術をする。意識が移ったことで身体もノアールの姿になる、ゼロ型メイガスだから成せる技なのか。
⬛︎20話
ヴァイスハイト、マハト、リヒト(トキオ)の3人は訓練生の中では優秀でそれ故にに上層部からゼロ型メイガスを贈られることになった。ここがトキオとムートンの出会いなのね。「ていうか、なんで俺だけジジイなんだよ」ってブーブー言いつつも「交換しようか?」とモノ扱いするヴァイスハイトとは思想が合わないリヒト(トキオ)って感じか。
リヒト「アイツらが間違った道へ行ったら、誰か止めるやつが必要だろ。ガッカリしたか?ジジイ」
ムートン「いえ、我がマスターを誇らしく思います。ですから、麗しきメイガスとの交換だけはご勘弁を」
リヒト「まだ根に持ってんのかよ」
今までのリヒト(トキオ)の行動原理が理解できた。
逃走しようとするリヒト(トキオ)を追ってきたマハト、「お前もこいっ!」って手を差し伸べるリヒト(トキオ)カッコ良すぎて惚れるわ。ここのリヒト(トキオ)の「マハトー!!!!」の叫び声の演技、切なさが滲んでいてすごく良かったです小林さん。
⬛︎21話
カナタのところにトキオが戻ってきたァァァア!!カナタとトキオの図安心するわ。
マハトを説得できなかったトキオが落ち込んでいるので、いつものトキオさんらしくないというカナタ。
カナタがトキオから教えてもらったことの中で一番大事なことは「何ができるかじゃない、何がやりたいかだ」
気合い入れるために一発殴れとカナタに頼むトキオ。煽ってガチ目に殴られてイタタとなりながら「アイツらともこんな風に話せりゃぁな」と呟くのがトキオの苦悩なんだな…。
ノアールがライブする急展開、プール回と同じくMCトキオが全裸監督リスペクトなんよ「お待たせしました、お待たせしすぎたかもしれません」
⬛︎22話
トキオさんはAパート終わりのエエとこで出てくるんやで!!!機体のカラーリングが変わって赤とミリタリーグリーンの派手派手なのは相変わらず。ミサイルにサメみたいなイラスト描いてるのかわちい。
ムートンのメイガススキルつよつよやん〜!!トキオのパートナーにムートン選んだ人ありがとうな。
ヴァイスハイト「同じ遺伝子を持つチャイルド同士の馴れ合いかい」
トキオ&マハトが話し合おうとするところに邪魔しに来るヴァイスハイト、壮大な構ってちゃんにしか見えん。ヴァイスハイトの機体、タコ足かつそこから触手的なものが生えるとかキモキモです。
マハトをあすなろ抱きするシュネー、今まで命令には絶対だったからこそこの場面が活きるね。
⬛︎23話
トキオ「悪かった、もっと早くお前と真っ直ぐ向き合うべきだった。なんで余計なことは抜きたいだ、ヴァイスハイトの野郎に言いたいことが山ほどあるだろう。一緒に来い、マハト」と言って手を差し伸べるの男前すぎる。マハト「我は随分と回り道をしてしまったようだ」トキオ「回り道も悪くないぜ」でガッチリ握手ゥ!!!!!!
イストワールに突っ込む瞬間、「舌噛むなよ、お前らァ!」って言うトキオめっちゃ楽しそう。ギャンブルに興奮するタイプの人間だもんね。そりゃ命掛けてたら最高にアガるわ。
トキオ「俺はただお前をぶん殴りに来ただけだ。ガキの頃からそのニヤケ面が気に入らなかった。オメェの泣きっ面が見てみたい、ただそれだけだ」とヴァイスハイトに喧嘩吹っ掛けるの男前がカンストしとる。
⬛︎24話
ノワール「私はメイガスじゃない人間でもない。でも、カナタと出会ってみんなと出会って記憶を沢山増やして、私は私になった」
カナタ「そうだ、メイガスであろうがなかろうが関係ない、君は…!」
ノワール「私は、ノワールです」
……ここが本作で伝えたい本質と受け取りました。
両手に花状態(byトキオ)ノワールとミステルによるダブルメイガススキル発動は最終回らしい展開。ヴァイスハイトは自分から負けを自覚して、イストワールから宇宙空間へ離脱するの悪役として狡い!トキオとマハトの気持ちがやり切れないでしょ…。そして、イストワールにひとりぼっちで残るミステル潔い。
旅の途中に見かけた子どもに優しいトキオ、めちゃメロい。トキオ絶対育児上手いタイプだもん。
ということで24話完走〜〜!
トキオは16話以外毎回出番があるし、一瞬とかじゃないので大変有り難かった。ここまでベタベタの兄貴キャラはあまり演じたことがないと小林さんも言っていたぐらいなので、私も新鮮でした。そして、トキオがいい兄貴すぎてロボアニメあるある発動して絶対途中で死ぬやん、それでカナタが奮起するやつやんと思ってたけど、生き残って良かった!!万歳!!