「チェンソーマン」に引き続いて、アニメーション制作会社MAPPAさんが100%自社出資をしたのみならず、プロダクト・プレイスメント(=映画やテレビ番組内で、実際に存在する製品やサービスを登場させる広告手法)も活用したアニメーション。「小説家になろう」にて連載が開始された美味しい料理が多く出てくるなろう系ファンタジー。
協力企業にエバラ食品工業やイオンとか、実在する企業や会社がそのまんまで登場してて、商品も調味料も実在のものだとか、プロダクト・プレイスメントが何か面白かったです(来週はどんなものが出るんだろって楽しみが)w
内容もほのぼのだけど、作画に一切手抜きナシ。しかも随所で成長パートを設ける至れり尽くせりで、ムコーダとフェンリルのフェル、(癒し系)スライムのスイがどんどん一つの家族のように見えてくところも可愛いらしい。ここ最近異世界アニメはハズレの引き当て印象だけど、気の抜けた異世界アニメの何十倍も良かったです。
聞けばパッケージの売り上げはかなり良かったとのことで、これ2期とか実現したら絶対に視聴ですw あとこれのレシピ本、出しましょうよMAPPAさん(本気)w