アニメ特選。
ドラクエから続く日本流ファンタジーの歴史が紡いだ冒険譚も長い時を経てかつて勇者であった者は老いていく。そんな魔王を退治した人らへ送るエピローグの物語。
若い世代へのフェルンとシュタルクの成長ストーリーも短くも端的にまとめられていて読後感もよろしいが、なによりフリーレンという主人公のポジションが絶妙。若人と老人を繋ぐ長き寿命を持つエルフとして今傍にいてほしい人物だなと共感を集められる設定が魅力。勿論種崎敦美の豊富な演技力もその魅力の向上に一役も二役も買っている。
冒険者であった自分を知る者の知らぬものと一期一会の出会いを繰り返し旅を続ける。この終盤までフラットな旅路がコロナ禍に疲れた人達の渇きを潤す清涼飲料水のような優しい味わいで実に美味しい。本当に喉がカラカラの時は水よりポカリアクエリが欲しくなるあの感じ。そんな観るものを潤すストーリーがスーッと喉を通る喉越しがとても感じられた。
今に疲れた人を抱擁するファンタジーモノとして異色だが確かに人気をヒシヒシ感じるオールラウンダーな一作。1日に1話ずつ鑑賞すると彼女らの旅路が楽しみに1日を過ごせるようになるだろう。