え?歌下手じゃないはずよね?
なのにOp曲が聞くに耐えなさすぎてスキップしかなかった
で、5話?くらいまでに泣けるとこあって入り込んだけど、
商店街抜けろとかのわけわからん、現実的にありえなさすぎる事務所からの指導with親は全く感動できなくて。
ただ、この二人が良かったし絵も好きだから友情的なのに弱い私は最後まで見たよ!
友達ではなくライバル!と言い切ってたけどね!
アイドル声優なんてもう当たり前だしさ、
竹達彩奈さんやって30過ぎたら極端に仕事減るとか言ってたし
アイドル業界じゃなくてもAdoでもわけわからん箱に入って握手する時代やで!
もうそういう世界だから逆に清楚が売りじゃなくてもいいんだよ!と言いたいけどそれこそアイドルより声の世界のオタクのほうがそれを求めてしまってるんだっけな🤮
黒崎真音ちゃんのドキュメンタリー映画でもこのジャンルは強い女性は求められてないからってふわふわなキャラクターで行くようにジャケット写真や服装でも言われてたらしいしな!そんな世界だけど私はギャル最高👍と思ってるので主人公推せたよ🫶