Xで漫画の冒頭がバズってたやつ見たことあって少しだけ知ってた。その後すぐアニメ出たから見てみた。
ロシア語少し学んでたけど全然わからん。これを機にもうちょっとちゃんと勉強しようかな…。
OPの曲がアニメボカロブームやった時の雰囲気あって好き。ED曲が毎回違うの今回は何かなってワクワクする。アーリャさんによるカバーが可愛くて、学園天国とかハレ晴レユカイとかテンション上がった。
ストーリーは何か既視感あるって思ってた。多分五等分の花嫁。ファン層似てそう。
#8 学生議会の議論はんん…?だったけどEDの入りが良すぎて一瞬で何このアニメ!良すぎ!になっちゃった。チェリーは青春すぎる。多分自分はEDを楽しみに見続けてるんやろなとは思う。ロシア語でボソッと言った言葉の意味はわからずだった。訳入れてほしい。