週刊少年ジャンプ連載中の人気作のアニメ化。福井あしびの『クーロンズ・ボール・パレード』と同時期に連載開始したはず。
面白かった。
歴史苦手やから、ネウロや暗殺教室と比べるとちょっとのめり込みにくかったけど、さすが松井優征先生。ギャグのキレが異常に鋭い!笑
石川賢好きなんで、新ゲッターロボや虚無戦史MIROKUなんかのトンデモ時代劇は大好きなんですが、史実に忠実なんは先がわかってしまうのもあって、観ても観んでも良いか…ってなってしまうんよな。けど、今作は先の展開も気になったし、終わりも丁度良かったなぁって。今後、2期あるかも知らんけどね。
死にたがりを生きたがりにして仲間にするって、めちゃくちゃ好き。
ま、当時はそんな考え無かったやろうけどさ。
アマプラで観てたんやけど、最終回少し前に一週空いたから何で?って思ったら、TVでは総集編やっててんてな。
エピソード10の幕間ってやつやな。
…おいおい、ドラマ『海のはじまり』の特別編のコメント書くとこないのに、こっちはアマプラに入らん幕間の感想書けるってどういう事よ?
いいえ。怒ってはいません。