◼️1話 2024.7.6土 スコア3.3
【感想】
最近こういう類の作品も増えてきた気が
学校では普通にみんな主人公のことを男の娘と認知してるのねー
距離を置く生徒もいたり、ふざけて絡んでくる生徒もいて、教師も扱いに困ってる感じか
実際のそういう子って学校でどんな存在なんだろ?
気味が悪がられるのか、逆に女友達とか多くないのかな?
『金八先生』の上戸彩思い出した
最初は気味が悪がられてたけど最後はみんなと友達になってたよね
主人公はただ可愛いものが好きの女装癖がある男の子なのか、好きな相手は女なのか男なのか…🤔これからわかってくのかな
主人公に対してまっすぐな後輩の蒼井ちゃん可愛いし良い子
主人公の幼馴染で主人公を守るために行動してる竜二、当たり強いけど良いヤツね
◼️2話リアタイ 2024.7.11木 スコア3.7
🚨ネタバレあり🚨
【感想&ざっくりストーリー】
竜二「男同士で好きとか、ありえないだろ…」
蒼井ちゃん「じゃあ先輩が女だったらよかったんですかあ!?」
蒼井ちゃん悪気なくガンガン言ってて草(ナイス!)
竜二「俺の好きはお前が思ってるような好きじゃねぇんだよ」ほほー🤔
主人公の母親は男らしい主人公が好きなのか…
優しそうだけどちょっと重そうなお母さんだな…🤔
女装を隠してる主人公大変ね…
女装は学校だけなんだね
幼少期にカワイイカバンが欲しいと言ったら「それは女の子のものよ?」と母から否定された過去からずっと母親の前では男のまま生きてると…
インターホンのモニター画面いっぱいに蒼井ちゃんの顔面アップかわいいw
3人の関係可愛らしいなー
蒼井ちゃんが竜二のこと“師匠”ってあがめてるのカワイイw
竜二は蒼井ちゃんを“チビスケ”w
3人でプールに!
プールではさすがに男の格好か主人公(パーカー付き)
パーカーの胸がはだけてる主人公を見て顔を赤らめる竜二「ちゃんと前しめろよ。見られるだろうが」主人公のことガッツリ好きじゃーん!それにちゃんと女性として扱ってる?
蒼井ちゃん秒で真っ黒に焼けててカワイイw
学校の舞踏会でドレスを着ることに憧れる主人公。
主人公のドレス姿を想像して「むふふ…」と鼻息荒くなる竜二と蒼井ちゃんw
今度ドレスを原宿に買いに行く約束する3人。
ドレス買えることに浮かれる主人公、
主人公と買い物行けることに浮かれる竜二と蒼井ちゃん「やったー!!師匠いるけど…」www
当日、待ち合わせでナンパされるほどの美少女っぷりの主人公。
女装した私服姿の主人公を初めて見た蒼井竜二「か、カワイイ…」と見惚れる。
試着室で主人公のドレス姿を見てトキメク蒼井竜二
「待て待て!男だぞ…!」と焦る竜二。
憧れのハイヒールも買い満足の一同。
みんなでカフェに行ったりプリクラ撮ったり…
可愛いに溢れた買い物でトキメキが止まらない主人公「こんなことならもっと早く行けばよかったなー」
蒼井ちゃん「また行きましょうよ!」
主人公「こんな僕に付き合ってくれてありがとう」
竜二「へへ!あったりまえだろ!」
買った商品を学校に置き帰宅。
すると真っ暗な部屋で母親「これは何…」
主人公の部屋を掃除してた母親は主人公が持ってたハンカチを見つけてしまっていた……
女性用ハンカチは蒼井ちゃんのって言い訳すればなんとかなりそうなんだけど、女性もののハンカチ見つけただけで部屋暗くしてヒステリックに落ち込む母親情緒不安定すぎて怖いわ…
ずっとさっきまで癒された回だったのに最後にホラー…w
✔︎3話 2024.7.18木 スコア4.0
🚨ネタバレあり🚨
【ざっくりストーリー】
女性用ハンカチを見つけてヒステリックな母親に対して、蒼井ちゃんのと説明して納得する母親「よかったー、もう困らせないでね…」
主人公「もう困らせないから大丈夫だよ(もう充分楽しんだから、終わりにしよう…)」
過去、ピンクのランドセルがよかったが1人ピンクは変だからと黒のランドセルにさせられたり、友達からもらったかわいいシールを引き出しに隠してたが母親に見つかりさらにスカートをはこうとしてるところを見られて「あなた変よ!」と号泣する母親に戸惑う主人公。
父親からは「女の子になりたいのか?」と訊かれてわからない主人公、そんな主人公を性別を問わない?好きな格好で行ける学校を勧めてもらう。
翌日、男のまま登校してきた主人公に学校中ざわざわ。
慌てる蒼井竜二「どうした?」
主人公「昨日の買い物で満足したからいいかなって…」
蒼井ちゃん「嘘だ!」(ひぐらし風)と言い走り去って行く。
竜二は「お前が決めたことだからお前がそれでいいならいいと思うよ。(これで男同士の親友になれる…)」
主人公のイケメンっぷりに女子からモテモテ。運動神経も良くて男から部活にも誘われるほどの人気者に。
蒼井ちゃんはいまだに主人公に対して「嘘だと思います!」と否定。
主人公「嘘じゃないよ。それから僕と付き合ってみない?」
蒼井ちゃん「今の嘘つきの先輩なんて…」と号泣。
蒼井を気にかける竜二。
蒼井に主人公が決めたことなんだから…と説得しに来たけど、蒼井から主人公から付き合ってと言われたことを聞いて動揺する竜二。
学校の倉庫?に隠してた女もののグッズを苦しみながら処分する主人公。
みんなと買ったドレスを引き裂いてヒールをゴミ袋に入れて「さよなら…わたし…」
学校の社交パーティー。
母からスーツを渡されてそれを着る主人公。
蒼井ちゃん、女の子に声をかけられて焦る。
そんな蒼井を見た竜二「早く仲直りしろよー」と。
蒼井ちゃん「私、師匠(竜二)と先輩が付き合うなら諦められるのになー」
竜二図星…
主人公に声をかけてきた女の子がウィッグだと知り、ウィッグを借りる主人公。その姿で嘘をついてしまった蒼井ちゃんに会いに!
蒼井ちゃんはゴミ収集車が持ってくゴミ袋に主人公のヒールが入ってたのを見てゴミ収集車を追いかける蒼井ちゃん「先輩は嘘をついてる!」
竜二から蒼井ちゃんのことを聞いてあとを追いかける主人公。
蒼井を見つけて主人公「僕はかわいいものが大好きだ!」
蒼井「先輩?なんでここに…」
主人公「何度もやめようと思った。男なのにかわいいものが好きで変だと思ったから…でも僕は好きなものを好きって言いたい!蒼井ちゃんが僕にしてくれたように、僕も本当の僕を諦めたくない!!」
蒼井「先輩のその格好(ウィッグ姿)久々に見ました。素敵です!」
蒼井ちゃんがヒールを持ってて驚く主人公「なんで…」
蒼井「回収しとこうと思って…」
主人公泣きながら蒼井ちゃんに抱きつく「ありがとう…」
蒼井「やっぱり、嘘だったんじゃないですかー」
ヒールをはく主人公。
さらに蒼井ちゃんが来てるドレスを脱いで主人公とのスーツと交換。
蒼井「先輩!すっごく似合ってます!」
主人公「蒼井さんがそう言ってくれるなら、まわりにどう思われても大丈夫な気がする… 蒼井さん、僕と踊ってくれる?」
蒼井ちゃん「はい!もちろんです!」
夜の浜辺を手を繋いで踊る2人……
【感想】
3人…尊い!尊ーい!!!
主人公も蒼井ちゃんも竜二もいい子やー!!
お母さん……!
お父さん理解者でよかったあああ
◼️4話 2024.7.26金 スコア3.3
🚨ネタバレあり🚨
【ざっくりストーリー】
「女の子やめるのやめる!」宣言した主人公に竜二は「よかったじゃん。男装してたとき顔死んでたからな!」と励ますも心では「(俺はどうしたらいいんだ…竜二が女だったら…俺も何か変わらなきゃいけないのか…)」と悩む。
3人で江ノ島水族館へ。
いつもありがとうとお礼のストラップ?(竜二にはチンアナゴ、蒼井にはクジラ)をプレゼントする主人公だが、どこか複雑な顔を見せる蒼井に違和感を勘づく竜二。
帰りの満員の江ノ電でも主人公と距離近かったのにどこか暗い蒼井…
勉強合宿で3人で竜二の家へ。
主人公も家に泊まりくるとわかって興奮する竜二。しかし「もしこの気持ちがバレたらこの関係が壊れるかも…」と恐れる…
2人が来て一緒に料理を作る。
蒼井ちゃんの顔に粉が付いてたのをとってあげる主人公。
その光景を見ていた竜二の妹・小夏「蒼井さんって本当に好きなんですかね?本当に好きっだったらあんなに好き好き言えないと思うんだけど」と言われてハッとする竜二。
おばあさんと2人暮らしの蒼井。
父親はクジラの研究員?で海外にずっと行ってて母親は……
【感想】
竜二の妹・小夏、小さくて目が死んでてかわいい
友人とのお泊まり会楽しいよなー!!
夜の修学旅行感ワクワク
昔の竜二デブだったの草
蒼井ちゃんの闇?
人を好きにも嫌いにもなれない?
主人公のことを好きと言い聞かせてたけど…
◼️5話 2024.8.3土 スコア3.2
🚨ネタバレあり🚨
【うる覚えストーリー】
竜二に「お前本当にあいつのこと好きなのか?」と訊かれて図星で泣いてしまう蒼井。
主人公のことを好きなのにまわりから好きに見られてなくて涙?
一方、主人公は蒼井と竜二がよく一緒にいることから「もしかして2人付き合ってる!?もしかして僕、邪魔なんじゃ…」と勘違い。
蒼井の主人公への一目惚れきっかけ…
過去、ずっと友達付き合いに悩んでいた蒼井。誰にでも平等に接せれる蒼井に対して他の生徒がいい子ぶってるとやっかまれ居心地が悪く…
特別な人の特別な気持ちが欲しいと思うようになる蒼井。
そんな時に見かけた主人公のこと。
蒼井から突如「あと先輩のこと諦めることにしました!」と言われて驚く主人公。
蒼井「先輩のこと好きになれて良かったです…」と言い残し立ち去る蒼井。
【感想】
竜二いい男だわー
蒼井ちゃんの気持ち難しい…🤔
◼️6話 2024.8.16金 スコア3.6
🚨ネタバレあり🚨
【ストーリー】
竜二が蒼井ちゃんが好きだと勘違いした主人公は竜二を応援するが、勘違いだったと本人達の否定ですぐに気づく。
主人公の父親が主人公のことを理解してくれて、主人公が一番幸せな道を探す、お母さんにはうまく言っとくから…と味方に。
バスケ部に誘われる主人公だったが、入るか悩む主人公。
蒼井に相談すると「それ、どっちかじゃダメなんですか??悩むってことはどっちも微妙って感じなんですよね?参加したい時だけ参加すればいいんじゃないですか??バスケ部がokしてくれるならですけど!」
あっけらかんとする蒼井ちゃんに感心する主人公「すごいな…蒼井ちゃん」
後日、バスケ部からそれでokもらう。
主人公「え!?いいの!?」
バスケ部「うん!うち緩いし!でもピンチのときは助けてくれよ!」
進路相談……
悩む竜二。主人公と離れ離れになるなら主人公と同じ道へ…と悩む竜二。
先生から「お前の成績ならもっと上目指せるぞ」と言われるが…
悩む主人公。蒼井ちゃんにしたバスケ部の相談の時のアドバイス「どっちかじゃダメなんですか??」を自分の性と重ねる主人公。
文化祭準備→文化祭本番。
主人公はたこ焼きの出店。
蒼井ちゃんはお化け屋敷。
竜二は女装メイド喫茶。
竜二のクラスで人手が足りなくて、竜二は主人公にメイド服を着させて接客をさせると、主人公の可愛さに一気に人が集まり繁盛する。
後夜祭のキャンプファイヤー中、教室で休んでた主人公と竜二。
主人公が竜二の着替えを手伝うのに竜二の制服を渡そうとしたら制服から竜二の手帳が落ち、中身(主人公の写真)が出てきて気まずくなる2人……
【感想】
蒼井ちゃんが時々見せるダークな?雰囲気なんなんだろか…
文化祭準備楽しいよなー
なんなら本番より楽しかったりする
普段話さない人とも話したりして
女装メイド喫茶、うちもあったなーw 懐かしい
✔︎7話 2024.8.22木 スコア4.0
【ストーリー】
主人公と竜二の出会い……
幼馴染で仲良かった2人。
ある日のお泊まり会で一緒に横になって寝てたら、主人公の寝顔が綺麗でつい見惚れてしまった竜二。
その気持ちを密かに隠して生活してたが、中学の修学旅行で他の男子生徒が主人公のことを好きだと他の男子にからかわれてるのを見てて、一緒にからかってしまった竜二。
男の子は「顔がキレイだなって思っただけだよ!」と照れていて、からかっていた男の子は「男なのに〜」とからかっていて、その言葉に引っかかっていた竜二は主人公と距離を置くようになっていった…
高校に進学してからは主人公と遠い学校に行った竜二だったが、なぜか同じ学校で女生徒の服を着た主人公に会ってびっくり。
学校では普通に女子扱いされていた主人公だったが、ある日主人公が実は男だったとバレてしまい学校中で噂になり腫れ物扱いされる主人公。
ひとりぼっちになってしまった主人公の元につい駆け寄る竜二。
主人公「僕と一緒にいたら竜二まで変な目で見られるから僕と関わらない方がいいよ」と言われた竜二「昼飯、一緒に食おうぜ!!」と主人公に近づき再び仲良くする……
竜二の服から落とした手帳の中身の主人公の写真を本人に見られてしまって焦る竜二。
しかし主人公はあっけらかんとしてて気づいてない模様にひと安心する竜二。
しかし主人公はちゃんと写真に気付いていて、竜二の気持ちが自分にあることをわかってしまった…
翌朝、竜二との接し方がわからなくなる主人公。竜二の優しさや笑顔をついそらしてしまう。
クラスメイトの女子にその事を友達の話として相談してみる主人公。
女子「それは写真の子が好きなんじゃない?友達の方はバレたくなかったかもね。だってきっとすごくその子のこと大事なんだよ。写真持ってるくらいだもん。んで、好きなの??」
主人公「え!?ぼくの話じゃないよ…!!」と慌てる主人公。
竜二が主人公の髪についたゴミを取ろうとしたらつい避けてしまう主人公。
その行動に竜二「見えたのか…?」
主人公「何が…」
竜二「お前ほんと嘘ヘタだよなw わかるよ、ずっとお前のこと見てきたんだ… 好きだよ」と告白する。
主人公「ごめん!!僕のせいだよね!!ぼくがこんな格好してるから女の子と勘違いしたんだよね!?ごめん!!」
竜二「勘違いじゃない…頼むから謝らないでくれよ…お前は悪くない… ごめんな?俺の方こそ隠しきれなくて… 帰るわ…」
主人公「待って!明日一緒に登校するよね!?僕たち親友だよね!?」
立ち去る竜二「ごめん…」
主人公「もう戻れないの…?」
帰宅した竜二。
ベッドに横になり落ち込む。
翌日、主人公、朝の登下校で竜二宅に行くともう出発してると。
教室に行くと来てないと…
竜二は学校サボって浜辺で1人海を眺めていた「あーあ、ベタなことしちゃった、失恋してサボるとか青春野郎かよ… 気持ち悪かったよな… 普通に… 勉強しよ、大学行ってあいつと離れて考えないようにして、そしたらいつかまた友達に……」
そこに主人公が駆けつける「ぼく、このままじゃ嫌だよ!ぼくと付き合おう!!!」
竜二「は…?え、いや、え?まじ…で?」
主人公「竜二は嫌なの!?」
竜二「嫌なわけ…ない…」とその場で崩れ落ちる竜二。
一方、蒼井は先生からおばあちゃんの話を聞かされて学校を飛び出していく……
【感想】
竜二いいいいい!!!
お前はいい奴だなああああ!!
男だよお前はああ!!
でもまさか主人公と付き合うとは…!
昨今色々BLの話はあったけど、女装男子と付き合う男子ってのは見た事なかったから新鮮だなと
てか蒼井ちゃん大丈夫…?
おばあちゃんのこともだし、2人が付き合ったって知ったら…
あと学校の生徒達は2人に対してどういう反応するんだろ…
主人公は女装男子ってもうわかっててみんな理解してるけど、竜二が男好きって知ったらまたなんか冷ややかな対応されそう…😨
でもまあ竜二腕っぷし強いからなんとかなるかな?🤔
他の人の感想で、竜二と付き合うことにした主人公だけど、それは竜二が好きとかじゃなくて、竜二と今までの関係に戻りたいから付き合うことにしたってあって、なるほどってなった!
そうかその違いが発生してるか!
それどこかでほころびありそうね……
怖い…
◼️8話リアタイ 2024.8.29木 スコア3.8
【ストーリー】
蒼井、おばあちゃんの事を聞いて急いで病院にかけつけるも検査入院?で元気そうにしてたおばあちゃん。
安堵からか階段から転んでしまい涙ボロボロ…
竜二は、前回から主人公と付き合うことになったが「絶対付き合うの意味とかわかってないだろあいつ!」と予想する。
そんな竜二を見て察する蒼井ちゃん…?
学校で近所に不審者が現れたからと学校が早く終わることに。
家に帰って風呂に入ってると風呂の窓に影が見えて焦る蒼井ちゃん。
慌てて竜二に連絡「し、師匠…助けてください…」
竜二「今家か?すぐ行く!!」
竜二が蒼井家に訪ねる。
明るく対応する蒼井。
おばあちゃんは入院中、父親は明日の朝帰宅するため今晩1人だと蒼井から聞いた竜二。びしょ濡れで手が震えてる蒼井を見て、竜二「今晩一緒にいてやるよ」
喜ぶ蒼井ちゃん。
トランプしながら時間を潰す。
蒼井からふと「もしお互い先輩と結ばれなかったら、うちらで付き合います?」と言われ竜二「ありえねーよ」と。
唐突に戸をガチャガチャする音にビビる2人、押し入れに隠れる。
謎の人物が家に侵入してきて押し入れを開け2人バレる。
目の前にいたのは蒼井ちゃんの父親だった「娘がグレたああああ!!!?」
竜二は蒼井パパが帰ってきて安心して帰宅。
久々に父親と過ごせて幸せそうな蒼井ちゃん。
翌日……
学校で家族のことを思い出す蒼井…
仲良かったこと、母親が出ていってしまったことにふと涙する蒼井。
竜二から蒼井のことを聞いた主人公、なんかモヤモヤ嫉妬?する変な気持ちに…
不審者は捕まったらしいと。
なんでも蒼井ちゃん家付近にいたとか?
竜二からぎこちなく「クリスマス一緒にいませんか?」と誘われてOKする主人公。
蒼井は婆ちゃんの見舞いをしてから、父親のために手作り晩御飯の用意をして父親の帰りを待つ……
ずっと待ってたが23時ごろにベロベロに帰ってきた父親「ごめんな…いい父親じゃなくて…」
父親からクリスマスにプラネタリウムのお誘いに喜ぶ蒼井ちゃん。
竜二、デパートで主人公へのクリスマスプレゼントを買うもまわりの女性から見られて恥ずかしいw
主人公は蒼井ちゃんがクリスマス何してるのか気になる…
父親とクリスマス、プラネタリウムに行く事を約束してたが、急遽仕事が入ってしまって申し訳ない!と謝るパパを笑顔で見送る蒼井ちゃん「お父さん…私がひざ怪我してること一回も気付かなかったな…」
【感想】
蒼井ちゃんパパ、娘となんかそっくりだなw
なんで離婚したんだろ…🤔
てか不審者演出はなに??
捕まったらしいけど…
蒼井ちゃん家の風呂場にいたポニテのシルエットは本当に不審者だったんだろうな…🤔
それにクリスマスに蒼井ちゃん結局1人になっちゃったけど、不審者大丈夫だよな…?
なんかずーっと蒼井まわりがダークな感じが続いてるのが不穏なんだよな🤔
◼️9話リアタイ 2024.9.5木 スコア3.6
【ストーリー】
ホワイトクリスマス。
蒼井はおばあちゃんの見舞いに行った帰り、クリスマスの夜にまわりは家族とカップルだらけで孤独を感じる…
街で母親らしき人を見つけて転んで膝を擦りむけながらも追いかける「わかってる…お母さんじゃないかもしれない…お母さん…痛いよ…」
竜二の家に向かう途中、蒼井と遭遇する主人公。
ケーキを持ってる主人公に対して「ほっといて欲しいんです!先輩なにか予定あるんじゃないですかー」
主人公「蒼井さん、でも怪我…」
蒼井「大丈夫ですよこんなの…」
主人公「大丈夫なわけないでしょ…?」
蒼井は母親を見つけたことをボロボロ涙を流しながら話す「お母さん、私に見向きもしなかった…」
そんな蒼井を抱きしめる主人公…
ずっと家で待ってた竜二、様子を見に行く「遅いな…迎えに行くか…?いや重いか?」
主人公が蒼井を抱きしめてるのを目撃してしまう竜二。
蒼井を抱きしめる主人公「僕がいるから…ずっと掴まってていいから」
竜二「…なんで……」
一方、母親は娘の蒼井に会いに行こうとしていたが断念?
蒼井を駅まで送っていこうとする主人公。
ケーキは蒼井を抱きしめた際にひっくり返ってる…
竜二は1人公園のベンチにて「やっぱり俺じゃなかったのか…」
主人公のLINEに竜二から今日は遅いからやめとこうと中止の連絡。
翌日、昼間から改めて会う2人、ショッピングを楽しむ。
カップル限定のスケートに普通に行こうとする主人公を止める竜二「ま、まて!普通に男同士で行ったら浮くだろ…俺たち…」
そんな竜二に見かねて主人公「ちょっと待ってて!」
しばらくするとウィッグを被って現れた主人公。
昨日の夜の話になる。
主人公から、昨日、途中蒼井と会って膝怪我してて…と説明。
竜二「お前はホント優しいな…」
2人は蒼井の家を唐突訪問。
蒼井を連れ出して流星群を見に山を登る。
頂上について流星群を見る3人。
元気になる蒼井。
翌日…
映画見に行く約束してて竜二を迎えに家まで行く主人公。
まだ寝てる竜二を起こそうとしたら寝ぼけて主人公に覆い被さろうとした竜二に咄嗟に「やめて!」と言ってしまった主人公。
竜二も寝起きで「わ、わりぃ…」
主人公は竜二に迫られたときになぜか蒼井のことを思い出してしまう…
映画で竜二から「手繋いでいい?」と言われて手を繋ぐ主人公「(竜二の悲しむ顔見たくないな…)」
映画視聴後、竜二から「あと1分繋いでていい?」と言われて了承する主人公。
1分経ち手を話す竜二、突然「よし… 終わりにしよう。キモイよな?w 自分でも思ってたんだ…悪かったな!嫌な思いさせて!ありがとう…!」
【感想】
竜二いいいいいいい……
せつねええええ…
◼️10話リアタイ 2024.9.12木 スコア3.5
【ストーリー】
主人公まことと竜二にぎこちない雰囲気を感じる蒼井。
竜二もまこともお互いを思って「これ以上嫌われたくない…」と距離を取る…
蒼井はそんな2人を相手が来ることを知らせずに横浜の遊園地に呼び出して会わせる。
蒼井は2人を置いて帰る。
竜二は、まことは蒼井と2人きりが良かったんだろうなーと。
まことは、竜二が蒼井と2人きりが良かったんだろうなーと。
とりあえずわざわざ逢わせてくれた蒼井のために?2人で遊園地を楽しむことに…
夜の観覧車にて…
まことから「このままじゃいやだよ…!」
竜二「じゃあどうすれば…おれは男でお前が好きで…」
まことは泣きながら「これからのこと一緒に考えてくれないかな!」
竜二も涙し「それでいいのか…?いやな思いするかもだぞ…?」
まこと「また一緒にお弁当食べたい…!」
まことと竜二を遊園地に会わせて地元の神社に来た蒼井。
そこで必死に賽銭前でお願いするおばさんが「咲ちゃんに今度こそ会えますように!!」
驚いた蒼井「お母さん?」
おばさん「咲ちゃん?」
家に帰っておばあちゃんにお母さんのことを話すと急に冷たくなるおばあちゃん「はい!この話はおしまい!悪いことは言わない、あの子と関わるのはおやめなさい…」
仲直りしたまことと竜二だったが、どこか気まずくて…と竜二から相談された蒼井。
竜二から「お前も(お昼)来い!!」
蒼井「それなら私の相談も乗ってくれませんかー?」
母親のことを相談すると2人から「会うべきだよ!」と言われて、おばあちゃんの言いつけを破り母親と会うことにした蒼井。
レストランで食事する2人。
母親から「やっと咲ちゃんと暮らせるお金が貯まったの!やっと暮らせるわ!」と言われて涙して喜ぶ蒼井。
そんな娘・蒼井を見て母も涙…
蒼井はなんでおばあちゃんがあんなに母親を嫌うのか…話せばわかるのにー!と思うが、遅く帰ってきた蒼井に厳しくあたるおばあちゃんに納得いかない蒼井「なんで!私はお母さんと会って嬉しかったもん!!」
おばあちゃん「わかったよ…もう咲も自分で選択出来る歳になったんだもんね。ちょっとお母さんと話させておくれ」と言われて、蒼井はおばあちゃんにスマホを渡す。
【感想】
まことと竜二はずっとお友達の関係でこのままずっと?って感じなのかな🤔
蒼井のおばあちゃんとお母さんの確執?なんだろ?お互い優しくて良い人そうなのになんで…🤔
蒼井と同じくらい疑問だわ
◼️11話リアタイ 2024.9.19木 スコア3.5
【感想&ストーリー】
修学旅行in京都奈良
普通にみんなと男風呂に入ろうとする主人公にショック受ける竜二「え?入るの?え?同じクラスだったら…」ww
主人公と仲直りしたい眼鏡っ子の地味子・早瀬ちゃん尊い
レンタル着物で徘徊するのいいなー!
京都奈良行ったら着物着てお寺回りたいよねー
主人公が学校で男と知れ渡ったきっかけって、主人公のことを女と勘違いして告白してきた男子生徒の告白を拒否したら「わけを教えてよ!」と突っかかってきて「実は男なんだ…」と打ち明けたら「何を冗談な…w」て流れで押し倒したら、主人公のお腹とか足とか見て「なんだよ!こいつ気持ち悪い!変態!」て言われて主人公「誰にも言わないで!!」てお願いしたけど、翌日黒板に……
それから学校でノケモノ扱いされて早瀬ちゃんもそれまで仲良くしてたけど距離を置いちゃって…
そのときのことを涙ながらに謝罪して主人公と仲直りできてよかったね早瀬ちゃん…☺️
まさかの公開告白を受けた早瀬ちゃん
たまに学生の動画で見る卒業式とかイベントの時にみんなで公開告白するやつみたいなやつだ…w
主人公、ついに母親に打ち明ける…!
「そのハンカチ僕のなんだ!」
そう言った瞬間、母親発作を起こして寝込む。
父親から母親の父親の住所を渡される主人公。
父親「会ってきなさい。その方がいい」
◼️12話最終回 2024.9.26木 スコア3.7
【ストーリー】
父親に会いに新幹線に乗り住所のアパートを尋ねる主人公。
現れたのは白髪ロン毛の祖父「来たのか」
主人公の母親の過去…
コスメとか可愛いものが好きだったJK時代の母親。
街で自分の父親が娘の学校をして街を徘徊してるの目撃したJKママ「きもちわる、一生話しかけないで」
それから可愛いものが嫌いになったJKママ。
結婚して主人公が生まれ…「絶対に父のようにはしない!」と…
祖父にもてなされる孫の主人公。
ケーキをいただく。
家にはミシンやらドレスが…
祖父「今の仕事だ。変か…?」
主人公「ううん(なんだかすごく居心地がいい…)」
暗くなり帰ろうとするが雪で電車が止まってて一泊することに。
学校で蒼井と竜二(主人公は電車が動かず学校欠席)
竜二は蒼井に「お前なら別にいいぞ…」と主人公を託すが蒼井「うそつきーw」
主人公は父親の言葉を思い出す「お前は自分の幸せを優先していいんだぞ?ママの幸せは俺がしてやるから」
主人公は家に帰り両親と改めて会議「僕は僕のままで生きたい!認めてほしい!だから、行こう母さん!」
母親と2人でショッピングに行くことに。
母親は心配「本当に大丈夫なの…?」と息子がキモがられないか…?
普通にショッピングを楽しむ親子。
母親は息子のセンスが自分と同じで血を改めて感じる。
帰ってから父親は竜二からもらった主人公の修学旅行での映像を母親に見せる。
クラスメイトと女の子の姿で普通に楽しんでる息子の姿に父親「息子は大丈夫だよ」と励まし母親も納得の涙。
翌日、学校に登校する主人公に母親「また一緒に買い物いきましょう」
主人公嬉し泣き「…うん!」
【感想】
主人公の母親の過去でなぜ反対するのか理解
自分の父親が自分のネイルや髪型をマネして街を徘徊してたらちょっとびっくりするね……
でも最後は主人公を理解してくれて仲直りしてくれてよかった
どうせなら母親も祖父も仲直り出来たら…
恋はどっちつかずだな…
と、思ったら完結編が映画かい!!
やられたーー
【まとめ】
ジェンダー問題を取り扱った今ならではの作品、おもしろかった
竜二がとにかく良いやつすぎて惚れた!