このレビューはネタバレを含みます
キュンとシュールが共存!な青春アニメ。
1期視聴から2年ほど後に、本作視聴。
宮村は、ちょっとひねくれてる。そして、急に口悪くなる。だが、基本的には優しすぎる。そして、色気よ…。結局、ホリちゃんを、手の平で転がしている。猛獣使い。なぜ、堀ちゃんのことがそんなに好きなのか…?
堀パパと宮村がいい関係性。
宮村が堀家に馴染みすぎている。
ホリちゃん、嫉妬深い…
腹黒すぎる。そして、怖すぎる。野蛮人すぎる。宮村のことが好きすぎて、時々、いじっぱりで、めんどくさいDV鬼嫁になり下ってる。わがままのレベルが酷い。フライング怒りで、猛獣やん。弟に対して、頭ごなしに怒りすぎ。段々後半にかけて、酷い…。直ぐに感情的になって、情緒不安定すぎる…。宮村じゃなかったら、見放されてるぞ、これ…
⇒宮村とホリちゃん、ほぼ夫婦やん。
堀パパ、かっこいい。学生時代、チャラいダウナー系だけど。
堀ママ、見た目は堀ちゃんに似てるのに、おっとり、さっぱりしてるように見えて、やっぱり強くて、しっかりしてる。そして、実はちゃんとしたたか。ホリミヤ史上、最強の人物かもしれない…。「花みたいに笑う人」「花のように穏やかで、ユリの癖に棘がある」By堀パパ
あら〜、が口癖。
⇒堀家、危険人物集団認定されてる。
仙石家は、堀家の手の平で転がされている。
生徒会の2人、ポンコツすぎる…
レミちゃんと仙石くんの関係性、特殊。掴みどころない。
柳くん、ビジュがいい。マイペース極めてて、掴みどころがないのも逆にGood👍朝は人格が変わる。茜って名前も中性的で綺麗なお顔にピッタリ。
シュウは妹に対してだけ、キャラ変わる。重度のシスコン。
安田先生、やっぱりツダケンだった。変態すぎて、よく捕まってないな。そのうち、不適切発言で保護者にぶるボッコにされてそう。