もりいゆうた

響け!ユーフォニアムのもりいゆうたのレビュー・感想・評価

響け!ユーフォニアム(2015年製作のアニメ)
4.2
周りが言うほどはまらなかったなぁとなんでだろう?と考えていたら、主人公が自分と真逆な性格をしているからだと思った。

自分は向上心そのもので、好きな言葉は「努力」なので、やっぱり主人公には山王工業に勝ってほしいし、ジャンプで一番の作家になろうとしてほしい。

周りになんとなく流されて吹奏楽部に入ってほしくないし、やるからには全国大会を目指してほしい。

そんな性格だからか、大学生の頃から友達に「キラキラし過ぎていて眩しい」「自分が情けなくなる」と言われてきたのを思い出した。

自分なら、きっと高坂さんみたいに「"だめ金"なんて人生終わりだ」と思ってしまう。


……と思いながら見ていたら、ラストから2話目で

「特別になりたい」
「それなら私はもっと特別になる」

というシーンにはぐっときた。

「うまくなりたい。うまくなりたい。うまくなりたい!誰にも負けないくらい!」

1期最終話でやっと自分好みのキャラになってきて続き見るか迷う……シーズン3☆4.5だなんて絶対面白いじゃん!


─────

最近、訳あって今月からボイトレに通うようになった。これを機に音楽アニメを見ていっている。

今のところ、最高の音楽マンガは『四月は君の嘘』と『ピアノの森』

至極の音楽(を題材にした)映画は『コーダ あいのうた』『ベイビードライバー』『スクール・オブ・ロック』『セッション』『心が叫びたがってるんだ』です!!!