このレビューはネタバレを含みます
Kitaraでの定期演奏会に今年も行ってきました
息子は卒業したので演者ではなくOBとして裏方(楽器搬入など)で活躍していて
息子の後輩達の演奏を楽しみました
毎年メンバーが変わる中で毎年1回だけのコンクールを目指し
演奏会を開催する
これがどれだけ大変な事なのか
毎年違う人間関係で毎年色々な揉め事が起こる
それでも演奏だけではなくダンスあり寸劇ありの舞台を作り上げる
そのことが私はとても尊くとても眩しく思い毎年毎年感動するのです
息子は中学一年生から高校三年生までの六年間吹奏楽部でパーカッションを担当していました
そして今は大学の軽音楽部でドラムをやっているそうです
きっと辛いことも沢山あったと思います
辞めたいと何度も思ったことでしょう
でも、その経験が今も繋がっていてきっと未来にも繋がっていく
そんな希望を見せてくれた息子とユーフォニアムに圧倒的感謝を!