このレビューはネタバレを含みます
ストップモーション。
質感が解釈不一致。ミズゴロウとかウパーがさ、ツルッとした樹脂?(硬そう)のフィギュアで、繊維のお人形さんとの情報量の差がなーんかやだ。ギャラドスとかホエルオーはなんだかんだボコボコが見えて悪くない感じだったので、ちっちゃいツルツルフィギュアがテクスチャ貼り忘れっていう印象になって引っかかってるのかも。
そんなんなら全部ふわふわでよくない?てかメタグロスだけCGやろ
そんでもまさか癒された癒された。懐いたコダックかわよ。トレーナーだったら嫉妬して絶交。
であとピカチュウのアイドル信仰は普通になに?あの世界でサトシのアニメやってるんかな、あのピカチュウを基準にするとそうなるんやろうけど。
あとあと、このアニメのグッズセンス良くない?
かわいーのでシリーズ続いて欲しい
ーーー
ストップモーションってさ、ストップモーションてのがバレてもいいの?
ポケモンとかもうキャラクターが出来上がってるもの?のストップモーションはCGより訴求力が高い気がしたし、なんつーかあの質感の不一致というかは、自分の手元での再現性のためにわざとやってる気がしてきた。
ずるい。買わせようとしすぎている。ぬい買う。