【原作再現クオリティ高っ!ナニコレなにこれ!?】
[あらすじ]
幽霊を信じる女子高生·綾瀬桃(モモ)とオカルトマニアの男子高校生(オカルン)が、怪奇な存在とバトルを繰り広げる物語。
巨弾現代怪異恋愛戦闘奇譚(リアルオカルトティックラブバトルストーリー)
[レビュー]
先程マンガ5巻、つまりアニメ化された所まで読みました。セリフを削ったりしながらも、アニメオリジナルな場面をちょいちょい挿入。いやはや面白いわけです!!
最初の感想。下ネタ多い暴言吐く確かに宇宙人と妖怪を繋げたのは面白いけれど、どうなのこれ!?名前をネタにするんか?だったんです。過去形。
やっぱりというか、バトルアクション系なんですけど、ラブコメがいい塩梅。
多分だけど、作者三十代後半から四十代前半でしょ?じゃなきゃわからないネタが多すぎる。もしそれより若いんだったら、親の影響??
オカルト特撮SF好きまで巻き込むとは、なかなかの情報量です。
登場人物の一人?一匹?ターボババアっているんですが。他作品だと『高速ばあは』って時間を無駄にする会にも選定された作品のように、気持ち悪い描写だと思うんです。もう、意表を突かれますよ。楽しみにとっておくため、ネタバレしません。
あれよあれよと話は進んで、7話「優しい世界へ」この話は3回見た。しかも最後はマンガで。それでも全部泣きました…こんな話が一つでもあると、この先も期待しちゃいますよね。鬼滅の鬼の背景を思い出してもらえるとわかるかも。しかも、アニメ神がかってますから、これだけでも観る価値ありです。マンガも勿論いいけど!ただ、ライトなマンガ表現より深夜アニメになってたな…中学生いけない🫣
みんなが寝たら7巻まで買ってるんで、ワクワクしながら読みます。しかもまた、アニメオリジナル追加されるんでしょ?シーズン2の7月が待ち切れないっ!最終話あんな終わり方やったしね(終わりなのに何故か始まってた)