ガゴースト

小市民シリーズ 第1期のガゴーストのネタバレレビュー・内容・結末

小市民シリーズ 第1期(2024年製作のアニメ)
1.7

このレビューはネタバレを含みます

テレビアニメも感想書けたんですね!

なんかアマプラで見ようと思って探してたら絵が引っかかったので、見てみたけど!

主人公たちが結構イヤだった!
小市民を目指すと言うストーリーらしいが
主人公二人の関係性はまだ不明で色々訳アリらしいが感情の起伏が唐突で意味不明!

雰囲気は好きだが起こる出来事に全然納得いかない!

一話目、春季限定のタルトと言っときながら今日を逃すとまた一年って折角買った
タルトを自転車のカゴに入れたままにしないだろ!あとあのテンポ感で盗まれるのは
ピンとこない、20分以上いたのコンビニに?入るにしても主人公は自転車のところがで待ってる気がするけど!
ポシェットの犯人が意味不明!謎を解いたと言うかあのメンバーの中に犯人がいないと成立しない話だし、普通に犯人の行動はアウトな気がしたけど!ポシェットごと盗めるなら手紙取り出せたろうし、捜索になった時点で手紙取り出してある程度探したていで自分が見つけたフリして渡して、あとで主人公が違和感に気付くでいいんじゃないの!あくまでポシェットで手紙を渡さないといけない理由がないからあの場所に隠す意味もなんで主人公がその場所まで特定できたのか不明!

推理パートで犯人の行動を主人公自身が再現するのがノイズでしかない!普通に犯人自身でトレースしろよ!

二話目は一話にわをかけて意味不明!
まず女の子となんかカフェに行く流れだったのに
昔馴染みから電話があったからってそっちに行かないだろ!まずは彼女とカフェ行った後で行くかどうかじゃない?

一話目でも思ったが先にした約束の方を
優先しろよ!

ココアの作りの謎も興味が持てない上
冷蔵庫が開けっぱなしだったり嫌なシーンが多い!レンジにそのまま牛乳パックかけてそのまま冷蔵庫に戻さないだろ!
パックが爆発する気もするし牛乳パック熱かったら最初の検証の時点で持って気付くだろ!

流れで三話まではみたけど絵は確かに綺麗だし雰囲気もあるがキャラクターについていけず脱落といった感じだった!
ガゴースト

ガゴースト