#1話
子供向けでもなく、オタク向けでもなく、ストーリー・絵柄ともに老若男女向けの魔法少女アニメ…なんか見たことあるなーと思ったんだけど、リトルウィッチアカデミアだ。
とはいえオタク向けではなく、そのわりに放送帯はド深夜なので、話題になることはなさそうだが、ベテランスタッフが集まってだけあって、誰でも安心して見られるアニメになりそう
しかしリトアカと比べると(吉成曜&TRIGGERと比較するのは酷とはいえ)、作画面には少々心もとないところがある。
冒頭こそ、下村陽子のファンタジックな音楽も相まって、パステルカラーの美しい映像でテンション上がったのだが……アバンとOPで力尽きたようだ。背景はメルヘンでいいけどね。
あとサブキャラの声優が異様に豪華
OP曲の「コラージュ」はめちゃくちゃいい。と思ったらPUFFYでわろた。
しかしここ数年は異世界転生大喜利アニメが続いていたが、今年は #魔法少女にあこがれて #かつて魔法少女と悪は敵対していた に引き続き、 #株式会社マジルミエ と、魔法少女大喜利が流行ってるのか?
どれも原作アリで開始時期こそ違うが、アニメ化の企画が通った時期は同じだろうと考えると、まだしばらく魔法少女大喜利アニメは続くのかも?
BS松竹東急では #リリカルなのは の再放送も始まったし…