X-MEN′97 1話鑑賞!
倉庫でセンチネル銃の準備をしていると雷鳴が響き渡りX-MENがロベルトを救出に現れる
司令官を失いまとまりがなくいがみ合いながらのチームだったがバトルになれば連携は抜群!
スコットがこれからどのようにチームと関わっていくのかも気になる
X-MEN′97 2話鑑賞!
マグニートーは倒壊する観覧車を立て直し取り少年を救う
マグニートーがプロフェッサーXの想いを尊重して変わろうとしているのがすごく伝わってくる
マグニートー率いるX-MENはどのようにミュータント差別問題と向き合っていくのだろうか
X-MEN′97 3話鑑賞!
ビーストが酷く衰弱し記憶も断片的なもう1人のジーンの体を調べると本物であることが分かる
クローンという意味では偽物だが本物の母親だし何を持って本物とするか難しい所だな
ゴブリン・クイーンがX-MENに見せた幻覚はタチが悪すぎるわ
X-MEN′97 4話鑑賞!
X-MENは18歳の誕生日を迎えるジュビリーを祝うためサプライズを用意していた
2人の行動が普通のアニメーションとゲーム画面2つの表現方法で映し出されるのいいね
ジュビリーとロベルトは一緒に困難も乗り越えてより一層いい感じになったな
X-MEN′97 5話鑑賞!
ニュースではミュータント誕生の要因について報道がされていた
触れられるか触れられないかや思い出か感情かなど恋愛テーマ重めの回だったな
ウルヴァリンに対するジーンの接し方がズルい
あんなに触れたかったガンビットに触れられたのに切なすぎる
X-MEN′97 6話鑑賞!
宇宙では鳥人であるシーアー帝国の大艦隊とクリー帝国の大艦隊がしのぎを削っていた
プロフェッサーXはどこでも教育者になっちゃうんだね
X-MENを離れた2人はどこまでいっても根はヒーローだったな
次回はX-MEN再集結なるか期待!
X-MEN′97 7話鑑賞!
ガンビットの死に悲しみに打ちひしがれこれまで共に戦ってきたミュータント達は涙を流す
攻撃されても差別を受けたり隠さないといけなかったりミュータントの問題は中々解決しない
自暴自棄のローグの後ろにそっとX-MENが集まってるのよかったな
X-MEN′97 8話鑑賞!
ケーブルは空瓶相手に射撃練習することで父親であるサイクロップスとの会話を避けていた
3人の共闘とかシートベルト締めなさいとか一瞬で距離感が家族な感じめっちゃいい
モーフの変身を使っての戦いやウルヴァリンの野生的な戦い方にわくわくする
X-MEN′97 9話鑑賞!
ベッドで目を覚ましたプロフェッサーXはパワードスーツを失い車椅子生活へと戻っていた
結局プロフェッサーXとマグニートーは対立してしまうのか
プロフェッサーXの言ってることは正しいんだけど仲間を失って差別されて中々寛容になれないよね
X-MEN′97 10話鑑賞!
若かりし頃のプロフェッサーXとマグニートーはミュータントの未来について語り合っていた
X-MEN以外の他のヒーロー達が戦う姿が見れたのはアガる
マデリンと気持ちを1つにしてジーンがケーブルを救うシーンなどサイクロップス一家の絆がいい