なむ

俺は全てを【パリイ】する〜逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい〜のなむのレビュー・感想・評価

1.5
作画が荒い。1話の導入とOPのはじめ数秒だけ上手。OPでさえ敵幹部集合絵のところで低クオリティが垣間見える
あとパリィで敵の首飛ぶところとか、千本の木剣を同時にパリィとか、映像にするとホントに説得力ないなと思った

初級スキルで無双系は戦闘シーンの演出における新たな挑戦がキモだと思うが、それすら果たせてなくて存在意義が消えてる

じゃあ話が面白いかというとふつうに不快ななろう小説。とくに主人公が不快
自分の事情をきちんと言語化しないし、他者へのリスペクトも欠いている
それと才能の差を見せつけられても嫉妬も羨望もなく、Fランクであることの劣等感もなければ両親不在の愛に飢えた感じもない。内面に人間味がなさすぎる
「聖人君子」の捉え方がズレてないか?不自然な行動や心理にはそれなりの原理がないとダメだ。説明がつかないものは粗なのだ

あと勘違いの部分がコメディにもカタルシスにもつながってないところはエンタメとして欠陥。勘違いを単なるストーリーの動機付けに使ってるだけ。こんなんふつうのアニメでいくらでもやってるわ。副題に掲げる割にギミックとして雑すぎる…
なむ

なむ