NANO

ターミネーター 0のNANOのネタバレレビュー・内容・結末

ターミネーター 0(2024年製作のアニメ)
1.0

このレビューはネタバレを含みます

すみません、1話の15分まで見てツッコミどころが多すぎて頭がパンクしたのでそこでリタイアしました・・・

なんで自爆しようとしてそれまで黙ってたのに直前で声出してバレてるの?
なんで目の前を走る人間をマシンガンで撃って一発も当たらないの?
なんでロープにぶら下がって慣性で動いている対象に一発も弾が当たらないの?機械なんだから移動先を計算予測してそこに打てば当たるよね?
なんでロボットの目(カメラ)からデータをダウンロードできるの?その目のレンズに機械ぶっさしてるけど、なんでレンズは割れないの?
子供の作った星がカラフルに投影されるプラネタリウム的なライト、光源とカラーフィルムの位置的に星の色は変わらなくない?それにあの工作のどこに電子レンジとミキサーを分解する必要があったの?
パパは「知識が大事」と言ってるのに、なんで家ではロボット禁止のルールなの?ロボットなんて知識の塊じゃないの?
メイド(?)の女の人は郵便局とおもちゃ屋に寄ったから帰りが遅くなったとしても、なんで9時過ぎまでかかるの?郵便局なんて遅くても7時までしかやってないよね?と言うか8時までに戻らなきゃいけないならそれ最優先だし、遅れるにしても連絡しないの?
なんでロボット禁止ルールがあるのに猫ロボット買ってきて「早く家から出せ」と言われたのに「夜までには」を都合よく解釈して子供に遊ばせてるの?返品するんだよね?それに既に9時過ぎていて9時半までには寝かせなきゃいけないんじゃないの?
そもそも今は午前9時なの午後9時なの?外は明るいから朝にも見えるけど、おもちゃ屋や郵便局に寄ってきてるし、テレビではノストラダムスの特番やってるくらいだから夜にも思えるし、もうほんと、頭が追いつけないよ・・・
NANO

NANO

NANOさんの鑑賞したアニメ