紫陽花

orangeの紫陽花のレビュー・感想・評価

orange(2016年製作のアニメ)
3.4
未来の自分から届いた手紙から始まるSF青春群像劇

自殺というセンシティブなテーマと複雑に絡まり合う登場人物らの感情に心が揺さぶられる

何気ない会話が現実的で、久しぶりに普通の会話を見れた気がしてとても良かった
劇中BGMが良かった気がする
全体的に少女漫画チックで、その言い回しや展開はもちろんそうだけど、アニメではなかなか見かけないコブクロのEDでハッと目が覚める感覚も目新しくて面白かった
正直あのEDは合ってないなと思ったけどね

相手にとっての幸不幸や好き嫌いを勝手に決めつけて行動する主人公の特性ってアニメではよく見かけるけど、慣れないなぁこれ
何かとあざといのはそもそも少女漫画自体がそうなので仕方なし
運動会の場面はこの6人のドラマ性を重視しすぎていてリアリティを感じられなかった

周りのいつメンが人間出来すぎてる…
この世界がどういう仕組みで時間を取り扱っているのかわからないけど、このトゥルーエンドのために周りの気持ちを犠牲にしすぎだ
好き同士なのに付き合わないあたりで無責任さを感じてクズ男の気を感じた
途中までは翔の心理と行動が一致してたけど最終話はどうなんだろう
トラックの運ちゃん普通に去っていったの笑った

未来からの手紙というアドバンテージがありながらもルート選択が思うようにいかない部分はリアルだなぁと思う反面、恥ずかしいという理由だけで行動に移せないことが滑稽に思えて少し笑えてしまった
非現実的な未来からの手紙と少女漫画な展開が合わさるとこうなるんだなぁ
紫陽花

紫陽花