『うる星やつら』と同じく高橋留美子印の全力で下らないシリーズなので好きは好きなのだが最近『うる星やつら』のリメイクを見たばかりなので若干の食傷感はある。ただ『うる星』よりも洗練されていて、特に水をかぶれば…お湯をかぶれば…の設定は天才的としか言いようがないアイデアではあると思うのだが『うる星』以上に毎回やってること同じだよな感があるのでちとダレてくるところもあるかなぁと思う。
俺的には世代としてはモロに『うる星』よりも『らんま 1/2』世代ではあるのだが、テイストが『うる星』に近いので狭い間隔で見るとまたこのノリかぁとはなってしまうところはあった。ただ、本作は『うる星』と決定的に違うところとしてヒロインが主人公に対して素直じゃないというのがあるんだけど、しかしそれもラブコメものとしてはベタなので特別グッとくる部分ではないよな。でもそう思いながら見ていると気付いたんだが本作のシャンプーってその一途さがラムちゃんに似てて、そりゃあかねと並ぶ人気ヒロインになるよなと今更ながらに気付いたよ。ラムとシャンプーの相似性は高橋留美子的には意識してたのかな。
あとは個人的には役者は『うる星』と同じく一新した方がいと思ってたけど、回を重ねるごとにチューニングが合ってそれぞれのキャラが生き生きしてきたのでちょっと俺はベテラン声優を甘く見ていたかもしれない。全然いけてました。あともう一つ特筆するべきこととしてはエンディングのアニメが高野文子っぽいタッチの絵柄で素晴らしかったですね。もうそれを見たくて毎週エンドロールまで見ていたところはある。
まぁ先の話も知ってるけどとりあえず2期も見ると思う。