ひな鳥ピヨー

Fate/stay night フェイト/ステイナイトのひな鳥ピヨーのレビュー・感想・評価

2.9
士郎は優しいようで治癒にはセイバーの魔力を使わせているわけだし、戦えば強いのに女性だからと魔力供給要員にするのもどうなんだろう?自己犠牲に浸っているけど、実際に消耗して枯渇したセイバーは防戦一方の消耗戦を強いられていて結局は[剣は俺・盾はセイバー]になっている。
何だろう、この勘違いしたヒーローイズム

(傷付けたくない)は(加害者になって責任を取りたくない)で、理想主義は時に偽善で責任回避行動になる。
それが無自覚煽りになっていてどんなに諫められても諭されてもみんなで犠牲なく幸せにって考えを変えないし、トドメをささないから結局みんな危険になって犠牲になる。

士郎が迂闊にウロウロで襲われる→女の子を戦わせたくないから俺が戦う→力がなくてすまない→セイバー戦うがでも殺すのはダメだ→怪我はセイバーからの魔力で治癒するから大丈夫だ→最初に戻るの繰り返し

あれも嫌これも嫌な士郎でセイバーへの負担と縛りが無理ゲーなのに真心?に絆されて良いことっぽい信頼関係になっているし事実ニコイチなんだけど…アメとムチの洗脳か

で、最終話ね。
なんだコイツが止まらない…