しの

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第2期のしののネタバレレビュー・内容・結末

4.8

このレビューはネタバレを含みます

こんな面白いアニメがあったとは
アニメ自体はあんまり観ない自分だがこの作品に出会えてまじて幸運だった。水星の魔女より断然面白いと思う
良くない点は本当に少なかった、所々テンポバグってキャラが死ぬ展開は脳内追いつかなかった笑
オープニングが全部神。毎回飛ばさず観てしまった、イントロから掴みに来ている
なんと言っても肉弾戦のみの戦闘描写マジたまんねー!モビルアーマーのビーム以外本当に殴り合うか実弾で撃ち合うしかないのがロマンだわ。バルバトスのごっつい武器どんだけかっこいいんだよ。
例のおもちゃにされてる死亡シーンさぁ、キタキター!って思いながら笑いながら観ちまったじゃねーか、本当はめちゃくちゃ感動するシーンで感極まるはずなのに。。。笑
どのガンダムシリーズでもそうらしいんだけど、敵と味方はあれど善と悪はないんよね、どちらの言い分も理解できるなかで争う対立関係が考えさせられる。
薄々予感はしてたけどオルガと三日月とマクギリス3人とも死ぬことで物語にインパクトを残せる大事な結末になった

んー、他のレビュー見て正直納得させられた
まとめると2期の脚本は良くはない、けど俺は好きな作品である。
しの

しの