あこ

黒執事 Book of Circusのあこのネタバレレビュー・内容・結末

黒執事 Book of Circus(2014年製作のアニメ)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

全10話。

 ⚠️⚠️初見の人へ:今までのアニメ黒執事と世界線が違います⚠️⚠️

 まさか1期2期を通らずにアニメに入る人もいないと思うのでガッツリ前作のネタバレしますけども、今作のシエルは悪魔のアの字もない至って普通(?)の人の子です‼️これが正史なんです対戦よろしくお願いしますッッ‼️‼️

 ということで黒執事の中ではトップクラスで好きなエピソード・サーカス編。
 少年少女が街で行方不明になっていることを受け、シエルたちが調査のためにノアの方舟サーカスに向かう話。

 どうですか?すごく分かりやすいストーリーだったでしょう?
悪魔はセバスチャン1人で良いし、天使とか魔犬とか謎の人外陣営もストーリーにはノイズなんですよ、わかりましたか1期2期制作陣のみなさん。

 個人的な趣味なんだけどOPのイントロが神ってるんよな。おもちゃのような伴奏にあわせてサーカス団をフォーカスしていくカメラワーク、メロディも相まってだんだん切ない気持ちになってくる。そういうの好きです。

 改めて通して見ると、シエルの発熱も含めて3~4日間の出来事だったっぽくて女王の番犬ってやっぱ激務なんやなぁと再認識しました。
サーカス入団テストで笑ったり、シエルが単独で調査するシーンでヒヤヒヤしたり、使用人の激アツバトルや黒幕の胸糞展開が10話の中にふんだんに詰め込まれてるのがサーカス編の推しポイントだと思います。

 そう……ファントムハイヴ家の使用人ズがただのおバカ三人衆ではなくチート集団だった事が判明するのは本来ここだったんですよ。
それがアニメはどうですか……?

な ぜ 1 期 で 開 示 し た

 まあ今作もわりとサラッと流された印象ではあるので、使用人のカッコ良さはやはり原作を読んで感じていただきたいところではある。
個人的にはフィニが「決めたんだ、僕が守るって」って言うカットがめちゃめちゃ好きです。

 あとジョーカー役・宮野真守の泣きの演技も良かったよね。
「俺たちはどうすればよかったんかなぁ」から涙腺を嬉々としてブン殴りに来てる感じがエグい。
 生まれた身体が、身分が、時代が違えば彼らはちゃんと幸せになれたはずなのだけど、与えられてしまった以上ないものを強請ってもしょうがないとシエルは切り捨てちゃう。 
冷たいように見えるけどある意味正しい対応なんだよね、わたしたちにだってどうすればジョーカーを救ってあげられるのか正解なんて思いつかないもん。
その正解のなさがやるせない余韻に繋がってるんだろうなぁと思いました。

 最後にダイマするんですけど、この黒執事サーカス編って2.5次元舞台化してるんですよね。サーカス編好きって人は、dアニメストアでなにとぞ観てほしい。
 ガチショタのシエル(とてもかわいい)と歌唱力バケモンのセバスチャン(とても長い)(足が)のおにショタを浴びることができますよ。
 ジョーカー役の三浦涼介の歌唱力もバケモンなので軽率に涙腺が死ます。ぜひに!
あこ

あこ