2期はちはや達が2年生になって、新入部員が入ってから大会までの軌跡を描いていました。
1期の積み重ねがあるからこそ競技に対する想いもひとしおですし、他の高校や選手に焦点を当てつつ良いテンポ感を保ったまま話が進んでいくので色々な展開を多用しつつ面白く仕上がっていました。
競技中しかめっ面だった選手達の試合後の人間味溢れる後日談がすごく良かった。
特に全国クイズ大会のメンツが好きでした。
団体戦は競技カルタの中だと軽んじられていますが、孤独の女王″若宮しのぶ″を通じて団体戦の醍醐味である個人が勝つことによって何かを伝えたい、何かを見せようとする想いなどが25話に凝縮されていたと思います。
青春スポーツものでここまで面白い作品を久しぶりに観ました。
ここまでダレずに面白いのも珍しい
筑波くん好き。
ベタだけど最後に1期のOPを流す演出めちゃくちゃ好きです‼️