世界を壊し世界をつくる

星合の空の世界を壊し世界をつくるのレビュー・感想・評価

星合の空(2019年製作のアニメ)
4.1
新入部員がいないため存続が難しく、結果を出せず部長を除いてやる気のない弱小男子ソフトテニス部は次の大会で一回も勝てなければ廃部しなければいけなくなってしまう。
一勝するために運動神経を買われてソフトテニス部に部長から誘われたやる気のない主人公桂木眞己(かつらぎまき)はお金をもらうことを条件に入部することとなる。
主人公が入部することによって好転していくテニス部、それに反して複雑な家庭事情やいじめ、DV、xジェンダーなどのセンシティブな背景が個人間に影を落としている。
柔らかい雰囲気に、テニスに対する情熱、重たすぎる背景が三拍子揃った不思議な感覚の作品となっていました。
テニスを通じて成長していく部員達の輝かしい姿が魅力的。
ただ、毒親が多すぎて現実離れしすぎているし同情させようとしているように見えてしまったことからあまりハマれなかったです。
最後の最後まで胸糞が悪い😕
尖ってる作品は嫌いじゃないんですが、うやむやにさせてるからぶつけようもない感情が残ってしまう。
最後の終わり方が唐突すぎて驚いた‼️
ソーメンチャンプルー美味しいよねー