女子的生活のドラマ情報・感想・評価・動画配信 - 6ページ目
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
女子的生活の情報・感想・評価・動画配信
6ページ目
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
購入する
Tweet
女子的生活
(
2018年
製作のドラマ)
公開日:2018年01月05日
製作国:
日本
3.7
脚本
坂口理子
出演者
志尊淳
町田啓太
玉井詩織
玄理(玄里)
小芝風花
羽場裕一
動画配信
U-NEXT
31日間無料
レンタル
U-NEXTで今すぐ見る
「女子的生活」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
Manamiの感想・評価
2020/12/06 06:53
4.5
0
0
志尊淳美脚!綺麗!女子的生活満喫してる!
1話と比べてどんどん女性らしさが上手くなっていってた気がする。そして町田啓太本人はおバカじゃないのに何故こうもヘラヘラしてる役が似合うのか……劇団EXILE七不思議。
ストーリーの中心はもちろんトランスMtFであるみきだけど、それ以外に出てくる登場人物それぞれの状況と心情も伝わってくる構成が良かった。ミニーさんもあれはあれで正解なのか?でも送られてきてるコメント明らかにイジリの度を超えてたような…。
父のシーンは展開先回りできたけど、それでも涙だった。大切な人に認めて受け入れてもらえるのってやっぱり1番嬉しいと思う。現実の人がこのドラマに出てくる人たちみたいな反応してくれる人ばかりなら幸せなんだけど。
ドラマとしてのおもしろさに用語の説明をねじ込んだ感は否めなかった気がする。結局最初のトランスとアウティングくらいだった??アウティングはもう少ししっかり説明してほしかった(LGBTQIA+当事者でない人にとって結構1番大切な気がする)
と、大層な事を書いていますが、私自身トランスではありません。LGBTQIA+には属していますが有難いことにあまり気にせずに過ごせていますし、アウティングされてもそこまで気に留めません。でもやはり自分の事は自分の口から伝えたいとは思いますし、自分の性以外に関することでもそうだと思います。
例えば私は、性自認は女性だけど人から女性だと思われるのは好みません。男女を問わない呼び方呼ばれ方ができると良いのですが……。今後も今以上に、見た目や性格で人に判断されるのではなく、自分で自分が何者かを決められるようになれば良いなと思います。
あす子の感想・評価
2020/12/05 21:35
3.9
1
0
割と私の近くに彼女達は居て、友達の彼氏さんが女性だったり、コスメショップの綺麗な店員さんが男性の名前の名札だったり。彼女達は、綺麗で真面目で真っ直ぐで、目がキラキラしてて、女性として本当に恥ずかしくなる。
このドラマでも、志尊くん演じる彼女は、本当に真面目で生きる事が美しいです。ただ毎日不満を呟いてる人達より、本当に何倍もキラキラして見える。
添島の感想・評価
2020/12/05 18:22
3.9
1
0
楽しいしストレスレス。第一声から女子の志尊くんハマり役である。そして回を増すごとにおバカな町田啓太はおバカさと見せ場の配分が絶妙でした。ストレスレス。
小芝ちゃん、天真爛漫な役しか知らなかったので今回見事に撃ち抜かれました。みきとゆいの距離感も良かったな。
4話とは思えない凝縮っぷり。
あーお洒落してヒールで闊歩しよう!
なかたの感想・評価
2020/12/05 10:04
2.0
0
0
ベッタベタ展開。町田啓太の笑顔が良い。
志尊淳のネイルが伸びもしないし変わらないのが、、「女子的生活」ならそこもキチンとして欲しいが...
柔らかい猫の感想・評価
2020/12/04 20:47
3.7
0
0
トランスジェンダーについて少し知ることができるドラマだった。女子あるあるもちょいちょいあって楽しめた。
志尊くんの女装が美し過ぎて本当に女の人に見えてくる。そして後藤との友情にもほっこりする。
おひさの感想・評価
2020/12/04 10:14
3.8
1
0
2020/12/04
Netflix
これ 観たかったの。
Netflixありがとう👍
志尊淳が 綺麗なのよね。
ゴツさはあるものの 仕草とか 可愛い。
まだまだ理解されない世の中だけど 前向きに生きていく みきがかっこいい。
なにげに 後藤くん いい奴だ。
ミニーさん 時々女の子に見えたから 不思議だ🤣🤣🤣🤣
ポチの感想・評価
2020/12/03 22:51
4.8
58
0
私的には最高に面白かった(๑´ ³`)¸¸♪
LGBTQって事だけじゃなくて、女性の心の声って言うか🎶
内容が好み過ぎた♡
後藤の適当なんだけど、ちゃんと女性として扱ってくれるトコとか✨
キチンと真っ直ぐな所が良き(*⃙⃘´꒳`*⃙⃘)✨
さり気ない商店街で食べてる、あんドーナツなのに、さり気なく癖を発動させてる志尊淳さんの演技っ!!素敵ですね(*´`)♡
見てると普通に女子にしか見えなくなってくるから凄いよねぇ𓂃◌𓈒𓐍
とっても複雑な彼女✨カッコ良かった👍🏻
ハヤマの感想・評価
2020/12/03 20:29
3.7
1
0
ベタすぎる展開もあるけど、、、
「今の時代、性的マイノリティーの人に対してこんなこと言う人、思う人本当におるの??ばかばかしい」と思えるってことはいい時代に生きてるんじゃないかと
志尊淳が美しすぎる
うらもとの感想・評価
2020/12/03 17:32
3.3
0
0
かなりベタでクサい演出もあるけど、最近話題になっているから「LGBTQ」を題材にしている感じじゃなくて、きちんと向き合っている感じが伝わってきた。「LGBTQ」だからではなく、あくまでも1人の人間のドラマとして扱おうとしている所に好感が持てた。この手の作品はどうしても重くなりがちだがライトに見れるのも良かった。
もちこの感想・評価
2020/12/03 12:24
3.9
0
0
20.12.02
一気に見ました。
軽くないけど、重くならずに観れる作品でとても素敵でした。
強く生きるみきも素敵だし、後藤という友達の存在がみきをもっと強くするだろうし、発泡酒もあんドーナツも、忘れられない青春の味になっていくんだろうな。
そして、人に知らず知らずに偏見を持った発言をしていないか自分の中で対話しながら見ました。
|<
<
…
2
3
4
5
6
7
8
9
10
…
>
>|