SPECサーガ完結編 SICK’S 厩乃抄 ~内閣情報調査室特務事項専従係事件簿~のネタバレ・内容・結末
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
SPECサーガ完結編 SICK’S 厩乃抄 ~内閣情報調査室特務事項専従係事件簿~のネタバレ・内容・結末
シーズン3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
購入する
Tweet
SPECサーガ完結編 SICK’S 厩乃抄 ~内閣情報調査室特務事項専従係事件簿~
(
2019年
製作のドラマ)
公開日:2019年09月14日
製作国:
日本
3.2
あらすじ
監督
堤幸彦
出演者
木村文乃
松田翔太
竜雷太
黒島結菜
宅麻伸
波岡一喜
新川優愛
高杉亘
菅原卓磨
浜田学
岡部尚
長谷川ティティ
清水葉月
矢野浩二
酒向芳
宇垣美里
もっと見る
動画配信
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
「SPECサーガ完結編 SICK’S 厩乃抄 ~内閣情報調査室特務事項専従係事件簿~」に投稿されたネタバレ・内容・結末
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
task88のネタバレ・内容・結末
2020/11/22 23:54
4.0
1
0
謎を残す。
シミスカイウォーカーのネタバレ・内容・結末
2020/11/16 17:38
3.3
1
0
もうお腹いっぱいだから早く終わってくれ
おひさのネタバレ・内容・結末
2020/11/15 19:03
2.5
6
0
2020/11/15
Amazonプライム
paravi加入時に 途中まで観てたのが いつのまにか Amazonプライムでも配信されてた。
やっと 終わり?
継続?
もう、いいわ〜。
黒島結菜の歌が下手すぎるのか 演技が下手なのか。
ホリックがホリイくんだったとは。
うーん。
ラスト 木っ端微塵で 降り落ちてきたホリイくんが 身体について 御厨復活するか?!
とか 思ったけど 残念😰
yのネタバレ・内容・結末
2020/11/15 03:26
4.0
1
0
最終話で当麻やナンシーが出てきた時は思わず声が出るほどだったけど、サーガ本編の内容はケイゾク、SPECそれぞれに比べるとイマイチだったかなあ。
ストーリーを引き延ばししてる感すごくて、ずっとSPECシリーズが見られてる事は嬉しい反面、匂わせが凄くて早く完結してほしい感もある()
っていうか、いつから厩アマプラで見れるようになってたん!?
ぼんのネタバレ・内容・結末
2020/11/09 21:05
3.5
1
0
面白かった。
柴田と真山、当麻と瀬文、御厨と高座。どのコンビもほんと最高。
spec保有者と脳筋枠だからなのか、御厨と高座が当麻と瀬文をなぞりすぎてる気もする。
あと、当麻や柴田の扱いが悲しい。できればキャスト本人で、ちゃんと出してほしい。いろんなしがらみがあって大変だと思うけど、継続するのであれば、どうか本人で。
雪音のネタバレ・内容・結末
2020/11/05 18:42
3.0
0
0
なんかグダグタな感じです。柴田ここで無理やり出す必要もないし、当麻もお化けで出す必要もない。
悪い意味でやっちゃった感があるかな。竜雷太さんは相変わらず良い味出してましたけど。
なかおけんしのネタバレ・内容・結末
2020/11/04 21:49
3.5
0
0
結局ワクワクする要素はほとんどなく終わってしまった。
これだけ引っ張ってきたホリックの正体も肩透かしな感じで、ニノマエイトもあっけなく倒されてしまった。
木村文乃様大好きだけど、主役2人の個性も薄く感じてしまい、アサクラに関してはほとんど進展がなく終わってしまった。
柴田さんや近藤さんの退場は致し方ないのは分かるけど(できれば柴田さんには生きていて欲しい)、アサクラとの決着は柴田さんにつけて欲しいよなー
終わってしまうのは悲しいけど、あまりにも長く引っ張るのもどうかと思う。
最後にはアサクラの正体/概念にしっかり答えを提示してほしい!
りんごのネタバレ・内容・結末
2020/07/24 14:40
3.3
1
0
ニノマエイト、ホリックについての伏線回収は上手だった。が、ニノマエイトが時間を止めれることについての説明はなし。某アジアの超大国が一十一とホリックを掛け合わせたが故と捉えたらいいんかな。
朝倉の伏線も一向に回収しない。せめてSICK’S内での朝倉位は解決して欲しかった。
最後に、1番良くなかったところ。
柴田の扱いが雑すぎ。胸糞。
追記:柴田が刺されるシーンの後、銃声が入ってたのでこれが柴田生存の伏線であることに期待。
柴田が本当に死んでたらもう続編はいいや。
ブタブタのネタバレ・内容・結末
2020/07/12 22:04
-
8
0
最後迄見ての感想。
『ケイゾク』『SPEC』と最初の二作が素晴らしくて後はダメになっちゃった作品。
コレって『リング』や『呪怨』もそうだったとふと思った。
『リング』の中田秀夫監督はスマホを落としたり事故物件に住んだりする方で大ヒットを飛ばして貰うとしてもう『リング』には関わらないでほしいし、清水崇監督も「恐怖の村」シリーズで大ヒットを飛ばしてもう『呪怨』には関わらないで頂きたい。
Netflix『呪怨:呪いの家』で呪怨は見事に復活?したみたいにSPECの続編もNetflixでやってたらな~と、そんなせんない事を思ったりして。
もう本シリーズの最大の障害は堤幸彦監督だと思う。
堤幸彦監督を排除して別の人にやって欲しい。(どうせ続くし)
藤谷美紀さんも蜷川実花のゴミみたいなドラマ出てないで「警視総監・柴田純」をやって欲しい。
寧ろ蜷川実花が監督した方が堤幸彦の百倍マシな物が出来るかもしれない。
最後まで見て1箇所だけあったいい所。
あの終わり方。
何もかも投げっぱなしで「継続」って出て終わり。
序破急と来て次は『シン・ケイゾク』なのか。
どんな映画(ドラマ)でも1箇所だけでも「おおっ!」と思う場面があったら大勝利だと町山智浩氏が言ってたけど、あのラストだけで見る価値はあったと思う。
シェンムーのネタバレ・内容・結末
2020/06/22 23:02
5.0
0
0
ケイゾク、SPECとの繋がりが素晴らしい。今まで観てきたファンのための作品だった。
SPECと比べると確かに劣る。けど、その分話が分かりやすくて凝ってる。SPECホルダーを倒す方法も面白い。
もうさ、このまま完結しないでダラダラ続くのもありかも!ってか永遠に続いてほしい!
配信限定とは言わずにまた地上波で復活してほしい!
当麻にナンシー、馬場、柴田も登場!!
文句なしです!
評価低くない?SPECと比べたらだめでふね。あくまでもファンサービスの作品だと思ってる。またこの2人に会いたい!
|<
<
1
2
>
>|
(C)TBS