おっさんずラブのネタバレ・内容・結末 - 6ページ目
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
おっさんずラブのネタバレ・内容・結末
6ページ目
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
購入する
Tweet
おっさんずラブ
(
2018年
製作のドラマ)
公開日:2018年04月21日
製作国:
日本
4.2
あらすじ
脚本
徳尾浩司
主題歌/挿入歌
スキマスイッチ
出演者
田中圭
吉田鋼太郎
林遣都
内田理央
金子大地
伊藤修子
眞島秀和
大塚寧々
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
ビデオマーケット
初月無料
レンタル
ビデオマーケットで今すぐ見る
dTV
31日間無料
定額見放題
dTVで今すぐ見る
TSUTAYA TV
初回30日間無料
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
「おっさんずラブ」に投稿されたネタバレ・内容・結末
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
まむのネタバレ・内容・結末
2019/01/04 20:53
4.8
0
0
ドラマだからだけど
営業所と行きつけの居酒屋だけの
狭い世界の中で恋生まれすぎw
サラリと観られてたくさん笑えるドラマ
部長(吉田鋼太郎)がピュアで驚くほど可愛かった
Ringoのネタバレ・内容・結末
2019/01/03 02:15
-
0
0
やばいやばいこれはハマった!
リアルタイムで見なかったことを後悔、、
テンポ良くて笑えて、でも恋愛の動きもしっかり描かれててどんどん続きが気になっちゃう😳
みんなが絶賛する理由が分かった…映画も観なきゃ(使命感)
はるのネタバレ・内容・結末
2018/12/10 22:40
4.6
0
0
最初は男性同士の恋愛に戸惑いがあったが、最後、林遣都と田中圭のラブラブシーンは何十回も見てしまった。きゅんきゅんする。もっとみたい。
仄かのネタバレ・内容・結末
2018/12/10 19:14
-
1
0
おもしろかった!
ただ、それはおもしろいところはおもしろい、という話。
春田母の「孫の顔も見たいじゃない?」だとか、牧くんの目線で見て初めてわかる痛み、そういうのを描いたことは評価されるべきだと思う。じゃあ世間で評価されている程に年の差カップル、セクハラ、LGBTQIAに切り込んでいたかと言われると、それはどうなんだろう。例えば、春田の「俺はロリで巨乳が好きなんだよ!こいつ(ちず)は貧乳だから」という宴会での台詞。部長がいわゆる「おっさん」であること、瀬川さんがいわゆる「ブス」であることが前提にある笑いや台詞。
差別を扱おうとしているはずだからこそ、取りこぼした差別が目立つ。
健気な牧くんがたまらなかった!映画絶対観る!
なのネタバレ・内容・結末
2018/12/03 04:41
3.0
1
0
良い俳優さんたちばっかだったからキュンとしたけど、異性同士だったらセクハラ・パワハラで訴えられない?って思っちゃった…そう思ったら少し頭抱えた。。
ふのネタバレ・内容・結末
2018/12/02 23:21
4.2
0
0
はるたんと牧くんがただただ幸せになって欲しいモブの気持ちで鑑賞できるドラマ🙏😇
最終回前の春田さんのことなんか好きじゃないは何回見ても号泣する。最終回の結婚式場ごめんなさいから牧くんを探してプロポーズまでの流れが本当に好き。
どの役の人もほんとうに素敵な役者さんばかりで1度見たら引き込まれるドラマでした☺️
miiiiiのネタバレ・内容・結末
2018/11/26 07:54
4.7
0
0
やっと見れたーーー!!!
出演者全員がこんなに愛おしいドラマも久しぶり!
牧がとにかく可愛かったなー
あの冷蔵庫とかに猫のメモ貼ってるの最高かよ
二人で買い物いくシーンも最高。あーほんとかわいい
部長の乙女心も真っ直ぐすぎて。
最後は号泣してしまった。大好きなはるたんのことだもんね、誰よりも見てるもん、わかるよね。
春田の可愛さと時折見せる男らしさがたまらねえ。こりゃ男も女も好きになる。
性別も年齢も関係ないね。人を好きになるって素敵なことだなあ。
最後の春田と牧のシーンは悶絶でした。
何回も見た。はーーーいいドラマだった!
サラミ山カルパスのネタバレ・内容・結末
2018/11/19 20:05
3.5
1
0
君に会えてよかった。
展開はベタでチープで正直面白くはないんだけど、それぞれのキャラクターのよさで引き込まれた。
でも、はるたんのちずへの好意がものの数十分で綺麗さっぱり蒸発した4話あたりから回を追うごとにモヤモヤが増えていったし、最終話はかなり適当にまとめたなという印象。全7話で時間が足りなくて仕方ないのかもしれないけど、みんなのキャラクターがよかっただけにもう少し丁寧に心理描写してほしかった。
それにしても、はるたんは本当ひどいというか無敵だな。周りが勝手に何もかもやってくれるんだもん。ちずも牧も部長も話し合おうともせずにはるたんのことを想って勝手に離れていくし、部長に至っては結婚式当日に真に愛する人の元へ行かせるとかどこの神様だよ。はるたんもはるたんで自分の意思が皆無。告白されれば付き合うし、プロポーズされれば結婚する。自分の意思がない男の悲劇のストーリーとしても捉えられるけど、だったら最後は部長を傷つけてでも自分の意思で牧の元に行ってほしかった。みんなが幸せになんて無理なんだから綺麗にまとめすぎ。みんなが優しすぎるだけで別にはるたんが成長したわけではないし。すぐ浮気しそう。最後までそういう信念みたいなものを感じ取れなかったのは残念だった。いい奴なんだけどね。まあでもキャラクターは本当に面白かったからこの人気も理解できた。
舞台でも何度か観たことあるけど、林遣都は本当にいい役者だと思う。内田理央がめちゃくちゃ可愛かったし、蝶子さんもすごく素敵だった。
本筋とは関係ないけど、邦ドラマと邦画は愛する人を探すために街を走り回るシーンを入れなくちゃいけない法律でもあるの?辟易する。
結論:フラッシュモブ告白はクソ。
トップサイダーのネタバレ・内容・結末
2018/11/11 21:46
3.7
0
0
男性の多くがそうであるようにBLをことごとく受け付けない自分でもこのドラマは楽しめた。ただ、鑑賞中は主人公の立場を自分に置き換えて、何もかも目が覚めてちずと結婚できればいいのに、と願いながら観ていたので、結末にがっかりしてしまった自分。特に最終回の満足度は男性と女性で違いそうですね。
りーのネタバレ・内容・結末
2018/11/08 22:51
4.2
0
0
はるたんがかわいいい。
最高にかわいい。
田中圭のよさを全て引き出してくれてる。笑
あとコメディちっくで真剣で面白い。
いっこいっこ全力で、キャラも、演技も最高。
|<
<
…
2
3
4
5
6
7
8
9
>
>|