オー・マイ・ビーナスのネタバレ・内容・結末
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
韓国ドラマ
オー・マイ・ビーナスのネタバレ・内容・結末
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
オー・マイ・ビーナス
(
2015年
製作のドラマ)
오 마이 비너스
製作国:
韓国
ジャンル:
恋愛
3.9
あらすじ
監督
キム・ヒョンソク
出演者
ソ・ジソブ
シン・ミナ
チョン・ギョウン
ユ・イニョン
ソンフン
ヘンリー・ラウ
チョ・ウンジ
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
ビデオマーケット
初月無料
定額見放題
レンタル
ビデオマーケットで今すぐ見る
dTV
31日間無料
定額見放題
dTVで今すぐ見る
TSUTAYA TV
初回30日間無料
定額見放題
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
Hulu
2週間無料
定額見放題
Huluで今すぐ見る
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
FOD
初回2週間無料
定額見放題
FODで今すぐ見る
「オー・マイ・ビーナス」に投稿されたネタバレ・内容・結末
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
ちーちゃんのネタバレ・内容・結末
2020/11/15 22:31
-
0
0
ダイエットどんな風にするのかなーと思ったけとそのノウハウは特になし。
特殊メイクがすごかった。特に顔まわり。
2人がくっつくのが急でよくわからないのがなぜか懐かしく?あ、初めてみたパスタとかそのへんの韓ドラってこういう流れだったよなー!!って思った。。
でも今はこういう雑な?ストーリーは好きじゃないなー。
愛の不時着とかピノキオみたいな描き方が好き。
ぶちょおファンクのネタバレ・内容・結末
2020/09/02 19:05
3.5
2
0
“フリオチ”の巧い作品!
シン・ミナ目当てで観ましたが、
当時30歳前後の彼女がJKの制服姿には無理があるなぁ〜…って思いましたがコレはフリで、大邱のビーナスと言われた彼女が15年後には“ぽっちゃり”に変わってるというオチに…🤣🤣🤣
そのぽっちゃり特殊メイクも違和感はなく(同級生で上司の特殊メイクは酷いけど…)、
そしてぽっちゃりでもシン・ミナは愛らしく、😍
なんと5話までその姿でしたが、
痩せて驚いたのが投げキッスならぬ“投げエクボ”という魅惑の必殺技!!!!!
元ネタがあるのかもですが
この技はエクボがなければ出来ないのでスゴい発明だと思う♪
キュンキュンは少しでしたが
最初に挙げた通りフリオチが上手く、
それは台詞の伏線の回収とでも言うのか、
分かりやすく何度も回想を交えて“この台詞はこのシーンでも言ってますよ”が多々あり、
巧いなぁ〜と感心しながら観てました!
ムンのネタバレ・内容・結末
2020/08/23 03:16
3.8
1
0
最初はいきなりヨンホヒョンの筋肉が凄すぎて、体格筋肉合わせて韓ドラ過去1でした(笑)
でもそれ以降あまり見られなかったのは少し残念..(^^)
前半はまだ付き合う前だからワクワクドキドキって感じだったけど、後半は平凡な感じだった。かっこいいキュンキュンはあったけど胸が苦しいー(T . T)となるシーンはなかった。
確かに後半事故にあったシーンは盛り上がりのシーンだったかもしれないけど、2人が会わなかったからか、リハビリに苦しんでるあいだのシーンが少なかったからか、呆気なく過ぎた感じがして盛り上がりにかけたかも。
後最後のヨンホ家族が仲良くなったようなシーンは、無理やりというか、いきなり?っていうか、繋がりとかおばあちゃんお父さんの真の気持ちが分かりづらくて別に感動はしなかった..
中盤で足の神経痛をジュウンに見られたシーンは泣いた。あとジュンソンがお母さんに何回も会いに行くシーンは毎回ジーンときて泣けた。
個人的にこのドラマでソンフンに出会ったもんで...かっこよすぎてびっくり!あのスポーツウェア着てるからかよりかっこよく見えて..キスが微妙に下手くそなところもいい、いいキャラクターやった。ジュンソンとジウン君がいるシーンが1番好きだったな。ヘンリードラマに出てたんだって初めて知った!めっちゃ可愛かった。ちゃんとバイオリン弾いてた
ostは普通に良い。でも「그런 사람」って曲めっちゃ「ナムジャ」って言うから気になってしまう(笑)日本語だと絶対おかしいなって毎回考えてしまう(笑)
最後のシーンは韓ドラあるあるの小さいころ会ってたってやつだったけど、今回のは別にいらないかな?笑
最後のNGシーンめっちゃ良かった(笑)
きのとのネタバレ・内容・結末
2020/07/22 00:34
4.4
2
0
コーチのセクシーさが溢れすぎててやばかった。おじさんの色気なめたらあかん。
どのキャラクターも個性があって掛け合いが面白い。憎しみ合ったりもするけど、最終的にヨンホの器の大きさで全て丸く収まってて良かった。
ヒロインのエクボ投げキッス(?)をくらって毎回ニヤついてるヨンホが最高。
想い人が幻で現れるドラマはだいたい良いドラマ。
あと筋トレ頑張ろうと思える。
たおかのネタバレ・内容・結末
2020/07/19 13:17
3.3
1
0
色々なことが起きるなー!と思いながら観ました
でも病院のシーン泣けた…
可愛い恋愛シーンもあり、女の喧嘩もあり、御曹司の家族問題もあり韓国ドラマらしいかな
カン・ジュウンのキム家嫁入りドタバタドラマみたいなのも観たかったな笑
その後ももっとみたいドラマだった
Mikarioのネタバレ・内容・結末
2020/06/22 06:29
3.2
1
0
面白かったけど、途中5話くらい中だるみしたな。あと韓国ドラマって病院で愛を語って涙っていうシーンって多いって聞いてたけど、これにもまさにそのシーンがあって思わず吹いてしまった。それにいつも思うけど、韓国の女の人ってなんでいつも男性の前では怒ってるんだろう?
あゆみんのネタバレ・内容・結末
2020/06/13 17:38
4.3
1
0
ダイエット&恋愛ドラマです❤️
韓ドラ2作品目!
飛行機で体調不良を助けてもらった人と恋愛が始まるという何とも運命的な出会い♡
ソジソプがセクシーでかっこいい、、、
「大邱のビーナス」と呼ばれたジュウンが夢を叶え弁護士にはなったものの激太り。そして結婚間近だと思っていた彼氏には振られる。
そんな最悪の状況から抜け出すべくヨンホ指導の基ダイエットスタート!
ジュウンがダイエットに励んでどんどんきれいになっていく姿はこちらのダイエットのモチベーションも上がるのよね。
そんなモチベーションアップにも最適なドラマです。
ダイエットしている人にぜひおすすめしたい。まじで、頑張れるから。笑
まあそんなこんなで恋愛に発展するんだけどさ。
見所はジュウンもヨンホもあり得ないくらい努力をして自分に自信があるところなのよ。太っていても芯があって自信のあるジュウンはとても素敵。
一番大好きなのはリハビリを終えたヨンホがジュウンの前に現れるシーンね❤️
イケメンすぎる、、、
ジュウンもヨンホもお互いを信じてリハビリをする、ただ待つ、という信頼の仕方がいいのよね。
これも涙なしには見れないドラマ。
交通事故からは涙が止まらん、目が腫れるよ。
2週くらいしてるけど、また通しで見たいと思えるドラマ!
YURIKAのネタバレ・内容・結末
2020/05/22 16:16
3.7
1
0
13話が一番泣けた( ; ; )
人が忘れてはいけない気持ちを
どんな逆境でも困難があっても
忘れずに大切に持ち続けてる
コーチが愛すぎる。
ヨンジュンの
母(コーチのお父さんの奥さん)の
あの立場状況での
「私の居場所はなかったけど、
バラバラの家族だったけど、
母と呼べる人がいて
無愛想だけど真面目な夫がいて
ヨンジュンの母になれて
私は幸せだった」
も、愛すぎる。
前半は特に
ラブストーリー!って感じでもなく
ダイエットー!って感じでもなく
ゆっくりしてた。
後半の方がおもしろい♡
ねむたいのネタバレ・内容・結末
2020/04/30 21:40
3.3
1
0
やはり韓ドラは後半に感動値が高まる
最初はそんなに面白くないけど半分すぎたあたりから面白かった
綺麗なハッピーエンドで幸せ
alskdjfhgのネタバレ・内容・結末
2019/11/27 17:04
4.0
1
0
大学3年くらい?
やっぱ韓国はキュンキュンくるね。男役がいつもツンツンだからたまにデレられるといい。
|<
<
1
2
>
>|
©2015 KBS