さうすぽー

17才の帝国のさうすぽーのレビュー・感想・評価

17才の帝国(2022年製作のドラマ)
4.4
自己満足点 87点

「サンセット・ジャパン」という言葉がリアル過ぎて怖い(^_^;)

数年後の超高齢化社会になり、G7から外された日本。【実験都市ウーア】を作ってAIが総理大臣を決め、17才の高校生がウーアの総理大臣になるという近未来SF×政治ドラマ。

ちなみに【実験都市ウーア】は総理大臣を立てているので、実質的に中国でいう香港やマカオのような特別行政区に近いかと。


NHK総合にて土曜10時に放送された本作。
吉田玲子脚本というだけで観ましたが、正直ここまで没頭して退屈せずに観れる日本のドラマも珍しいです...!
この内容をやるNHK、攻めてますね(笑)

今作に関してはもう設定勝利に近いです!
「近未来でAIが総理大臣を決め、高校生が総理になる」
それだけで面白くない内容が出来上がるわけがありません!


それにしてもAIソロンの3つの塔、実在してる事に驚きです!
印象的に建っているこのAIソロンの塔は今作のメインビジュアルにも度々採用されてますが、長崎の佐世保にある針尾無線塔という旧日本軍が大正時代に建てた建造物だそうです。
緑と海に囲まれた所に建っている異質さから最初CGかと思ったくらいですが、この塔の存在が現代らしさを感じないSF感が出ていました。

ちなみにAIソロンはエヴァの碇シンジや呪術廻戦0の乙骨憂太を演じてた緒方恵美がいつもと違う感じで演じており、人間臭さが無い部分がよく出てました。


このドラマで総理大臣になる17才の高校生、真木亜蘭を演じてる神尾楓珠さん。
今作で初めて観たけど、カリスマ性あるけど近づき難い存在として描かれます。しかし、それは表面上に過ぎなく、頭の良くて勉強が出来る以外は等身大の高校生らしさがあるのも非常に興味深いです。
キャラクター的に難しい主人公がこれだけ似合う俳優も珍しい気がします。

ちなみに、真木君が発した1話の台詞
「経験は時に、人を腐らせる」というのは非常に興味深いですし、「確かにそうかもしれない...」と考えさせられる言葉でした。


ヒロインを演じた山田杏奈の演技も良かったので話したいのですが、これは内容のネタバレも込みで語らないといけないので下のコメント欄で話します↘️

また、一番興味深い人物は星野源演じる平清志という内閣の官房副長官です。
主人公を見守る補佐官として奮闘してますが、完全に裏主人公的な立ち位置であり、主人公の真木君から影響され、終盤で自分なりの答えを出して行動するのが凄く面白いです。
彼の「僕にとって17才はとても眩しい」という台詞が非常に興味深いですね。
多分、今まで観た星野源の演じた人物で一番好きかもしれません。


本作で何より素晴らしかったのは、若い人と年寄り、どちらかの一方に偏らずに常に中立的な視点で描かれたことです。

今作では超高齢化社会になり、政治家が年寄りばかりで政治が上手く回らなくなってしまった時代で、若い人達が政治家を行う設定ですが、基本的に老人の政治家は自分の思い通りにいかないとすぐに怒ったりするし、若い人の意見を聞かずに排除しようとしますが、かといって若い人中心の政治をしてしまうと年寄りが幸せにならない。

また、AIがデータを集め、政治家の総会を市民の声を全て直接集めるという常にオープンな環境で政治を行う展開。
この政策は「直接民主制」に近いのですが、一見理想に見えるけど実は危うさやアンバランスさもあるという描き方をしていました。

こういった、政治や政策を常にニュートラル(中立的)な視点で描くことで我々視聴者が考える余地を与えさせてくれました。

例えばこれを映画「新聞記者」のように一方的な視点で描くと、余計プロパガンダ臭くなってしまう可能性が高いです。

だからこそ、こういった難しい題材は中立で描いた今作は本当に素晴らしいです!



ここまで絶賛する感想を書いてきましたが、一応欠点を上げます。

今作は全5話という、ドラマシリーズの中では短く、1クールの約半分の回数です。
テーマが多くて難しかった本作であるだけに、もう少し回数を増やしてほしかった所です。
特に、最終回はそれが顕著に出ていて前半がよくあるSFの展開でステレオタイプ感が出ていて驚きが無かったのですが、これも本作の短さ故にそうなってしまったんだと思います。
なので、もっと多い回数で観てみたかったですね。

ただ、「もっと観てみたい」や「短い」という感想は、今作の内容や題材が面白かったからだと思っています。


短い回数ですが、何とか上手く着地出来てたと思いますし、是非とも多くの人に観てほしい本作。
特に、NHKの媒体だけで観るには勿体無いのでU-NEXTだけでなくNetflixやAmazon Primeが買い取って配信してほしいですね。

ちなみに、とある中学では授業で本作を観て学生に感想やアンケートを書かせたそうです。
主人公の年齢に近い高校生や中学生にも絶対に観てほしいです。

(コメント欄にネタバレの感想があります↓)