DT

トリリオンゲームのDTのネタバレレビュー・内容・結末

トリリオンゲーム(2023年製作のドラマ)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

◼️1話 2025.1.25土 スコア2.9
映画公開記念の再放送にて初視聴
今アニメ視聴中でおもしろいからドラマも見てみたくなって…
アニメと比較しながら見れるからおもしろい
メインのキャストみんなハマってると思う
でもドラマにするとチープに感じるというか、テンポも早い気がするのは仕方ないか
正直、ドラマから見てたら1話切りしてたしアニメも見てなかっただろうな…

他の方の感想見てると、目黒蓮演じるハルのぶっ飛んだキャラが目黒蓮とイメージが合わない人多いみたいで草
『silent』と真逆のような役柄でびっくりだわな
原作アニメだとポニーテールの超ロン毛だけどドラマでは普通の髪型で前髪だけで同じ、そっちの方が自然だわな
にしてもスタイルいいな
SnowManそこまで詳しくないけど、かっこいいなと思った

今田美桜、相変わらず顔面もスタイルも強すぎ
顔面だけで芝居出来るわ
ド派手でツンツンの感じが沢尻エリカみたいなイメージあるわ桐姫
ビリヤード練習したんかな?w

祁答院役に吉川晃司も意外とハマってる
秘書役にはあかせあかり大抜擢だな

ハルのポジティビティと行動力と嘘はったりが凄すぎる…
ガクもガクでPC強くてすごい

1話はハッキング大会まで



◼️2話 2025.1.25土 スコア3.3
凜々役に福本莉子
原菜乃華となんかダブるんだよな
顔は違うのになんか…
顔は土屋太鳳をシュッとさせた感?
初めて芝居見る…と思ったけど意外と深夜ドラマでお見かけしてたんだなー
Filmarksの出演歴見て気づいた
綺麗な子ね
目力綺麗

かかとの靴ずれ痛そう……
就活あるあるなのかな?自分も革靴合わなくてよく痛めてた

やっぱりちょっと展開が早く感じる🤔?
凛々の就活の苦労シーンがあっさり感
まあでもアニメでもポンポン進んでいくもんな、ハルのとんでもない行動力で

オタク役シソンヌじろう
キャバ嬢役に工藤美桜、橋本萌花etc
アイドル役にでんぱ組
でんぱ組ってまだあったんだな🤔

株式会社トリリオンゲーム
ハルの発想と行動力
ガクのPC能力
凜々の圧倒的真面目さ?
それがあっての会社だよなー
みんな個々にすごい能力を持ってる
その個性を各々発揮できる場面があるのがいいよね
ベンチャーの小規模感少数精鋭感、仲間感あってなんか好きだな
それぞれの仕事がそれぞれ大変…
PCにつききっきりのガク
PCの前でずっとVtuber対応凜々
営業走り回りのハル

2話は、はったりAIアプリ開発運営
Vtuberトリンリンが本当に福本莉子並みに可愛かったら夢あるなw
こういうSNS使って色々宣伝させてるのリアルでもよく見るよなー🤔



◼️3話TVer 2025.1.31金 スコア3.7
ホスト編
【感想】
『夜王』ちょっと思い出す

ホス狂い役に……
松井愛莉
あのちゃん
アンミカ
フワちゃん
クセ強w
あのちゃんの雰囲気はリアルなボス狂いにいそうな感じよね

ハンカチを落としましたよ、私のじゃないわ、でマジック見して客引きハルすげーな
あんな上手くもんかね
そもそも花のAIショップもそんなに話題になるかどうかよね…
歌舞伎町界隈で盛り上がっただけで『ひるおび』でニュースになるほどかどうか…🤔いっときのZOZOTOWNみたいな感じか?盛り上がり方

今田美桜が相変わらず美人
色んなドレス姿お美しい…

ガクは1人でアプリ開発しちゃうの凄すぎるわ…
友人にも1人でアプリ開発してるのいるけどレベルが…

大手花屋社長がAIショップヨリヌキが人力だって見抜いたの、アプリには真っ暗な花を注文して、口頭では凛々に黒い花と言ったら、凛々が真っ黒と言い直したから…迂闊…

ハルのホストナンバーワン対決
アニメだともっと相手クズだったけど、ドラマだと結構良いヤツだだったな
店の1番高いお酒2000万
vs
ハルの缶ビール一本501万対決
501万の缶ビールたっけーww
でも今田美桜と目黒蓮と一緒にお酒飲めるってなったら出す人いるのかな?w

【ストーリー】
出資金くれる大手花会社の援助を貰う条件に、トリリオンゲームの偽AIオンラインショップの月の売り上げを2000万達成すること。
その為にハルはホストのお客様を狙う(ホストの誕生日に花を出す為?)
ホスト入店。
ハルはすぐさまナンバーワンに。
ハルの営業力でAIオンラインショップの花贈呈サービスが話題に。
それを見たドラゴンバンクがパクって大体的に報道されて追い込まれてしまう。



◼️4話 2025.2.4火 スコア3.3
ソシャゲ編
【感想】
新オフィスの家賃300万、、えぐーw
いいなー、あんな綺麗なオフィス
高所苦手だけど

相変わらずのハルのハッタリと行動力バケモノすぎる

都内の釣り堀ロケ場所よく見る釣り堀だ

世界のゲームクリエイター役にかもめんたるのハゲの人w
ロン毛のウィッグだけど雰囲気が良いからなんかしっくりくるというかw
胡散臭さすごいw

【ストーリー】
ドラゴンバンクがメディアを使って潰してくるなら、こっちだってメディア帝国を作ると…
新たなゲーム開発者の仲間を取り入れ、伝説のゲームクリエイターを捏造し作り上げて仲間になったと見せかけた全てハルの騙しで20億の出資金をゲット。
ダークハル登場……
ソシャゲ作りは金集めのダミー…
さすがに社員も騙してることにガクも引く……

次のターゲットは芸能界…



◼️5話 2025.2.6木 スコア3.0
ドラゴンバンクのサーバーに侵入しハッキングしようとしたけど悪人になりきれず、データを盗まずドラゴンバンクのセキュリティーの穴を指摘して逆に強化してあげちゃうガクの優しさと優秀さよ…

今田美桜かわいすぎるっちゅーの…😩
キラキラまぶしい…
めちゃぶりんぶりんしてる…



◼️6話 2025.2.8土 スコア3.6
【ストーリー】(うる覚え)
ドラゴンバンクの開発者で金の亡者・蛇島(鈴木浩介)がトリリオンゲームに。
意見をぶつけながらもゲームアプリ「プチプチアイランド」を開発。
いざリリースと思ったがドラゴンバンクが同じ日にアプリゲームをリリースして大々的に宣伝されてしまうトリリオンゲーム。
蛇島はドラゴンバンクに再び買われて逃げるように戻ることに。
ハルとガクで説得。
ドラゴンバンクの新作発表の時に蛇島はトリリオンゲームに行く宣言。さらにプチプチアイランドも宣伝しのける。ハルとガクガッツポーズ。
蛇島が異動した理由は、若手のトリリオンゲームと意見をだしなから作業に懐かしさを覚えてワクワクしたから。
ドラゴンバンクでは歯車のように働かせられてそれを感じなかったから…

芸能事務所をゴップロ買収をやってのけるハルとガク。
株主総会に潜入したハルガクは得意のハッキングでゴップロ事務所の社長(塚本高史)のイヤモニにハルの声を届ける。
脅し文句は過去にタレントが引き起こしたひき逃げ事件の真実をバラされたくなければ言うことを聞けと脅し買収に成功させたハルガク。
ゴップロのタレントを使ってプチプチアイランドのCM広告をたくさん使い宣伝しまくり、リリース10日で70万ダウンロード。急上昇ランキング3位に!
無料ゲームの無課金ユーザーにお金を払わせる為にまずはセールをしまくる。
ドラゴンバンクに勝つトリリオンゲーム。みんなで乾杯!
ガチャの売り上げ50億達成。
ハルが用意したお祝いにドローンで空中に文字作り「俺たちは一気に大富豪だ!」
浮かれる社員達「やったー!!車買いまーす!!」
ガク「1人じゃこんなの無理だった。ハルくんについてきてよかった」
ハル「お前らがプライドかけて作ったんだからおもしろいに決まってんだろw おれらなら絶対やれる。一緒に稼ぐぞ?ドラゴンバンクは本気で俺らを潰してくる。潰される前にこっちから潰す。その為に大勝負に出る。トリリオンTVを開局する!」

【感想】
ソシャゲの作り方売り方、勉強になる
ソシャゲの主戦時間は通勤時間の移動時間にやったりするから、1ゲームサクッと勝てるゲームが大事と
ガチャを回させること課金させること、ユーザーに遊んでもらう継続率が大事と

ハルたまに怖いけど、何気なく差し入れとかしてくれるとやる気出たりするよなー
会社のモチベあげ上手



◼️7話 2025.2.11火 スコア3.7
【ストーリー】
トリリオンゲーム、ソシャゲの次はネットテレビ局(報道)開設!
従業員も30倍に。オフィスも1フロアから2フロアへ。
スポンサーには大手スマホ会社も。
新たにハルがスカウトしたのが元敏腕報道機関に勤めてたツダケンに、人気アナウンサー8位のももクロ百田夏菜子。

立てこもり事件発生。
店内にハルが買収しトリリオンの専属生配信者の映像を生中継させて独占させ視聴回数を稼ぐ。
買収額は個人で稼いでる額の3倍を提示。

スポンサーのスマホ会社でトラブル。
既存じゃない充電器で充電するとスマホが爆発する事案が発生。
自分達のスポンサーだろうと真実を報道しようとツダケンと百田夏菜子、凛々が動くが、案の定スポンサー側からストップがかかる。
それに交渉するハル。黙認する代わりにCM広告料をあげて欲しいと。
話のわかるハルに納得するスポンサー。
イラつくツダケン、百田…
スポンサーとの会食、ハルは隣の部屋に生配信者達マスコミを控えさせてスポンサーを脅迫する。
スポンサーは裏取引しようとしてるハルも危険なのでは?と脅し返すがハルはビビらない。こっちは個人の自分が潰れるが、そっちのほうは会社ごと潰れるよ?と。
負けたスポンサーは報道することを許可。
ハルの交渉術に感心するガク凛々ツダケン百田。
隣の部屋に生配信者マスコミは嘘。
スマホ会社はリコールをして真髄に謝罪、その結果潔さに逆に信頼を得てトリリオンも向上。

今度はアニメ制作へ!

【感想】
相変わらずハルの行動力エグい…
毎回色々差し入れしてくれるのナイス上司感
ツダケンさん、声と見た目が相変わらず良すぎる
アニメ版まだ放送されてないけどテレビ編までいったらツダケン役はcvツダケンに演じてほしいな
アナウンサー役にももクロ百田
声がキンキンしててアナウンサー向きでは…



◼️8話◼️9話 2025.2.13木 スコア3.7
【ストーリー】
▶︎8話 アニメ配信編
ドラゴンバンクもトリリオンゲームに続きネットテレビ動画サービスを提携しD-LEX開設。
キリカ(今田美桜)は記者会見でトリリオンゲームに宣戦布告。
キリカに煽られて記者会見でハルのことを好きだと宣言しちゃってネットでバズる。

今度はアニメ配信に挑戦。
みんなが大好きなスタジオポポラ(ジブリ?)に目を向ける。
配信しないスタイルで作品を見るには劇場か円盤しかないポポラと提携してトリリオンゲームで作品を配信させれば一気に世界中のファンがトリリオンゲームを利用すると…
しかし既にポポラはドラゴンバンクと契約済みだと…
そこにハル「うちに乗り換えません?」と交渉。
キリカにも直接居酒屋で「譲ってくれない?」と交渉。
初めての大衆居酒屋のキリカをエスコートするハル。
焼き鳥に感動するキリカ。
キリカは条件「ハルとガクが自分のペットになる」ことをのんでくれればポポラを譲ると…
条件をのまないハル…
どんどんD-LEXに顧客を持ってかれるトリリオンゲームピンチ…

一方、祁答院(吉川晃司)を買収しようとするドラゴンバンク社長……
祁答院は素直にハルに相談。
ハルは祁答院の好きにしてくださいと……
祁答院はドラゴンバンクの誘いを断る。
「人生はギャンブル…倍率が高い方が燃える…」

ハルは、プロデューサーが若い頃に作って監督(麻生祐未)にお蔵入りにされた作品“風の丘の少女”をトリリオンゲームで制作しませんか?と交渉。
D-LEXとの契約前に風の丘をトリリオンで配信しましょうと。
期間は半年。
「半年で無理!アニメをなめるな!」と怒る監督だったが、ハルは「出来ます」と。
なんと裏でカリフォルニアランド(ディズニーランド)と提携を組んでいた。
条件にポポラの監督とコラボ出来るならと乗ってくれた。
カリフォルニアランドのウォルター社長はポポラの作品を見てアニメーターになったと熱弁。一緒に最高の作品を作りましょう!と。
ポポラ監督も条件に乗る。
ガクもびっくり!「どうやってあのカリフォルニアランドと!?」にハル😏ウォルターはただのバックパッカーだった(いつかのゲーム制作者をでっちあげたみたいな)
いざ制作を発表しようとしたがそこにキリカ乱入。カリフォルニアランドに確認したがトリリオンゲームなんて知らないと返答が帰ってきましたよ?と暴露。
嘘をキリカによって暴かれたハルたち。
監督も激怒「人の善意に漬け込んで…トリリオンゲームのこと会見でぶちまけていい?」
ハル「どうぞ!言いたいこと全部ぶちまけてください!」
早速会見で「トリリオンゲームは嘘つきのイカサマな会社です!」と話し出し会場騒然。
「ただひとつだけ、風の丘の少女は…」と語る監督。
20年前に何もなかった自分たちにプロデューサーが持ってきた風の丘の案に興奮して震えたと。しかしそれまでの資金と人力がなかったから出来なかったと、でも今度はちゃんと作りたい!とトリリオンゲームとの制作を継続することを発表。
しかし半年でどうやって?
ガクからAIでアニメ制作をすると。
監督も納得。
AIが手書きに勝てるわけない、それは充分承知。でもスピードが早ければさらにたくさんの作品が生み出せると。
そんなことすればD-LEXとの契約違反になるがそのお金は?という質問にハル「うちが全部払います。トリリオンゲームはポポラと契約してポポラの過去作品を独占配信します!」
会場騒然。
キリカいらいら…
会見終了後、ガク「どうやって独占配信決まったんですか?」
ハル「今から契約する」
その場でポポラと交渉するハル。
ポポラ側も呆れ気味「こいつは…w」
無事契約成立。
トリリオンTVはチャンネルにボタンをつけるほど人気に。

ドラゴンバンク社長(國村隼)は「機は熟した…」と、トリリオンゲームに直接700億円で買収交渉。
さらにハルにキリカと結婚してうちの家族に入れと……

▶︎9話 キャッシュレス決済編
ハル「すいません。おれもう結婚してるんですよ?w」
キリカ「いやー残念w 良い人は売れるのが早いわねw」
社長「息子と呼べないのが残念だ…買収の件は考えときなさい…」
ハルはキリカに恥をかかせない振り方をし嘘をついていた。
トリリオンゲームを売るかどうか…
売れば1人100億円貰えて一生安泰…
ここで満足して勝ち逃げするかどうか…
ハルとガクはカジノの賭けでどうするか決める…
ガクは迷いながら全額をオールイン!
ハル「いいのか?負ければ全部ロストだぞ?」
ガク「わかってる…!」
ハル「よし!俺もオールイン!」
盛大に負ける2人。
ガク「負けちゃったああああ!」
ハル「気にすんな!ただのゲームだ!w」
改めて、社長に買収お断りを言いにいくハル。
社長「700億だよ…?企業はデカい会社に飲み込まれる仕組みになっている。つまりトリリオンゲームはうちの傘下に入らない限り…」
ハル「それいいっすね!じゃあうちの傘下に入ってください!俺らトリリオンゲームがあんたの会社を取り込むんだよ…」
社長、爆笑するも目は全く笑ってない……

社長はキリカをドラゴンバンクが経営するスーパーマーケットに左遷させてキリカも驚き。

ドラゴンバンクを買収するには数兆円が必要と…
その為に次に狙うのはキャッシュレス決済。
電子マネーにクレジットカードに殴り込み。
キャッシュレス決済の利益は基本金利収入。
キャッシュレスサービス“トリンリンPay"をガクをリーダーにパソコンオタクを集めて作り上げていく。
ハルや凛々はコンビニやお店にトリンリンpayを売り込み。
CM広告にも「30%還元!」を大々的に宣伝してユーザーを増やしていく。
さらに東京の夜空にドローンでQRコードを出現させてみんなにダウンロードしてもらう(費用1500万円)
キャッシュレス後退国の日本で唯一国民がみんな使ってるのが交通系電子マネーPASCA(PASMO)。
カードは7000万人持ってるがモバイルの普及は700万人しかおらずまだまだ…
そこを狙うハル。
同じく目をつけていたキリカもハルと同じタイミングで電鉄に売り込みにいくも、2人とも金儲けに使われるのは嫌だと電鉄から断られてしまう。

ハルからお台場クルージングで改めてキリカにプロポーズ。
同じ狙いの2人なら結構して手を組んだ方が…
家族ごっこするの?とキリカ。
それもいい!とハル。
ハルとの幸せな結婚生活を想像するキリカだが、2人ともビジネスで強欲な人間で…と合わないだろうと…?

毎日毎日残業してるガクを心配する凛々。
髪を洗ってたガクにときめき凛々?
凛々「私、こんな大きな会社の社長になれるとは思ってませんでした… ガクさんは将来のこと考えてますか?」
ガク「結婚…!?」
ハル「俺ら結婚すんぞ!」
ガク&凛々「??、誰と…??」
ハルと一緒に現れたのはキリカ。
驚くガク凛々。
業務提携をしたハルとキリカ。
タッグを組んで電鉄に業務提携を売り込み成功する。
全てのキャッシュレスをひとつの電子マネーで決済可能にさせ全てのサービスを使えるようにするハル&キリカ。
しかしここで電鉄(大和田伸也)が急にお断り。
キリカの裏にいる社長(國村隼)を恐れて……
しかし裏でハルがトリリオン専属生配信者に電鉄役員らの不倫現場を押さえさせて脅し、さらに裏金をもらってる現場の証拠映像も抑えて脅し、キリカも他の役員の会社からドラゴンバンクは手を引くと脅し、結果全員を納得させて契約成功をさせる。
ハル&キリカのコンビに味方ながら恐るガク。
ハイタッチするみんな。
ハイタッチに慣れないキリカ。
ハルとガクとハイタッチをして笑顔…

國村隼社長は娘キリカに裏切られて激おこ…「お前の大事なコレクションを徹底的に潰してやる…」
半年後のリリースに向けてシステムをガクが作っていた最中、まさかのドラゴンバンクと電鉄が手を組んで新たにドラゴンペイをリリースしようと勝手に契約?
さらにトリリオンTVにウイルスが。
ガクが作ったシステムを全部すり抜けて全てデータを盗まれてしまうトリリオンゲーム。
何者かにハッキング侵入された恐れ。
外部には無理、てことは内部に裏切り者が…?

【感想】
ポポラがジブリすぎる件w
ジブリはいいんか?w
風の丘の少女ww
なんかジブリがモデルだとこんな話もリアルにありそうに感じる…
ちゃんと監督とプロデューサーの確執みたいのもあって妙にリアルというかあの2人が想像できる…
それにディズニーのモデルまでwww
カリフォルニアランドw
ウォルトじゃなくウォルターw
ウォルター若いなと思ったらただのバックパッカーだったオチ

何もかもちゃっちーw
相変わらずハル、パワープレイすぎるな…w

最近、國村隼の声が小さくて何言ってるか聞こえないモノマネを見たけど、この作品見てるとなんか理解出来るわ…w

車からゴミをポイ捨てする奴らにハルがそのゴミを入れ替えすの、海外のネット動画にあったなー

電子マネー決済の話
リアルに色々ありすぎて逆に困るよなー🤔
交通系電子マネーはみんな持ってるっていうのは納得
電子マネー個人的に苦手だけど、交通系電子マネーは苦手な自分でも唯一使ってる電子マネー決済方法かも
そこに目をつけるハル頭いいなー
そうね、全部同じキャッシュレスで済ませれたら楽だよねー

今田美桜、相変わらずかわいい
ハルとの妄想夫婦姿、ハルとのハイタッチ姿の笑顔めちゃくちゃ可愛かった
美の化身の今田美桜、つんとした態度似合うなーって思ったけど、やっぱり笑顔には勝てないね



◼️10話最終回 2025.2.14金 スコア3.3
【ストーリー】(うる覚え)
トリリオンゲームの情報漏洩の記者会見。
凛々は社長としての責任として辞表を公表。
全てはドラゴンバンク社長と繋がってたキリカの秘書が裏で組んでトリリオンゲームに女を潜入させて情報を流してた。
秘書の狙いはトリリオンゲームの失脚させキリカをドラゴンバンクに戻すことだったが、社長はその気はないと…
キリカも「勝手なことしないで!」と怒る。

改めて弱ったトリリオンゲームに社長は再度交渉。700億(ハル300億、ガク300億、祁答院100億)で。それを認めるハル。しかし条件が。自分をドラゴンバンクの下で役員として働かせてくれと。
驚く一同。
ガクはハルに「どういうこと…?トリリオンゲームは?」
ハル「引き際は大事だ。いいじゃねえか300億手に入るんだから」
悔し泣きガク。
キリカも複雑…
ハル「祁答院さんはどうします?」
祁答院「出資したら3000万円が100億…ありがたくサインさせていただきます」
社長はサインをしてハルはドラゴンバンクの人間に。
ニュースでもトリリオンゲームがドラゴンバンクに買収されたことを報じる。
ショックなトリリオンゲーム。
ハルがドラゴンバンクの人間として取り立て。
トリリオンゲームチーム「嘘だよな?いつものハッタリなんだろ…おい!!」
ハルは新社長を紹介。
新社長から「君たちは俺の言うことだけ聞いてればいいんだ」と雑用業務をさせられる。
ドラゴンバンクのために動くハルに社長「君はあそこにいるべき人間じゃなかったな」と上機嫌。
ガクのデスクも新社長から取り上げられてしまう。
ハルからプレゼントされた大事なイスも捨てられてしまい涙するガク…
退職願を書いたガクにハル「覚えてるか?ロードマップ。俺はドラゴンバンクの社長になる」
ハルはガクにドラゴンバンクのゴシップを見せる。そのゴシップは全部過去に潰されたゴシップ。ハルはドラゴンバンクを内側から壊すために侵入していると。
ガク「なんで言ってくれなかったの!!」
ハル「ここからはガク、お前が必要だ!」と、社長室にガクを侵入させてデータを盗む作戦決行。
ガクは清掃員になりすまし、ハルからもらったドラゴンバンクのカードキーで社長室に侵入し社長のPCをハッキングするガク。
まずはビルの監視カメラを一斉に停止させる。
社長と移動中のハル、社長が部屋にスマホを忘れたと取りに戻ってしまい話をしようとハルは社長を引き止めようとするも足が止まらない社長にハルは大声で話してガクに気づかせる。
社長室に戻った社長とハル。
ガクは社長室の下に隠れる。
机のスマホを拾った際にペンが落ちてガクの目の前に。
それをしゃがんで拾おうとする社長にハルが先にペン取って「急ぎましょ」とスマートにやり過ごす……

トリリオンゲームに戻ってきたガクはみんなとSNSでデータを拡散。
トリリオンTVでもツダケンと百田夏菜子で報道しようとするも全てフェイクニュースとして片付けられてしまう。
社長から呼び出しをくらうハルとガク。
社長室の置物には監視カメラがあって全て把握済みだった社長「裏切り者には罰を与えて追放しなければならない」
モニターに監視カメラの映像(ガクが侵入してPCをいじってるところ)を流される。
社長「惜しかったな…君たちはクビだ」
ハル「クビになるのはアンタだ」
ハルは裏で持ってた16%の株をちゃっかり社長の悪事を公表してドラゴンバンクの株をあちこちに売り渡していた。
しかし社長は余裕。16%じゃ役員を解任出来ない。51%以上じゃないと。残りの株をどうにかしないと…
そこでハルは社長の持ってる残りの株をくださいと交渉。
脅しに、社長のPCをハッキングしていたガクの社長の盗撮映像を公開。そこで揉み消しの電話をしてる社長の映像が流れる。
それでも、社長の持ってる株をハルに手放しても48%しかない。まだ51%に足りないが?と社長。
それなら…とハルはキリカに交渉。
キリカが持ってるの6%の株を俺にくれと…
キリカはドラゴンバンクの株を手放す宣言。
驚く父親社長「なぜだ…!」
ハル「あなたのためですよ」もし拒否してこの動画が出回ればこの会社ごと全て終わりだと。
社長もインサイダー取引は犯罪だぞ!と脅すも、ハルは上等だよと覚悟の上「会社のためにどっちみち隠さなきゃいけない。得意だろ?隠蔽」
ドラゴンバンクの新たな社長にハルはガクを推薦。
驚くガク「ちょっと!ハルくん!?」

ハルとガクは花屋で働き直してた凛々を改めてスカウト「俺たちは最強チームだ!」
しかしハルから「わり!俺はもう無理。社長の言う通り、インサイダー取引は犯罪だ。犯罪者の俺がいると色々厄介になる。あとは任せた…!」とハルを社長の椅子に座らせるハル「似合わねーなw」

子会社のトリリオンゲームが親会社のドラゴンバンクを買収して会社を取り戻す。
ハルは行方不明。みんなを犯罪者にしないために姿を消したとみんなに説明。
トリリオンゲームの担当社長になったのは新たにキリカをガクが推薦。
トリリオンゲーム×ドラゴンバンク最強のタッグの出来上がり!と盛り上がる一同。
凛々は業務提携した花屋の社長に。
キリカは父を倒したハルを今度は自分が倒すと心に秘めている…
祁答院は海外で営業中?
秘書のあかせあかりはガクの秘書に。
ガクは凛々にディナーのお誘い成功。
数年後、ハルがスポーツカーで現れガクを港へ。
ハル「ここでロードマップの続きをする!」

次は劇場版カジノ編へ……

【感想&まとめ】
まあそうなるわな的な終わり
ハルが簡単にガクを裏切らんだろい
社長室潜入簡単すぎない?と思ったけど社長による誘き出し?だったのね

アニメから入っておもしろかったからドラマも再放送で視聴
キャストハマってて良かった
原作漫画だからスピード感がエグいしポンポン進んでいくから「そんなうまくいくか!?」て場面ばっかだけど、まあ楽しめたわ
DT

DT