ミスティのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
韓国ドラマ
ミスティの情報・感想・評価(ネタバレなし)
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
購入する
Tweet
ミスティ
(
2018年
製作のドラマ)
미스티
製作国:
韓国
4.0
脚本
チェ・イン
出演者
キム・ナムジュ
チ・ジニ
イム・テギョン
コ・ジュン
チン・ギジュ
アン・ネサン
動画配信
TSUTAYA TV
初回30日間無料
定額見放題
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
「ミスティ」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
チョコモココの感想・評価
2020/10/11 14:20
4.0
0
0
ラストが衝撃的。
お似合いの夫婦なのに、いろいろなボタンの掛け違いが残念。
お互い愛しているだろうに、間違った愛し方が、悲しい。
美男美女で、観ているだけでも大人の雰囲気が素敵でした。
cocomomの感想・評価
2021/03/05 22:23
4.0
0
0
記録用です。
marinos3の感想・評価
2021/03/05 21:57
4.3
0
0
記録
みやっぺの感想・評価
2021/03/03 22:16
-
0
0
記録用
kimtehyonの感想・評価
2021/02/28 14:46
3.9
0
0
特に好きな人も出てないのにハマった〜👍👍コヘランみたいに強い女になりたい!
リーフの感想・評価
2021/02/25 20:06
4.0
0
0
面白かった‼︎チ・ジニを久々に見たけれど素敵に歳を重ねていた。
とにかく主役がカッコいい女性だが最後の終わり方がスッキリしなかった
swagの感想・評価
2021/02/24 14:41
4.0
0
0
面白かった。
最後の最後までちゃんと観て欲しい。
衝撃の結末だから。
opalの感想・評価
2021/02/21 08:28
4.5
0
0
息のつけない展開にグイグイ引き込まれる。常に緊張感をしいられるので、そこで若干マイナス。少し休憩したい。
ネトフリ信者の感想・評価
2021/02/20 20:08
3.8
0
0
記録
えぬの感想・評価
2021/02/20 19:57
4.0
0
0
キム・ナムジュの美貌とド迫力を目いっぱい楽しむ感じで、ストーリーはそこまでかなあ・・・?だった。途中で犯人がはっきりわかっちゃうのにそのまま続けるのも何だかよくわからない流れだったし、ラストもそれでいいのか?って中途半端さだし、それで納得して流したまんまで済ませるヒロインとは思いがたいし。その後はみなさんのご想像に任せます、なのだろうか?私にはよくわからなかったです。
有能で美しく気も野心も人一倍強い一人のカリスマある女性の魅力にすっかり惑わされ、先回りしたり勝手に要らぬ世話を焼いては結局多大な迷惑をかけてしまったりする、男たちの狂いっぷりがただただすごい。ハタから見れば、ある種気の毒な人たちとも思うのだが、自分の気持ちが報われるとか相手と結ばれるとかもあんまり関係なく、想いのままにただひたすら突っ走る姿には狂気しか感じないが、それも一つの幸せな思い込みなのかもしれない。自分の想いだけに夢中になって酔いしれていられて何一つ疑わずにいられる自己満足に終始する人生・・・。洗脳されたカルト信者じゃないけど、夢から醒めた時が地獄だったりして?とも思うが、きっと醒めないのだろうな。一生涯かけてここまで強く一人の女性を愛し通したんだとかいう満足感の方が打ち勝ちそうな気がしないでもない。そんな女性に出会えた幸運をどこまでも噛みしめてすらいそう。そんなふうにまでギリギリなところにいる相手から激しく愛されて誇らしいと思うか、或いは・・・?また、はたから見て羨ましいと思うか、恐ろしいと思うか。ヒロインの周囲の女たちからすれば妬ましいどころか忌々しく思うほど女冥利に尽きているようで、その実、不要な火の粉が飛んできたり、結局は取り返しのつかない不幸の道連れにされたりという対価の大きさには背筋が凍る思い。狂気ってあくまでも健全とは正反対で、本当の幸せにはつながらないんだろうか。このヒロイン像を見ていて、山岸凉子の「アラベスク」に出てくるカリン・ルービツという怪しい美女とその彼女が愛したローゼをたびたび思い出した。「あのいまわしい粉をまきちらす美しい蝶に溺れてしまったから」という悲痛な印象的な一言と、口先だけのはずの狂言自殺での思いもよらぬ悲惨な最期ともに。狂う方も狂わせるほうも、破滅と隣り合わせ、なんだろうか。
しかしこの凄まじいキャラクターをここまで演じきったキムナムジュ、本当にお見事でした。それだけでも見る価値は十分すぎるぐらいあったと思う。そこに溺れていく男たちも、やはりみんなタダモノではありませんでした。有り余る才能と豊富な演技経験ある役者の演技力のぶつかり合いを余すところなくとことん味わえたドラマ。
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|