BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係に投稿された感想・評価 - 4ページ目
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係の情報・感想・評価・動画配信
BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係に投稿された感想・評価(4ページ目)
BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係
(
2014年
製作のドラマ)
製作国:
日本
/
再生時間:
46分
4.0
BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係の情報・感想・評価・動画配信のトップに戻る
「BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
Ryouの感想・評価
2021/11/09 23:47
4.9
0
0
日本のドラマ史上でも
おそらく上位に来るほどの
衝撃的すぎるラスト
小栗旬 ベストアクトと言っても
過言ではないくらいほんと凄かった
青木崇高 大森南朋
滝藤賢一 野間口徹 浜野謙太
渋いキャスト陣もとても良かった
波瑠これ出始めくらいだよね
マンウィズのオープニングも良かった
こばの感想・評価
2021/11/09 22:47
5.0
0
0
小栗旬のめちゃめちゃファンなわけじゃないのに「小栗旬、めちゃめちゃ最高」になる
yukkiの感想・評価
2021/11/08 22:33
4.0
0
0
死者が見えるという設定もあり、いわゆるザ・刑事ものという雰囲気ではない。警察が主人公のドラマにしてはかなりめずらしい終わり方で、ラストがとにかくすごい。中盤まではまあまあといった感じだったけど、後半4話くらいの畳みかける展開と小栗旬のダークな演技が凄まじかった。
ただ最終話の犯人を絶対的な悪として描くなら、もう数話、いくつかの事件でのいたちごっこを見たかった。台詞がよかっただけに、重みを出す為にももう少し時間かけて欲しかった。個人的にもっと話数欲しかった作品。
よまの感想・評価
2021/11/05 21:06
-
0
0
このレビューはネタバレを含みます
今まで見たドラマの中で一番鬱になりました。石川が闇堕ちしていく芝居があまりに自然でドラマが完結した時には私まで堕ちてた。ふらっと死んでしまいそうな、どこを見ているのか分からないあの感じが見てて辛かった。何かがきっかけになってガラッとキャラ変という展開はよくあるけど、徐々に堕ちていくものはあまりないような気がする。見始めた時はそんなにハマらないな〜と思ってたけど後になるにつれて良くなってきた。どれだけ真摯に職務を全うしていても権力には抗えないこととか最後落としちゃうところがドラマっぽさを感じなくて良かった。
0と1の世界の二人が夢に出てきた😇
Mの感想・評価
2021/10/26 20:44
4.0
0
0
このレビューはネタバレを含みます
衝撃的でした、、
主人公の刑事が犯人を殺してしまうパターン、初めて見た気がする
えっっ、、、!てなって、
落としてしまった直後の小栗旬と同じく激しく動揺、、
どの回も面白かった
ハッカーの二人組も好きだし、波留もいい
同期の刑事もいいやつ、、
二人とも背が高いから、絵になる
遠藤憲一もよかった
おゆの感想・評価
2021/10/24 19:11
5.0
1
0
このレビューはネタバレを含みます
日本には金城監督の作品以外におもしろいドラマが存在しないので、ドラマの記録は彼の作品にしかつけないことに決めました。
5話で張り詰めた糸に一旦弛みを持たせ6話で石川に1つ目の境界を越えさせる緩急の付け方と、どんどん暗くなる石川の表情を彼が着るスーツの色とリンクさせる演出、素晴らしい。ボーダーって生者と死者の間の境界線のことかと思ってたけどそれだけじゃなかったんだな、そう思わせる最終回のタイトルも秀逸すぎる。石川の煮えたぎるような怒りと死者の静かな無念の対比も良かったな。金城監督の表裏一体な正義と悪の描き方とダークでやるせないストーリー展開が本当に大好きだ、一生ついて行こう…。
小栗旬が変な動きしたときに絶対「オイ大丈夫か?」て声かけてくれる青木崇高優しいね…あと基本小栗旬にくっついて回ってるのもカワイイ
PAPAの感想・評価
2021/10/24 11:27
5.0
0
0
鑑賞4回目。役者が脇役含めて皆んなかっこいい、最近コメディ寄りの遠憲さんも渋い。まぁ1番は小栗旬だけど。
Komiの感想・評価
2021/10/18 00:01
3.8
1
0
このレビューはネタバレを含みます
久しぶりに面白かったと思った日本のドラマ。金城一紀氏のドラマだっのですね。
死者が見えるようになる、という設定が韓国ドラマっぽいなあ、とか、死者と話せたら犯人は一発でわかるのに、と、現実でもよく思うことを描いて上手に見せてくれたなあ、と思いました。事件は一見簡単に解決しそうですが、これはこれでいろいろ不都合があったり、あ、そういえば被疑者も死んだら付き纏うのね、とかいろいろ気づかせてくれて、良かったです。シーズン1のラストは衝撃。
レイラの感想・評価
2021/10/11 11:00
-
1
0
小栗旬の涙の演技に何度ももらい泣きしそうになるけどチラチラおばたがいて似てるなという発見もあった。
jokerの感想・評価
2021/10/06 13:27
4.1
1
0
キャストが豪華!
小栗旬はこういう役が合う。大きなものを背負っている役。笑
|<
<
1
2
3
4
5
6
7
8
…
>
>|
あなたにおすすめの記事