失恋ショコラティエのネタバレ・内容・結末
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
失恋ショコラティエのネタバレ・内容・結末
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
購入する
Tweet
失恋ショコラティエ
(
2014年
製作のドラマ)
製作国:
日本
3.7
原作
水城せとな
脚本
安達奈緒子
主題歌/挿入歌
嵐
出演者
松本潤
石原さとみ
水川あさみ
水原希子
溝端淳平
有村架純
「失恋ショコラティエ」に投稿されたネタバレ・内容・結末
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
ろここのネタバレ・内容・結末
2021/01/06 00:41
2.9
0
0
あんまりハマらなかった
ぱりぬのネタバレ・内容・結末
2020/12/22 22:46
2.4
0
0
途中までそれなりに面白かったのに
サエコさんが家にいるようになってからは
イマイチ。
やっぱり片想いでめくるめく妄想ワールドが展開されてる間の方が面白かった。
最後も結局まあそうなるよねってなって
あんなDV旦那とまた仲良くなんて できるわけないじゃんとか
いろいろ納得いかない。
終わりよければナントヤラの逆。
あ、ただ公開当時めちゃくちゃsnidel売れたのはめっちゃわかる。
あざと可愛い。
きりぼしだいこんのネタバレ・内容・結末
2020/12/07 21:43
4.3
0
0
遠回りしながらも主演の2人が必ず最後に結ばれるという恋愛ものとは違う感じでよかったなぁ
チョコがひたすら美味しそうでドラマ見ながらずっとチョコ食べてた
関谷さんと薫子さんどうなるんかなぁくっついて欲しいなぁあそこお似合いだと思うんだけど
サーモンのネタバレ・内容・結末
2020/08/23 02:15
3.3
2
0
高校生の時はめっちゃ好きだったなぁ
今見たらなんであんなに好きだったのか🤔
チョコめっちゃ美味しそうで見てたらチョコが食べたくなる。
あんだけ美味しそうなチョコどこで売ってるのかな?笑
さえこさんのこと最初は超イライラしたけど薫子さんの仲良くなった頃に私もさえこさんのこと好きになった。
石原さとみもその頃に可愛くなった気がするしなぁ〜
薫子さんにめっちゃ感情移入しちゃってしんどかったぁ笑
二兎追うものは一兎も得ずって感じのドラマ過ぎて悲しい。
オリヴィエとまつりちゃん以外誰も幸せになれない感じが悲しいわ。
嵐の主題歌がめっちゃ良かった。
Bittersweetがめっちゃ好き。
anchanのネタバレ・内容・結末
2020/08/16 17:35
5.0
1
0
何もかも良い…エレナいいキャラしてるし、出てくるチョコレートが全部可愛い。世界観が好き♡
石原さとみはフワフワしてると思っていたのに
「相手の悪いところを受けとめたり
そのひとのはく毒を受けとめたりすることなのかなと今、思いますね」って最後の方に言ってて驚く。松潤に対してはフワフワキャラだけど旦那さんの前ではしっかりしてることが伺える笑
水川あさみがずっこけるシーンは伝説。
吉倉光希のネタバレ・内容・結末
2020/07/31 00:11
3.0
0
0
数年越しにやっと最終話を見た(かなり印象深かったけどレコーダー壊れたか何かで見れなかった
私はエレナが一番好きだなぁ。
個人的には小動くんがなぜここまでモテるのかわからなかったけど、頑張ってる人って惹かれる何かあるんだろうなぁ。
六道さんとかそうなんだけど、このドラマって捲し立てる時にころころカット変わるじゃない?それがほんと面白くて好き。演技とカットがぴったんこ!とても楽しかった。
みんながみんな片思い。ただしオリヴィエと妹ちゃんを除く。
ショコラと名がついてるけど、わりかしビターなお話。
「小動爽太はサエコさんを手に入れてはならなかった」というのが、この話の根本でもあるのだろうなと。
なんとなく視聴当時から違和感感じてたし、最終話以外は確か観てたはずだから「彼のモチベは片想いをしてたからこそなのでは」というのは当たってしまってたんだなぁと。まあ最終回前にそんな話してたもんな。
最終話のサエコさんのしたたかさに思わず度肝を抜かれました。いや、いってることは確かにその通りなんだけど…。あんな真顔で言うとは思わなかった。やっぱり石原さんすごい。
でもあそこ優しく諭したらダメなところだよね、わかる。
楽しく視聴いたしました。
サエコさんの服やっぱかわいい。
【追記】
この話の根本は、「自分の足で自分の選んだ人生をしっかり歩んでいく」かもですね。
少なくとも小動くんとサエコさんは、逃げることをやめたんですもんね。2人の選んだ道は、「いまさら」と思う人もいるかもしれないけど、勇気がいるすごい選択だったと思います。特に、この2人にとってはね。エレナも薫子さんも、これでもかってくらい選んでからはいい顔してました。
選択するのってすごく難しいからこそ、彼らはかっこいいんだろうなぁって。
fuoのネタバレ・内容・結末
2020/07/21 16:59
3.4
6
0
紗絵子(石原さとみ)の強かさが強烈でした。褒められた行動をしているとは言えませんが、薫子(水川あさみ)やまつり(有村架純)への恋愛アドバイスを聞くと、説得力があり心強く流石だなと。
個人的にはエレナの人柄が好きです。素敵な人生のステップを踏んで欲しいな。
とにかく紗絵子に振り回される展開ですが、結末は意外とあっさりしていて少し寂しいなとも。
Ryukoのネタバレ・内容・結末
2020/07/10 22:42
2.5
0
0
展開が早めで、続きが気になるが、好きな人が居るのにセフレ作る人や、友人の彼氏に手を出す人など、貞操観念が共感できなかった。
登場人物がイケメン、可愛いとかで人気の理由が分かるけど、物語や妄想多めで、ドラマとしてはつまらない。
sawadaのネタバレ・内容・結末
2020/07/06 12:54
4.0
2
0
最近再放送豪華で嬉しい。
原作は読んでて、ドラマはリアルタイムでは見てなかったのだけど、ドラマ版もよいね。
片思いの連鎖が絡まり合って切ないわ。
けど、登場人物みんな生き生きして素敵でした。
さえこさん、あざとくて可愛すぎる…
mのネタバレ・内容・結末
2020/07/01 17:52
4.7
0
0
完全に薫子さんサイドの人間なので終始サエコが羨ましかったし、個人的に松潤はエレナと付き合って欲しかったな。
そしてなにより松潤に嫉妬する水川あさみをみてるとじゃあ窪田正孝をわたしにくれ?という気持ちになりました^ - ^
|<
<
1
2
>
>|