泣くな、はらちゃんのドラマ情報・感想・評価・動画配信 - 3ページ目
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
泣くな、はらちゃんの情報・感想・評価・動画配信
3ページ目
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
泣くな、はらちゃん
(
2013年
製作のドラマ)
製作国:
日本
3.9
脚本
岡田惠和
主題歌/挿入歌
TOKIO
出演者
長瀬智也
麻生久美子
丸山隆平
忽那汐里
薬師丸ひろ子
奥貫薫
賀来賢人
清水優
甲本雅裕
光石研
しのへけい子
菅田将暉
白石加代子
小松和重
もっと見る
動画配信
Hulu
2週間無料
定額見放題
Huluで今すぐ見る
「泣くな、はらちゃん」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
さくらの感想・評価
2021/02/12 09:17
3.5
0
0
題材は日テレ感満載で、人間賛美というか、今のままでいいんだよ、この世界は素敵なんだよ、って伝えてくれてて、とても素敵だったんだけど、なぜかあまり引き込まれなかった…演技の問題…?わからんけど、題材自体にはグッとくるものがあったから、1.75倍速とかで全部見た(笑)
watagojiの感想・評価
2021/02/11 22:39
3.8
0
0
やはり、いいドラマ。特に、中盤からの流れはいい。世界と両思い、たしかにいい言葉。
はらちゃん!
十四松のパーカーの感想・評価
2021/02/11 20:37
3.4
0
0
このレビューはネタバレを含みます
薄幸そうな麻生久美子が役にあっていた。
漫画から出てきたから、純粋というか子供みたいなのはどうか、と思った。
他の方のレビューを読んで意味というか、そうゆう優しい世界なんだとわかりました。
主人公が漫画の世界に入ってからの展開が好きです。
しかし、少し古いというか説教臭いかなと思ったりして。
私が冷めてる?
ルミの感想・評価
2021/02/11 17:18
4.4
0
0
この世界は素晴らしいもので溢れていて、その全てに愛がある。そんな当たり前のことをはらちゃんが気付かせてくれる。その信念と筆致、キャスティングや演出に木皿泉『Q10』が感じられた。どちらも素晴らしい作品だし、大好きだなあ。長瀬智也最高!
じゃんの感想・評価
2021/02/11 05:54
4.0
5
0
嫌いな岡田脚本なのだが、これだけは好きだ。
基本的に優しい人間しか出てこないか、病気や生死の2パターンだが、現実世界でこれをやると嘘くさい。
この作品はファンタジーで初めから嘘の世界なので、優しい人間しか出てこなくても逆に嘘くさくないのがハマったのだろう。
そんなに演技が上手くないが美しい麻生久美子が大好きだし、長瀬智也も大好きだ。
長瀬智也はこの役をやるには少し年を取りすぎてるにも関わらずの熱演が素晴らしい。
彼の顔芸は良い。
薬師丸ひろこや他の脇役も大体好き。
特にお母さん役の白石和子はいい味出してる。
クズな弟役の菅田将暉も。
バーターぽい、丸山君も良い。
ツンデレな忽那汐里も、珍しく綺麗どころの奥貫薫も。
お巡りさん役の小松一重も。
名言は沢山出てくる。
「今いるこの世界だって誰かが描いている漫画の世界かもしれないよ」
「この世界と両想いになりたいです。
愛です!」
この世界を客観視、劇場化する為に、この世界以外からのゲストを招く。
そうすることで、当たり前だと思っていたこの世界の不思議さを発見させ、体験させる。
話せる赤ちゃんを連れてきた感じ。
中々便利な上手い設定だと思う。
二次創作の神様という、ちょっと微妙なパラドックスな設定。
2人の神様を知っている、共通のゆき姐という存在は論理的には微妙だが、そこはスルーしておこう。
このドラマを観た後は、あの歌が頭の中でリピートされるので気をつけよう。
そして、あのかなり似てるのにちゃんと漫画に出来てた絵を描いてた人は凄い。
絵が好きだ。
調べたら、ビブオという人。
漫画家なんだろうか?
イラストレーターなんだろうか。
気になる。
しかし、長瀬智也はほんまに引退してしまうのだろうか、実に勿体ない、、残念です。
ただでさえ、最近は希少種になった濃い顔のイケメンで、演技が嫌いではない俳優だったのになあ。。
沢山の素晴らしいドラマの主演、お疲れ様でした、ありがとう。
さあやの感想・評価
2021/02/10 21:43
5.0
0
0
久しぶりにもう一回観たい!!!
miyuの感想・評価
2021/02/10 11:44
-
0
0
記録
コメコメントの感想・評価
2021/02/09 22:00
5.0
2
0
見る前
「あ、懐かしいなぁ〜久々に見よー」
鑑賞後
「 大 傑 作 」
Yの感想・評価
2021/02/09 03:06
-
2
0
世界中の敵に降参さ 戦う意思はない
世界中の人の幸せを祈ります
世界中の誰の邪魔もしません
静かにしてます
世界中の小さな場所だけ あればいい
おかしいですか 人はそれぞれ違うでしょ
でしょ でしょ
だからお願い かかわらないで
そっとしといてくださいな
だからお願い かかわらないで
私のことは ほっといて
アニの感想・評価
2021/02/08 22:31
4.1
0
0
このドラマ当時すごく好きで
だからお願い🎶関わらないで🎶って歌ってたな。
長瀬さん演じるはらちゃんの純粋な感じが素敵😍
漫画の世界の住人が今日も何かから逃げたり、戦ったり、家族と過ごしたりしてるのかなととても夢のあるドラマだったな。
|<
<
1
2
3
4
5
6
7
…
>
>|