白い春のドラマ情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
白い春の情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
白い春
(
2009年
製作のドラマ)
製作国:
日本
4.1
あらすじ
脚本
尾崎将也
出演者
阿部寛
大橋のぞみ
吉高由里子
遠藤雄弥
紺野まひる
デビット伊東
白石美帆
遠藤憲一
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
定額見放題
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
ビデオマーケット
初月無料
レンタル
ビデオマーケットで今すぐ見る
dTV
31日間無料
レンタル
dTVで今すぐ見る
TSUTAYA TV
初回30日間無料
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
Hulu
2週間無料
定額見放題
Huluで今すぐ見る
FOD
初回2週間無料
定額見放題
FODで今すぐ見る
「白い春」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
まろの感想・評価
2019/06/29 20:43
5.0
0
0
このレビューはネタバレを含みます
リアルタイムで見たとき号泣して、久しぶりに見たくなって見たらまた号泣(TT)
阿部寛好きだなぁ!いい演技するなぁ。
そして張り合うえんけんさんもいい演技する!
そして大橋のぞみちゃん可愛い!自然な演技が可愛い😍
真理子さんが、さっちゃんを命がけで産んだのは、春男を本当に愛していて、いつか春男がさっちゃんに会って救われるのを望んでいたんじゃないかなぁと勝手に想像した。
春男はどこまでも報われないなぁと思ってたけど、さっちゃんの家族と絵を見に行ったとき、生まれてきて一番幸せというような表情だった。
春男は幸せだったと思う。
最後のシーンは確かに納得いかないけど、命がけでさっちゃんのお父さんを守ったシーンは本当に号泣(TT)
何度見ても泣くだろうな〜。
大好きなドラマ(^^)
sanukの感想・評価
2021/01/21 19:02
-
0
0
記録用
こうの感想・評価
2021/01/18 20:46
5.0
0
0
とにかく泣ける
あかの感想・評価
2021/01/07 01:16
-
0
0
記録
gaの感想・評価
2021/01/06 11:41
4.5
0
0
阿部寛
kozi3の感想・評価
2020/12/31 02:43
4.5
0
0
いやぁ…泣きました…
阿部寛…大橋のぞみ…良かったですね…
ラストは壮絶な展開になりましたね…
父親とは…家族とは…色んな事を考えさせてくれる作品でした…
そーまの感想・評価
2020/12/27 17:03
4.0
19
0
とても切ない。。物語です。。
自分の娘ではあるものの、引き取る事ができない
この切なさ、、現実的に考えていると思った。
消えた800万の話から進んでいくストーリー
村上ベーカリーへの嫌がらせから
ベーカリーでの働き、栞との出会い
徐々に進展する感じが面白いです。
父同士の謎の競争もあり、笑える所もあるんので
良かったかと思います‼️
最終話では急な展開があって、驚きましたw
そこは最後に持っていくのかい!と思いました。
のぞみちゃんも可愛かったし、ポーニョポーニョ
吉高ちゃんもギャルな時だったし‼️
阿部ちゃんの演技はいいね‼️
ぼまちゃんの感想・評価
2020/12/24 03:29
4.5
2
0
このレビューはネタバレを含みます
これは名作。放送当時見てました。
阿部寛、演技うますぎる。ほんとに元ヤクザにしか見えないです。
遠藤憲一さんをこのドラマで初めて知ったんですけど、阿部寛が遠藤さんのこと、パン屋って呼ぶもんだから、もう今でもテレビでえんけんさん出てたら、あ!パン屋!って呼んでしまいます。笑
本当は、自分の娘なのに言えない辛さ。どれほど辛いことか。
好きだった人の娘を大切に我が子として育ててきたパン屋の気持ちもわかるし、ほんとに切ないドラマだった。
なにも知らない本当の娘。でもどこかなにか通じるものがあるのか、阿部寛とどんどん心を通わせていってしまうのが、、阿部寛だけが辛いのが、見ててほんとに辛かった。
あの裏切った友達酷すぎる、殺してしまえばいいのにと思った。ほんとに。あいつのせい。なにもかも。
今は亡き元恋人で大病を患っていたまりこ(のぞみちゃんのお母さん)の為に治療費を稼ぐため、殺人を請け負ってしまった過去もほんとに涙をさそう。
助けるためだったのに。まだやくざをやめてないと思われてしまうし、本当は死ぬほど愛してるのに、自分は捕まってしまうから、病気の女なんてうっとうしいんだよ!!と言って突き放すシーン。まりこも阿部寛も、辛すぎる。。。
そして現れるパン屋。。
阿部寛が泣いてるシーンは私も泣いてしまった。。
劇中流れる音楽、、今聞いても泣ける。
悲しいけど、本当にいいドラマだったなぁ。。
欠片の感想・評価
2020/12/23 13:57
-
0
0
記録
PENの感想・評価
2020/12/22 21:22
5.0
1
0
切ない、
家族とは親とは、、、
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|