仮面ライダー電王のドラマ情報・感想・評価・動画配信 - 4ページ目
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
仮面ライダー電王の情報・感想・評価・動画配信
4ページ目
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
仮面ライダー電王
(
2007年
製作のドラマ)
公開日:2007年01月28日
製作国:
日本
4.2
あらすじ
原作
石ノ森章太郎
監督
田﨑竜太
脚本
小林靖子
主題歌/挿入歌
AAA
出演者
佐藤健
白鳥百合子
石丸謙二郎
秋山莉奈
松元環季
中村優一
松本若菜
永田彬
石黒英雄
上野亮
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
ビデオマーケット
初月無料
定額見放題
レンタル
ビデオマーケットで今すぐ見る
dTV
31日間無料
定額見放題
dTVで今すぐ見る
TSUTAYA TV
初回30日間無料
定額見放題
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
Hulu
2週間無料
定額見放題
Huluで今すぐ見る
FOD
初回2週間無料
定額見放題
FODで今すぐ見る
「仮面ライダー電王」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
さくらの感想・評価
2020/07/27 14:50
4.0
0
0
純粋に仮面ライダーかっこいい。ハマりそう笑
よく考えればめっちゃ世代やったけど、前半のストーリーとかよくわからんくてハマらんかった。
今見たら、すごい深い話してて、めっちゃ考えさせられるし、そりゃあお母さん世代がハマるわ。って思った(笑)
あと「ちょっと弱くて頼りないけど、芯が強くて優しい人」っていう役が佐藤健にどハマりしてて、他の作品でもこのキャラ演じてる作品が多いのは、この時ハマってたからなんやろなぁと思った。
#佐藤健
猫楽の感想・評価
2020/07/17 15:47
-
0
0
リアルでやってた頃は、周りの人は見てたらしいんだけど、
私は見てなかったね。
で、改めてというかはじめて、ほぼ一通り見たわけだけど。
凄いね、あんな気持ち悪いカッコしてんのにかっこいい!
佐藤健の成長がかっこいい!
ベルトの音声神!
こないだ発売されたベルト買いました。音声かっこよすぎてかっこよー
ん、
まぁね、
最終は泣けるねほんとに、
安堵とか、面白さとか、
うまいよねばいばい
かいばしらの感想・評価
2020/06/25 22:23
3.3
2
0
好き
ミサトの感想・評価
2020/06/18 18:24
-
0
0
記録
sakiの感想・評価
2020/05/27 23:40
3.6
0
0
このレビューはネタバレを含みます
ステイホーム中に見返し。
放送当時リアルタイムで観ていたけれど、ちゃんとストーリーを攫いたいと思って一気見。
いやーなんて奥深いストーリーなんだ。。こんなのを日曜の朝にやってたなんて、、戦闘シーンは、勿論ちびっ子も楽しめるだろうけど、総括すると完全に大人こそが楽しめる内容。だからこそライダーシリーズは人気なんだろうなぁ
どの作品でも素晴らしい演技力を発揮する佐藤健様のテレビドラマ初主演となるこの作品。
憑依するイマジンによって全く違う人格(なんなら側から見ればただの多重人格者)を見事に演じ分けている上に、
この頃から健さんの圧倒的演技力の片鱗が垣間見えて、この演技力を拝むだけでも十分見応えがあると思う。
電王は、良太郎とモモタロス達の成長物語であると同時に、実は、侑斗とゼロノスの物語だったりする
というより、本来のストーリーはきっと後者がメインなんだと思うきっと。その上で良太郎を主軸として物語が展開されていくから、巧妙で斬新、面白い。ほんとうまくつくられてるよ。
ていうか、侑斗については、どれだけ悲しくて重い運命背負ってんのって思う、なんなのもう。。🥺
良太郎は、史上最弱のライダーと言われてるみたいだけど、自身の過酷な運命から決して逃げようとしない、最後まで絶対に諦めない、とっても強いライダーだったと思う
物語の終盤から最終回までの駆け足感は否めないし、細かい設定とかつっこみたくなるとこや、伏線回収できてない箇所も無きにしも非ずだけど、それを差し置いても面白い。
見返して良かった
ほんと最初から最後までクライマックスだったぜー
シロの感想・評価
2020/05/26 00:14
4.5
0
0
10年経って見返しても色々深い!
たんこぶだおの感想・評価
2020/05/25 23:39
5.0
0
0
おれ!さんじょう!
みぃの感想・評価
2020/05/15 01:03
-
0
0
いろんな仮面ライダー観てきたけどその中で1番好き
リアルにやってた時、確か幼稚園児だった気がする笑笑
仮面ライダーって全体的にちょっと内容が難しめだけど電王は幼稚園児でもきっとわかりやすかったんだろうなぁ
三島健の感想・評価
2020/05/07 12:12
3.5
0
0
大人になって初めての仮面ライダー視聴
大人も子供も楽しめるってこういう事なんだなあとしみじみと思いました
大人でも楽しめるストーリーは素晴らしい。
The仮面ライダー入門作品という感じ
かぶきの感想・評価
2020/05/06 15:30
3.7
0
0
ズルい
面白い
ラストが少し弱いかな
|<
<
1
2
3
4
5
6
7
8
…
>
>|
(C)石森プロ・東映