仮面ライダー龍騎のネタバレ・内容・結末
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
仮面ライダー龍騎のネタバレ・内容・結末
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
購入する
Tweet
仮面ライダー龍騎
(
2002年
製作のドラマ)
公開日:2002年02月03日
製作国:
日本
4.2
あらすじ
原作
石ノ森章太郎
脚本
小林靖子
井上敏樹
ナレーション
鈴木英一郎
出演者
須賀貴匡
松田悟志
杉山彩乃
涼平
弓削智久
菊地謙三郎
久遠さやか
栗原瞳
森下千里
高野八誠
高槻純
神保悟志
萩野崇
角替和枝
津田寛治
もっと見る
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
ビデオマーケット
初月無料
レンタル
ビデオマーケットで今すぐ見る
dTV
31日間無料
定額見放題
dTVで今すぐ見る
TSUTAYA TV
初回30日間無料
定額見放題
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
Hulu
2週間無料
定額見放題
Huluで今すぐ見る
FOD
初回2週間無料
定額見放題
FODで今すぐ見る
「仮面ライダー龍騎」に投稿されたネタバレ・内容・結末
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
なおのネタバレ・内容・結末
2020/09/18 09:55
4.5
0
0
こんなに悲しい仮面ライダーがあっていいのか…
最終回、主要人物が全員死んで別の世界が展開されるのはもちろん、その前の浅倉が北岡に対する恨みを晴らせず「ただの銃弾に倒れる」シーンで大号泣。
きしもとせいやのネタバレ・内容・結末
2019/08/19 12:33
4.0
0
0
メモ
ライダーの戦いの目的⬇︎
神崎士郎が妹の神崎優衣に新しい命を渡すため
(神崎優衣は20歳で死ぬ)
なぜライダー同士を戦わせる?⬇︎
より強い命を求めるため
失敗すると何度でも1からやり直している為、物語がループしている
オーディンのタイムベントもその1つ。
それによって物語の結末が何通りもある。
・テレビ版
蓮が生き残り恋人の恵理が復活
士郎が結衣に命を渡す事失敗
またループを繰り返す
・テレビスペシャル(地上波)
視聴者投票でエンディングを決定するマルチエンディング方式。
仮面ライダーベルデが登場、これで登場ライダー11人,
コアミラーというものが存在。
それを壊せばミラーワールドが閉じれる
真司がそれを壊そうとするが思い留まる。
死んだ蓮の思いを引き継ぎ戦い続ける事を決意。
残りの11人を相手に戦い始めたところで終了。
・テレビスペシャル(未放送版)
大まかなストーリーは地上波版と同じ。
蓮は死に真司はコアミラーを壊し、ミラーワールドを閉じ戦いを終わらせた。
かと思ったら現実世界に戻った真司の元にまたカードデッキが
ミラーワールドから真司を見つめるライダーの姿や声も確認され、闘いからは逃れられない事を知らさせる。
そこで終了。
・映画版
優衣の誕生日まで後3日のところから物語がスタート。
北岡の病気設定もなしでライダーもリュウガとファムも登場し13人出揃う。
テレビ版では尺が足りずに13人出す事が出来へんかったんかな?
優衣が自殺し士郎も絶望しながら消滅。
真司と蓮以外は死ぬ。
お互い死なずに無事にモンスターを倒したら2人で最後の闘いをする事を決意し、リアルワールドに現れたモンスターを2人で倒しに行くところで終了。
海外ドラマ版も見たくなった。
テレビ版の最終回では
ライダー10人だけで13人も登場せんかったけど?
またループして終わったんか?
何のためのタイムベントでの修正やったんか?
って疑問は残ったけど、これも物語の結末の1つって事でいいんかな?
子供向けの作品でかなり複雑なループものの作品にしてるあたりも改めて見直すと色々考察出来て面白かった。
『仮面ライダーは正義の味方』という考え方が覆される作品。
ライダーVS悪の組織、という構図ではなく
ライダーVSライダー
人を守るために戦う
自分のために戦う
闘いが好きだから戦う
楽しいから闘う
各々にそれぞれの理由で戦い、葛藤していく。
最終回前に主人公が死んだり、主要メンバーが次々と死んでいく展開も衝撃的だった。
死や命について各キャラそれぞれの考え方があり、観ている側も死について考えさせられる作品。
最終的にこんなにたくさん死ぬとは思わなかった。
子供はこの暗いエンディングを見て理解して楽しむ事が出来るのか…笑
しうのネタバレ・内容・結末
2019/06/07 19:51
4.5
0
0