「名探偵ポワロ」データベースhttps://poirot-database.web.app
を読みながら観進めていくと、英国文化と英語のidiomを学べる。
30年代の再現度の高さに加え、洗練され…
ポワロ最終シーズンまで見て初期シーズンに戻ると、後半のシーズンでは重い話も多くシリアスめでヘイスティングスのかわいさが足りなかったなと痛感しました。
ポワロは初期のこの感じの方が好きです。
女性の気…
BS11で放送中~
1930年代のロンドン
シルクハットにコートの男性
シックなドレスを着た女性
洋館の雰囲気やよく故障するオールドカー
そして捜査するポワロは決して急がない…
現代と真逆だ…
面白い☆。
BS11にて。
また見たいと思っていたのでありがたい。
字幕版なのが若干残念だけれど前にNHKで見たときは全部吹き替えで見てしまったのでいい機会ではある。
原音もいいけれど吹き替え…
#1・2話
まさかのシーズン1からまた再放送。サンキューBS11
初期は短編中心というのは知っていたが、第1話から全然有名でもないかなり地味な、しかもなんならポワロというよりもホームズ(赤毛連盟)っ…
(C) ITV Studios Limited 1989