名探偵ポワロ シーズン1のドラマ情報・感想・評価・動画配信 - 4ページ目
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
イギリスドラマ
名探偵ポワロ シーズン1の情報・感想・評価・動画配信
4ページ目
シーズン1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
購入する
Tweet
名探偵ポワロ シーズン1
(
1989年
製作のドラマ)
Agatha Christie's Poirot
製作国:
イギリス
4.3
あらすじ
原作
アガサ・クリスティ
出演者
デヴィッド・スーシェ
ヒュー・フレイザー
フィリップ・ジャクソン
ポーリーン・モラン
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
「名探偵ポワロ シーズン1」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
らんちゃんの感想・評価
2020/04/25 17:31
2.9
2
0
無知ゆえたまに「?」と思うときがある。
フランス人とかイギリス人の文化的背景を知ってたらもっと面白いんだろうな~
Hermieyの感想・評価
2020/04/07 00:47
4.2
0
0
このレビューはネタバレを含みます
まさに生き写し。彼の演技はポワロそのもの。動き1つ1つが小説の中の英国紳士を再現してる。ミス・レモンなど、名脇役が揃ってる。まだシーズン1しか見れてないが、2が楽しみだ。
#エルキュール・ポワロ
#デヴィッド・スーシェ
天の感想・評価
2020/04/06 00:43
4.0
1
0
大昔、地上波で放送していたのを視聴しましたが詳しいストーリーはほとんど覚えていません(;´∀`)
4月からBSで放送が始まったため再び視聴。
やはり自分にとっては、ポアロ:デヴィッド・スーシェ&吹替:熊倉一雄さんがしっくりきます。
みの感想・評価
2020/03/18 23:27
4.0
0
0
ポワロといったらデヴィッド・スーシェがしっくりする。
さくぞーの感想・評価
2020/03/12 01:24
3.8
0
0
コックを捜せ:☆3.7
ミューズ街の殺人:☆3.8
4階の部屋:☆3.8
砂に書かれた三角形:☆3.7
ihatov1001の感想・評価
2020/01/15 18:53
3.9
1
0
【GYAO!】ベルギー人のエルキュール・ポワロがロンドン内外で起こる数々の怪事件に挑むシリーズ第一弾です。服装や時間厳守に極端なまでに気を使う几帳面な性格と卵形の頭に奇妙な口髭、さらにフランス語なまりの英語が非常に奇怪かつユーモラスな人物に見せています。本人は至って真面目なのですが。
また「灰色の脳細胞が〇〇」などと、自分の頭脳を第三者として語るところもポワロ独特で楽しいです。
個々のエピソードとしては、第一話の「コックを探せ」が好きでした。一見大したことない出来事の裏側に大事が隠されているという、抜け目のないポワロならではの秀作でした。
ペコの感想・評価
2019/10/22 21:03
4.4
0
0
名作。
デビット・スーシェ以外、ポワロは考えられない。
モナミ…
Belleの感想・評価
2019/10/16 11:25
-
0
0
記録
natsumotoの感想・評価
2019/09/05 18:18
-
0
0
「ヘイスティングス」の発音がすき
さすらいの用心棒の感想・評価
2019/07/15 02:30
3.7
1
0
数多くの俳優がエルキュール・ポワロを演じてきたなかで、最も原作に近いと言われるデヴィッド・スーシェ。僕も大好きです。
第1シーズンはすべて短編作品の映像化ということで、長編の映像化しか見てこなかったためか、全体的にやや小品感が否めなかった。しかし、その中でもポワロの事務所があるアパートで起こる殺人事件『4階の部屋』のミスリーディング演出が非常に秀逸で、ポワロ作品の中でも名作に数えられるべき1話だと感じた。
できれば最終シーズンまで追ってゆきたいです。
|<
<
1
2
3
4
5
6
7
8
…
>
>|
(C) ITV Studios Limited 1989