ベター・コール・ソウル シーズン1のドラマ情報・感想・評価・動画配信 - 8ページ目
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
アメリカドラマ
ベター・コール・ソウル シーズン1の情報・感想・評価・動画配信
8ページ目
シーズン1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
購入する
Tweet
ベター・コール・ソウル シーズン1
(
2015年
製作のドラマ)
Better Call Saul Season 1
製作国:
アメリカ
4.2
あらすじ
製作総指揮
メリッサ・バーンスタイン
ヴィンス・ギリガン
ピーター・グールド
出演者
ボブ・オデンカーク
ジョナサン・バンクス
レイ・シーホーン
パトリック・ファビアン
マイケル・マンドゥ
マイケル・マッキーン
ケリー・コンドン
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
購入
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
ビデオマーケット
初月無料
レンタル
ビデオマーケットで今すぐ見る
dTV
31日間無料
レンタル
dTVで今すぐ見る
TSUTAYA TV
初回30日間無料
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
「ベター・コール・ソウル シーズン1」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
kanaの感想・評価
2020/08/15 21:23
-
7
0
うーーーん
ブレイキング・バッドをオールシーズン見たけど、そんなめちゃくちゃハマれなかったので、ベター・コール・ソウルも面白いと思えなかった。
みんなが面白いって言っている作品を面白いと思えないのは悲しいなあ。
とりあえずS1全部観終わったので、一旦見るのやめる。
913の感想・評価
2020/08/13 15:01
3.6
4
0
「ブレイキングバッド難民救済」
ブレイキングバッドのスピンオフで本編でウォルターお抱えだったの弁護士、ソウルが主役。ブレイキングバッドロスの中、またブレイキングバッドの世界に浸れるんだなぁ〜 ソウルことジミーの成り上がりストーリーで本編でも出てきた我らがマイクやトゥコも出てくる。本編より前だから当然マイクが生きてるっていうのが嬉しいの。
でもぶっちゃけ本編ほど面白いとは思わない...
えそその感想・評価
2020/08/12 01:24
4.4
5
0
スロースタートと言われて期待値低めに観てたけど弁護士の話なだけあって、かなり頭がキレる展開
そんな無茶な!ということもあるけどBreaking Bad でお馴染みの顔ぶれのせいで「あぁ〜」ってなる
ジミーに同情しつつも、見事に選択肢を潰してくる話はBreaking Badを思わせ、目が離せない
(BBのシーズン1はそんなにスコアつけてないけどコレは好き)
次シーズンにも期待!
金木研の感想・評価
2020/08/10 16:04
4.8
2
0
じんわりと確実な面白さ。ブレイキングバッド見たいに派手な犯罪でぶっかますわけじゃなくて人間ドラマと弁護士の話が主軸で脚本がめちゃくちゃいいから安定して面白い。さすがヴィンス。あとマイクはどこでいつ見ても好き。
inuの感想・評価
2020/08/01 18:48
3.5
2
0
マイクの登場が本当に嬉しい。
軽薄な悪徳弁護士になる前のソウルが切なくて良かった。
わにの感想・評価
2020/08/01 16:51
4.0
4
0
ようやくシーズン1を見終えた。4月くらい?にTLで大騒ぎされていた熱に乗っかりたいと、まずは『ブレイキング・バッド』を観始めた。2週間くらいで一気見するほどに好きだった。
けど、『ベター・コール・ソウル』の主人公はその中で唯一感情移入のできなかったジミー。まぁ、ウォルターがパンイチでピストル構えてたり、バスタブで死体溶かしてたら床が抜けたりと、ネタ的にも以上に面白いスタートと比べてしまうのは酷なのかな。でも、6話目くらいからようやくおおっ…となるような、まだジミーの悪いところはそこまで見えて来なくても、部屋の明るさとかで悪徳弁護士に近づいていくことを予感させてくるところとかよかった。
今年のお盆の目標は『ベター・コール・ソウル』のひとまずの完走。あと、本も5冊くらい読みたい。ほんで、溜まりまくってるNetflix映画も見よう。あー楽しみ。
モの感想・評価
2020/08/01 13:59
4.0
4
0
おーもろい!!
リングの意味が切ない!
ブレイキングバッドの方でも注目してなかったけどずっと身に付けてたのかな!?
黒ぶちの感想・評価
2020/07/30 12:12
4.2
2
0
ブレイキング・バッドのスピンオフ作品。
ブレイキング・バッドは個人的に最高の作品だと思うけど初っ端から殺人や暴力などもあり好き嫌いが出るドラマだと思う。それに比べて今作はかなり見やすくなっておりブレイキング・バッドのファンは当然楽しめるがブレイキング・バッドが苦手な人や全く知らない人でも楽しめる内容になっている。
シーズン1はジミーに凄く共感が出来てこれからいかに悪徳弁護士になっていくのか続きを見るのが凄く楽しみ。
あーびんの感想・評価
2020/07/25 19:33
4.2
10
0
神ドラマ『ブレイキング・バッド』は
スピンオフもレベル高すぎ。とても面白かった!!
本編ではうさん臭い小物っぷりのソウルだったが、
なかなかの苦労人だったのね...
彼の過去の過ちや兄との関係をじっくりと描いた人間ドラマ。
大好きなあのマイクにもまた会えてうれしい。
ほかにも見覚えのあるキャラが出てきて本編をまた見返したくなる。
『ブレイキング~』はどの脇役も魅力的だったことをつくづく実感した。
とぽとぽの感想・評価
2020/07/21 23:38
4.5
5
0
どうしようもない。どうしようもなく切なく、どうしようもなくやるせなく、どうしようもなく共感/応援してしまう。そうせざるを得ないくらい愛着と憐れみを覚えてしまう。負の連鎖のようにどうしようもない現実を突きつけてくる。ふとした時に肩の力が抜けて、その虚無さにどうしようなく泣けてしまいそうになる。そんな思い通りに行かない人生への深い洞察と鋭く繊細な人間観察に充ち満ちている。その足を取られっぱなしの沼/肥溜めからどうにか這い上がろうとしても、(身に覚えのないものまで)代償を払い続けさせられ人生は決して上向かない。渋味、悲哀、哀愁、とことん打ちひしがれる。
ダークでユーモラス、この上なく秀逸なブラックコメディ(と一部犯罪ドラマ)…だけどまだ本名で活動している我らのソウルはやはり根が真人間で人助けしてしまうし愛しい。何層にも折り重なった丁寧かつよく練られた人物描写。キャラクターを知り尽くした見事な脚本と演出、ヴィンス・ギリガンやはり天才/職人技。そしてノリノリ饒舌口八丁かつタフな人生に揉まれての悲哀も見せるボブ・オデンカークの名演。することなすこと尽く上手くいかない。職業的にハイソであってもおかしくないはずなのにアメリカ田舎の労働者階級的空気感も。無論ジョナサン・バンクスもすごく良い(EP6"警官"圧巻)。支離滅裂気狂い横領妻ベッツィーはTVドラマ史上に残る意味不明胸糞キャラ? TVドラマ史上に燦然と輝く言わずと知れた金字塔『ブレイキング・バッド』に続き見始めるとやはり夢中になって止まらない。
P.S. 遥か昔シーズン途中でやめていたつもりが全部見たことあったぞ!そして思う、なんでこんな面白くて素晴らしいドラマをシーズン1でやめられたのか当時の自分
ステッカー、滑りのジミー、乱暴だけどフェア、ショータイムだ!窃盗だ
人生最高の一週間だった…
あの時俺を止めたものは二度と俺を止められない
|<
<
…
4
5
6
7
8
9
10
11
12
…
>
>|