ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1のドラマ情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
アメリカドラマ
ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1の情報・感想・評価・動画配信
シーズン1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1
(
2016年
製作のドラマ)
Stranger Things Season 1
製作国:
アメリカ
4.3
あらすじ
製作
マット・ダファー
ロス・ダファー
出演者
ウィノナ・ライダー
デヴィッド・ハーバー
フィン・ウルフハード
ミリー・ボビー・ブラウン
ナタリア・ダイアー
チャーリー・ヒートン
カーラ・ブオノ
ジョー・キーリー
ノア・シュナップ
セイディー・シンク
動画配信
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
「ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
あの感想・評価
2020/01/17 11:11
5.0
0
0
しの感想・評価
2021/03/01 00:20
3.9
0
0
子役が活躍してる作品良いね!
思ったよりベタだった。
Season1はあっという間。
hiraの感想・評価
2021/02/28 23:50
5.0
0
0
一気見した
毎回毎回、緊張感があってたまらない
ssktの感想・評価
2021/02/28 22:31
4.0
0
0
序章の序章に過ぎないが楽しめます。
子供達逞しいです。
銭下葉の感想・評価
2021/02/28 17:18
3.7
29
0
このレビューはネタバレを含みます
1話
いやー急にでてきたのこわいなぁ。
超能力の女の子に優しく接するおじさん最高だ…撃たれたけど死んではないよな?眠らされた?実弾?死んでて欲しくないなー
あの電気がチカチカする現象はなんなのか。別世界があるのかな?その別世界に攫うタイプの怪物か?
女の子と友達3人が出会って終わり。
ワクワクする!
2話
おじさん死んでた…残念…。
友達3人がエルと一緒にウィルを探す流れかな。
一番地味めの女の子がやられて、(血の匂いを嗅いでる?)ナンシーはイチャイチャしてる。
お兄ちゃんは盗撮。
ウィルは裏側の世界に隠れてるらしい。
まだ掴めないなぁ。
常にドキドキしながら見れて楽しい。
3話
んーよくわからんなーまだ。
最後にウィルの遺体と思われるものが見つかったっぽいけど、直前にお母さんにRUNと言っていて、それはまあウィルだろうし…ほんとに死んでるのかどうか。
今まで壁から出てきそうで出てこなかったけど、せめぎあいがあって、とうとう力つきたって感じなのかな?
あの女の子もどうなったのか気になるな。
汚い液体に包まれてたけど、
分からない事が多いのワクワクするな
4話
ホラー慣れてないからずっとドキドキしてるわ。
ジムが死体が偽物だと気づき、ジョナサンとナンシーが怪物に気づき、マイク、ダスティン、ルーカスがイレブンとともにウィルの声を拾った。
最後にはジムが施設に侵入して終わり。
ジムが殺されないかヒヤヒヤしてるわ。
そして物語が動き出したな。
5話
ナンシーー!!!!
6話
ナンシー死なないだろうとは思ってたけど、これで死なないんだからそうそう誰も死ななそうだな。
ゲートはエルが開けたらしい。
開けれたなら閉じれると思うから、ゲートを閉じるのが最終的な目的になるのかな?
スティーブは案の定破局展開の渦に飲み込まれて行ったな。
7話
とうとう子供組と大人組が情報を共有し、協力することに!
エルが裏世界を見に行き、バーバラの死を目の当たりにする。
まあ死ぬよね彼女は。明らかにモブだったし。
そしてウィルは生きてる。彼の方が先に捕まったのに…なぜ?主人公に近いから?
まあそんなことは言ってられないな。
ただ最後、ウィルが怪物に襲われた所で終わる。
まあ死なないだろうな笑
こんだけ文句みたいなこと言ってるけど、普通に協力し始めたところ興奮した。
ただ、エルとマイクがキスしかけたところは萎えたな。
うっわアメリカすぎだろ…ってなったし、エルは言葉とか上手く話さない感じだったのに急にキスは展開が早すぎる。
8話
おいおいおい何キスしてんだよ…やめてくれよその歳でさぁ…アメリカがよォ!
もっと距離を縮めるのに苦労して欲しいわ。
最終的には絶対くっついて欲しいけど。
スティーブとジョナサンとナンシーが協力する展開は胸アツだった。
ウィルも無事で、エルが怪物と共に消える。
ジョナサンは怪物についてあれは怪物じゃない的なこと言ってたけど真意はなんなのだろうか。
案の定ウィルには後遺症というか、今も尚蝕まれ続けているよう。
まあこうなるよねって言う感じだったな。
~総括~
面白いけどこっからseason4まで見る気力はないかなぁ…次のシーズンに手が伸びる程の魅力は感じなかった…。
怪物についてとエルについてを決着させるって事以外に何かあるんだろうか。
うーん。
ホラー演出が最後の3話位ほとんどなかったから、それがこの物足りなさの原因なんだろうな。
そういう意味では次を見たら満たされるのかもしれない。
やっぱり、分からない怖さって大事だよなぁ。
分からない→分かるに変わっていく分だけ、なにか別の魅力が増えないと、それこそ進撃の巨人みたいにね。
エネルギー保存の法則に従って欲しい。
あと、怪物そのものの魅力があまりなかったかな。
クワイエットプレイスの怪物の劣化版みたいに感じた。
#銭下葉2021
さの感想・評価
2021/02/28 16:23
3.7
1
0
このレビューはネタバレを含みます
続きが気になりすぎて一気にみた!
それぞれ別々で行動してた人たちがどんどん一致団結していくところがよい。ウィルのお母さんが頭おかしい扱いされてたけど、署長たちが少しずつ信じてあげていくところがよかった。ウィル母の諦めない気持ちもとてもよかった。子供たちがみんなかわいい。
しかしバーバラがほんと一番かわいそう、、、手切らなかったら襲われなかったかもなのにね。スティーブもほんと嫌なやつて思ってたけど、ナンシーのこと身体張って助けたところがよかった。最後クリスマスにナンシーの家でお父さんの前でくつろぐまでになってて笑ったw
葉月の感想・評価
2021/02/28 16:22
4.0
0
0
記録
shikipiroの感想・評価
2021/02/28 15:35
4.1
0
0
噂に聞いてた通りすごく面白い
姿が分からない何かが少しずつ判明していく感じ
毎話毎話、ワクワクが止まらなかった
平日に1話ずつ観るとか無理、夜更かし確定
最後には元気なウィルの姿が見れて良かったです
何か出たけど、生きてるならokです!
methの感想・評価
2021/02/28 15:35
-
3
0
めちゃくちゃ面白ぇええ(T_T) キッズのファンタジーSFかー好きじゃないなー多分飽きるなーと思いながら見始めたけど、後半に進むにつれて盛り上がりを見せ、シーズンエンドでピークを迎える最高の展開。素晴らしい作品だ!!
母親役がWinona Ryderだと気付いたから冒頭途中で止めずに見続けたというのがでかい。ありがとうWinona。後半、Terry Ives役で出てきた女優さんがAngelina Jolieに似てたから''17歳のカルテ''の再来じゃないかと思って一瞬震えた。
Winonaに限らずキッズ達も署長もみんな良いキャラで素晴らしいんだけど、私はとにかくJonathan Byersが大好き。アメリカのドラマで体育会系に虐げられる物静かなサブカル系男子って本当に最高だよね… 好きになる要素しかない。もちろんJonathanのためにSeason2もすぐ観る!!!!
シンゴマンの感想・評価
2021/02/28 15:08
3.0
0
0
memo
season1まで
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|