ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン3のネタバレ・内容・結末
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
アメリカドラマ
ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン3のネタバレ・内容・結末
シーズン3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン3
(
2018年
製作のドラマ)
Stranger Things Season 3
公開日:2019年07月04日
製作国:
アメリカ
再生時間:50分
4.5
あらすじ
製作総指揮
マット・ダファー
ロス・ダファー
監督
マット・ダファー
ロス・ダファー
脚本
マット・ダファー
ロス・ダファー
出演者
ウィノナ・ライダー
デヴィッド・ハーバー
マシュー・モディーン
フィン・ウルフハード
ナタリア・ダイアー
カーラ・ブオノ
チャーリー・ヒートン
ミリー・ボビー・ブラウン
ゲイテン・マタラッツォ
ケイレブ・マクラフリン
ノア・シュナップ
セイディー・シンク
プリア・ファーガソン
ジョー・キーリー
デイカー・モンゴメリー
マヤ・サーマン=ホーク
もっと見る
動画配信
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
「ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン3」に投稿されたネタバレ・内容・結末
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
さゆりんごのネタバレ・内容・結末
2021/04/09 12:50
4.7
7
0
「ネバエンディンストォリィ~♪」
ホッパーっ!まさか死んでしまうなんて。season1からつづく、ホッパーとエルの、父と娘のラブストーリーの哀しい結末。怒る、拗ねるとこも可愛い、やさしいホッパー。ロシアンに扮した姿もたまらなくチャーミングだったよ。
動線が絡まり合うのが楽しいシリーズ。前シーズンよりワクワクのスタートが早く、最終話まで加速が止まらず、ずっと楽しい。スティーブが前にも増してチャーミングで、ビリーも良い味出してた。エルとマックスが打ち解けるのも嬉しい。頭の薄い探偵も好きなんよな、短パンタンクトップが意外と似合ってる。
新キャラのロビンがクール。イーサンホークから受け継いだ、うるると光る瞳もニヒルな笑い方もチャーミング。イーサンとウィノナが競演したリアリティバイツの「マイッシュロナ!」が流れたときにクスリと感動。暗号とくシーンもワックワク。
また新キャラ、スージーもめちゃキュート。電波塔を終盤回収する展開もたまらんし、デュエットが可愛くてたのしくて癒された。名シーンだし、素敵なカップル。ビリーの心の海岸、夜の移動遊園地など、映像がきれいで、バトルシーンも迫力十分。ラスト2話だけでも映画館で観たい。
しかし、まだまだ続く「終わらない物語」。メンバーはごっそり変わるのかな、次はどうなるんだろ。
mayumiのネタバレ・内容・結末
2021/04/06 08:58
4.8
2
0
スティーヴとダスティンの兄弟コンビがより強い絆になってて最高🤣
一番推してる二人♡
最終回はまさかの、、スージー😂デュエットにハラハラシーンだったけど声出して笑った💕💕
シーズン4気になる。ホッパー生きててくれ。
tのネタバレ・内容・結末
2021/04/01 19:22
4.7
1
0
始まりから世界観がとっても可愛くてテンションが上がった♡怪物たちと戦った子供達が、あんなに純粋にキラキラ生活してるのすごい!スティーブがどんどんかっこよくなるし、ロビンもとっても可愛い♡ジョイスは相変わらず強くて大好き!ダスティンのネバーエンディングストーリーは最高だった♡早くシーズン4が見たい!ホッパー!!
aiiicoのネタバレ・内容・結末
2021/03/31 17:55
3.5
2
0
成長したグーニーズ。このシリーズはエイリアンというか、なんだろう。べつのやつ。
しかしジョイス。見る目はあるのに。
そしてスティーブーー。やっぱり不憫…。
二人とも幸せになって欲しい!!
よくよく考えたら、一作目から
一番不憫はウィルなんやけど。
シリーズ4もあるみたいなので、
早く見たい。
リリーのネタバレ・内容・結末
2021/03/30 19:48
4.5
1
0
ホッパーつらすぎて無理😭😭
どんな時もいつも一緒に遊んでたのに、成長して恋愛にも目を向けていく友達のことを理解するの難しいよね。ウィル🥺🥺💞小さな恋のメロディのオーンショー思い出しちゃった。
ホッパーの頑張って言うこと書いてた紙泣ける…
皆んな成長していってこれからも楽しみだけど、個人的にホッパーめちゃくちゃ推してたから死が辛くて辛くて次のシーズン観る気が起きるか微妙。。。ホッパーロス……
うでいあれんのネタバレ・内容・結末
2021/03/28 11:51
-
0
0
やっと見た。
一話目のキッズのラブラブ具合が見てはいけないものを見てる気がしてそっと見るのをやめたのが一年前…
最終話の手紙みて私も子供たちの成長を認めなければ…と思ったら
4組がバラバラに追ってる事件が最後に集結するのが良いよね
ひたすら80年代の王道映画のリスペクト感じて最高やった
ソ連の殺し屋のターミネーター感と
ネバーエンディングストーリーがすこ
nanananのネタバレ・内容・結末
2021/03/28 07:54
4.1
0
0
【自分用記録】
ホッパーーーーー。
あんなに可愛くておちゃめなホッパーが。
やめて。。ジョイスとくっつけてあげて。
最初からエルの甘えん坊彼女ぶりに驚く。
ウィルが恋愛に興味持てなくて友達に裏切られたと思うシーンが良い。恋愛で舞い上がっている友人と、どっちにも共感しやすいだろうな。
ジョイスが強い。
スティーブが格好悪くなってるのが良い。
Leafのネタバレ・内容・結末
2021/03/26 23:56
4.4
6
0
長くなってくるとどうしてみるマンネリ化の懸念もある中、まだ面白くなるの本当すごい。
シーズン2でも言った気がするけど、今作が一番好き。
序盤、人間関係も出来上がってきたからこそできるにコメディ感最高🤣
あとほんと開幕からおっきくなっちゃって!という謎の視点からの感想。このところぶっ続けで見てるからこそ精神的にも肉体的にも成長がより強く感じられる気がしました。あと、なんかその成長による謎の寂しさも感じた。
終盤はいつものようにそれぞれが1箇所に収束、本当ヒヤヒヤしつつ最後は😭
ホッパーに人間味感じられるシーズンだから余計辛い。
決戦の場として遊園地使うの個人的に大体好きです。本来楽しいはずの場所が、状況に合ってなくて不気味に感じられるギャップが好きなのかも。
シーズン4はよ〜
以下備忘録
ホッパーのとうちゃんぶりに爆笑。
マイクいなくなったあとの楽しそうなのやばい🤣
ビリーの立ち位置に対してスティーブよ...でもダスティンとの仲最高!
エル達のファッションショーの柄シャツいいね!
他のキャラクターもやっぱり服装はいい、ららななななぬナンシーの紫の服が好き。
あとロビンが純粋にかわいい。
Never ending story〜♫
たものネタバレ・内容・結末
2021/03/26 22:58
4.5
4
0
今シーズンは殺陣がヤバかった。アクションやCGや美術や話の規模も全てがド派手になって資金力が上がったんだなあ、と感じた。
女子供も容赦なくぶん殴られて吹っ飛んで怪我をする(笑)
サウナ室の件で超能力を使ってビリーと戦うとこなんて今シリーズの中でもかなり熱かったと思う。ダンベルを壁にめり込ませて敵を拘束する映像なんて考えたこともないし迫力があった!
S2でターミネーターのCMがテレビで流れてたけど、今シーズンはターミネーターのオマージュにかなり惹かれた。
大してオタクだと自称できるほどの知識を持っていないけど、ターミネーター2のアメーバみたいなやつが扉をすり抜けてくるシーン、シュワちゃんを彷彿とさせる追跡者等々。
安直だけど次シーズンはバックトゥザフューチャーのオマージュが見れるのかもしれない。
最後にネバーエンディングストーリーを持ってくるあたりとかSFというか王道ファンタジー愛が伝わってきた。そういえばS1ではロードオブザリングの名前も出ていたなあ。
今シーズンは子供の頃に抱いた果てしない希望、徐々に薄まって無くなりかけたノスタルジーを思い出させてくれた。
ソ連のスパイものの作品なんて見た記憶が残ってないけど、その設定がお決まりというイメージだけは定着している。童話のように子供の頃に夢見たそれと似ていて微笑ましい。
類似したものが一つも思い出せないあたりおっさんになるとはこういうことなのかとしみじみ。
オレの世代の限られた一部にしかわからないと思うけど、ダレンシャン作、デモナータって作品が昔大好きだった。お年玉をはたいて全巻揃えた思い出。
今作を見ているとそのデモナータで味わったようなワクワク感を思い出す。ハラハラドキドキの冒険の数々。
元も子もないこと言うけどデモナータ実写してくれないかなあ。光の窓とか血の雨で髪を洗うシーンとか映えると思うんだけどなあ。需要ないかあ。
こんな童心に帰って懐かしい気持ちを思い出させてくれたストレンジャーシングスシリーズどんな展開になっても最後まで観ると思う。
今後の予想したいけどまともな考えが出てこない(笑)
とりあえずマインドフライヤー?あの影の化け物は死んではいないし、現実世界に現れたやつの大きさは二回りくらい小さかった。今回初めて脅してきたり意思を見せてきたし、今後も出てくるのは間違いないけど……。正直お腹いっぱい感もある。
分かりやすい伏線としてはウィル一家とエルが引っ越して、エルの能力はしばらく使えない感じの雰囲気。
なんの根拠もないし、雑な考えですが次回は裏の世界に潜ってその世界でウィルやマイク達は再会するって展開はどうでしょうか!ぶっ飛び考察!笑
次シーズンが楽しみすぎる!!!
タイチのネタバレ・内容・結末
2021/03/26 22:14
4.2
0
0
エルのファッションがすごく本人に合っててイケてる。
マイクは髪切ってくれ笑
ホッパーの最後の笑顔には感動した。
シーズン4の予告観たらちゃんと生きてて安心したよ...
唯一ネガティヴに感じた点として、
ビリーが最後まで救われないのが残念だった。
スティーブみたいに更生してほしかったな。
根はいい奴そうだったのに...
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|