13の理由 シーズン2のネタバレ・内容・結末
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
アメリカドラマ
13の理由 シーズン2のネタバレ・内容・結末
シーズン2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
13の理由 シーズン2
(
2018年
製作のドラマ)
13 Reasons Why Season 2
公開日:2018年05月18日
製作国:
アメリカ
再生時間:57分
4.0
あらすじ
原作
ジェイ・アッシャー
脚本
ブライアン・ヨーキー
出演者
ディラン・ミネット
キャサリン・ラングフォード
ケイト・ウォルシュ
Ke'Mari Moore
ブランドン・フリン
Michele Selene Ang
ジョゼフ・C・フィリップス
マイルズ・ハイザー
ロス・バトラー
アリーシャ・ボー
動画配信
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
「13の理由 シーズン2」に投稿されたネタバレ・内容・結末
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
すみやのネタバレ・内容・結末
2021/03/31 21:53
-
0
0
学校側に責任があるみたいな結論には物語からも外れるので、家族の気持ちもわかるけどあまり肩入れはできなかった。
なんというかクレイの周りの人は実際にいそうだけど彼だけキャラがちょっと変な気が、、、
あと最終話の暴力シーンも含めて胸糞、、トラウマ、、
ゆのネタバレ・内容・結末
2021/01/28 00:30
5.0
0
0
1より重くて怖かった.....
「テープは、はじまりにすぎない」を実感。
何事にも側面があるんだよね、これを忘れたらだめなんだよな忘れるけど
今回はそれぞれの親と子の話多かった気がするな~ 私はまだ学生の年齢に近いからそっち側に共感した。複雑なんだよね
1で兄弟たちと人を殴ってるトニー見たけど、2で想像以上に短気なこと知って過去も知って結構驚いた。でもトニーっていつも頼りになるけど恋人の前では弱いところ見せたりしてて...(泣
あと最終的なクレイとジャスティンの関係に泣いたし、ダンスのあの曲でみんなで抱き合ってるところにも泣いた.... でもそれよりタイラー印象強かったな、今までもみんなに誤解されることあったしトイレのあれは本当に....
まひなのネタバレ・内容・結末
2020/12/22 20:55
4.0
0
0
いやーもう辛くて辛くて…見なきゃ良いのに続きが気になってしまう…
お尻にモップの柄挿すシーンはトラウマです
リコリスのネタバレ・内容・結末
2020/12/15 21:23
3.9
0
0
シーズン2は色んな人の側面(B面?)が見れて、ハンナからの視点だったシーズン1に比べていろんなことが分かって、それでもブライスは本当に嫌な奴でしかない。
最後のクレイのスピーチはとてもよかったよ、ヘルメットくん
nmのネタバレ・内容・結末
2020/10/03 14:10
-
0
0
ほんとに見るのが辛いくらい重く苦しい描写もあるけれどそのぶん素敵だと思えるシーンも増えるしみんなのことが好きになってくるS2
みんながお互いを支えにしてる中で対比みたいに孤独になってくタイラー辛い
ゆいのネタバレ・内容・結末
2020/09/22 22:12
3.8
0
0
ep1とは違った友情が見れて良い。アレックスとザックとか。ジャスティンとクレイとか。でも、1からある違和感が強くなった。まあ面白いけど。
ep1.えーClayラブラブやん!って驚いたけど、ずっと好きだった子を思い続けるより健全よね。Skyeと相性よさそうだし。
ep2.なんかみんなs1と違って立ち向かおうとしてるな〜コートニー別人感ある。
ep6.Zachとめっちゃお似合い!!幸せそうな2人可愛い〜(1年前の夏)上手くいかなくて悲しい。ブライスの家のバスタブではザック別の女の子といたし。
ep8.親の浮気目撃は辛いな。
ep9.Justin幸せになって欲しいな...なんか
ep10.ついにTonyとHannaの話〜
ep11.え...Bryceとも関係あったの〜!?写真貼ったクロエさくっと許すジェシカ器おっきいな。野球部の良いこくんいいな〜ハンナ(妄想??)ちょっとうざい
ep12.Bryceはassholeに違いないけど、環境が...悪かったのかな...みんなが彼を特別扱いしすぎた...?とも思った。Jessの家のシーンは、みんな酔ってる感じでついてけなかった
ep13.いや、Tylerへの仕打ち酷すぎ...Justinなんでよー...思い出の曲でみんなClay慰めるシーン良い...でもなんでみんな知ってるの⁇テープに入ってたっけ⁇おいおいJess...
ろーたすのネタバレ・内容・結末
2020/08/22 19:21
-
5
0
3話
クレイとジャスティンを助けにマスタングで参上したトニーの叫び方めちゃくちゃ印象に残ってる。
最終話
タイラーのトイレの焼きシーン、
本当にキツかった。
いじめが正当化される瞬間なんてない。
s1のアンサーシーズン。
「ハンナの死=覆らないバッドエンド」にボロボロになりながら向かうのが個人的に辛くて、今シーズンの方が観賞スピードは幾分早かった。
きんた君のネタバレ・内容・結末
2020/07/12 21:32
3.8
1
0
対学校の裁判からスタートして、最終的にはブライスが起こしたレイプ問題に主軸がシフト。
結果的に学校側は断罪されることなく、結局ハンナの自殺も原因が個人間の問題になってしまい、そこは何だかなぁという感じ。
ただ、話はやっぱり面白かったし、色々と心苦しいシーンも胸を締め付けるが、その反面登場人物が徐々にぶっ壊れて来ており素直に同情できない部分も…(特にクレイ!身勝手に暴走しすぎ!!)
とはいえ最後のタイラーへの暴行シーンは本当に見てられないレベル。単なるグロ映像とは全く性質が異なる暴力描写に血の気が引いた。
重苦しいだけでなく、チンピラからポンコツ仔犬と化したジャスティンのラブリーさや、繊細メンヘラ君アレックスと優しいマッチョザックのドキドキなど、イケメン萌えエンタメ要素も強化。
maikoのネタバレ・内容・結末
2020/06/25 04:04
4.3
2
2
物事って何面性もあるはずで、1つの側面だけをみて判断するのは危険やなと痛感した
ジャスティンが心から悪い人じゃなくてよかったし、ザックがほんまにかっこいい
クレイが自己心酔型で自分正当化しまくりでかなり嫌いやったけど、最後の最後でクレイの気持ちもちょっと納得した
パーティのシーンの挿入歌とみんながクレイの元に行くシーンよかったし切なかった。
S3では誰かタイラーを救ってあげてほしい、、
挿入歌ぜんぶ100点
Hanaeのネタバレ・内容・結末
2020/06/20 05:37
4.0
0
0
一気見しちゃいそうになりながら見たシーズン2。さすがに題材が重くて正直シーズン1で終わってくれと思ってたから(重い題材による見たいけど見たくない感)、シーズン2をどんな感じなのかと思って見ていったら、内容が濃すぎた。
まず、裁判の証言でしっかり正直に話す人と話さない人が出てきたりしてめちゃくちゃ一喜一憂しながら見てしまった。けどジェシカに証言してほしいとみんなで車で迎えに来るシーンは感動した。味方がいるんだと...
シーズン2は13の理由の細かな内容が明きらかになる。特にクレイがずっと苦しい展開が続く続く...クレイがハンナのために動いているから、一見ハンナ愛と思うがそれだけじゃない...ハンナが死んだことにより怒りも持ちつつハンナのために行動するクレイが1番シーズン2では私的には見どころだった。13話のお葬式から映画館までのクレイとハンナが本当に生きててくれたらどれだけよかったか...2人のシーンは泣けるよ...ほんと...あとダンスシーンね。皆んながクレイに寄り添ってくれる。素敵なシーンだった。
シーズン2で一見まるく収まった(?)ように話が流れていく中、シーズン4まであるのに...と思っていたら最後13話のタイラーで...何とも言えない気持ちになった。クレイがとても勇敢でこれ以上死人を出したくない気持ちが伝わってくる行動なかなかできない。
まだまだ皆んなの傷が癒えてないし、ハンナの件がトリガーとなって心が不安定になってしまっている人が出てきて本当にリアルだなと思った。
まだ続くのか....早く続きが見たいようで、早く皆んなの心の苦しみ、もしかしたら生消えないかもしれない苦しみが和らぎ、普通の生活に戻ってほしいと願うぐらいにはこの『13の理由』にはまってしまった。
余談...
終始、ジャスティンの子犬感がすごくて...可愛いじゃないか...シーズン1のジャスティンこんなんやった??って感じる変わりようで...笑。そしてジャスティンとクレイコンビはよい。。
アフタートークも視聴
すごく細やかな設定と現代に実際に蔓延る題材、あまり日本には馴染みのない拳銃の扱いの話をするにあたって気をつけてるなど...キャストの裏話も聞ける。実際にこういう問題はあるのか?などシーズン2を詳
しく掘り下げてくれるので見るのをオスス
メ。
#13の理由
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|