13の理由 シーズン3のネタバレ・内容・結末
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
アメリカドラマ
13の理由 シーズン3のネタバレ・内容・結末
シーズン3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
13の理由 シーズン3
(
2019年
製作のドラマ)
13 Reasons Why Season 3
公開日:2019年08月23日
製作国:
アメリカ
再生時間:55分
3.8
あらすじ
原作
ジェイ・アッシャー
脚本
ブライアン・ヨーキー
出演者
ディラン・ミネット
アリーシャ・ボー
ジャスティン・プレンティス
ブランドン・フリン
ブレンダ・ストロング
ティモシー・グラナデロス
ロス・バトラー
動画配信
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
「13の理由 シーズン3」に投稿されたネタバレ・内容・結末
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
りのネタバレ・内容・結末
2021/02/12 01:25
-
1
0
正直、最後らへん気持ち悪い絆だと思ってしまった、、
2シーズン通してブライス嫌いだったのに変わろうとしてる姿を見てなんか同情してしまう(辛い経験をあまりしていないからかも)自分がやったことの後悔を他人にわかってもらうのってすごく難しいんだなー
死んでいい人なんていないし、誰もが変われるきっかけをどこかで探しているんだと思う
そこに支えとなる家族や友達がいるかが大切だね、、
ゆのネタバレ・内容・結末
2021/01/28 22:39
5.0
0
0
内容どうこうの前に3の翻訳ひどすぎて初っ端からリタイアしそうになってたけど最後まで観てよかった。
まず3は前半話が見えなすぎて「対抗試合って何????」しか思ってなかった。時系列も途中何回か分からなくて11話あたりまで観ないと理解追いつかない。あとアニがあまり好きじゃなかった(最後まで特に好きにはなれなかった)
正直変わろうとしてるブライスにかなり同情してたけど、過去にしたことは一切同情しないしクロエが離れたのは自業自得なのにザックに怪我させてやっぱクソだなと....
でもいくらブライスがクソでも、真相を隠してるみんなはブライスが裁判で罪を逃れようとしてたときと変わらないのでは?と思って、すっきりしない終わり方だった。
モンゴメリーはやったことは絶対に償わないといけないけど、家族とか仲間とかの環境が良かったら理解してくれる人いたんだろうな、報われない.... カミングアウトして親に受け入れられないの絶対辛い。ウィンストンといるときのモンゴメリーのあの優しい表情思うと悲しくなる。
MVPはタイラーですね、ほんとよく頑張った。ジェシカの演説?のとき名乗り出た瞬間泣いた....
リコリスのネタバレ・内容・結末
2020/12/15 21:33
3.7
1
0
シーズン3は予告の時点で、ブライスの殺害?されてて、まあみんなブライスに殺意持って当然だし、殺されて当然だろ・・・犯人誰なんやろ?!!よし見るか!!みたいな感じで見始めたんだけど、全然違った。シーズン3も内容がバチくそ重い。殺されていい人なんか居ないし、死んでいい人なんて居ない。反省。みんな幸せになってくれ。
みずたまのネタバレ・内容・結末
2020/11/10 22:28
2.5
0
0
ニューカマー・アニにイライラするシーズン
シェリ、ライアン、マーカスっていつの間にかいなくなってた。
コートニーはあと一歩で消える。
ゆいのネタバレ・内容・結末
2020/09/29 00:18
3.5
0
0
結末はうーん...って感じだし、全員の感情の起伏についていけないけど、なんだかんだ最後まで見ちゃう面白さはある。
JessはなんでAlexの家族と感謝祭??よー分からん。
ep2.Zachって部活やめなかったっけ?あと、Chloeとの関係ちょっと理解できないな...Bryce見てるの辛いな
ep3.ClayとAni思い込み激しいな〜そりゃJessも怒るわ。Jessいきいきしてるな〜
ep5.モンゴメリー頭おかしいっていうか病んでるな...父から殴られて育ってまだ高校生だから仕方ないか。解決の仕方はともかくBryceは尻拭いちゃんとしてる印象
AlexがBryceと会ってるの謎すぎ。お互い寂しかったのかな。
ep6.悪いことしたのも、母を庇うのも、両方Bryceなのよね。みんな良くも悪くもなれる。
ep7.Ani...AniといるときのBryce幸せそう。Ani、H×Hのキルアの家の子みたいだな。
ep8.Clayときどきassholeだなって思いつつ、Tylerにhugの許可とるとことかはよい。Tylerの泣きにぐっときた。
ep9.薬の誘惑ってすごいんだろうなぁ...
ep12.このドラマで初めて泣いた...Jessの勇敢さと、Justin...
Zach...‼︎お前だったのか...!!よく考えたら、シーズン1.2での良さが消えて、疑り深いやなやつになってたもんな...挙動不審というか。なんか納得。Hannahとの夏を思い出したらめちゃくちゃ残念だな〜
ep13.う〜ん...みんな、気性荒いな...怪我人投げ飛ばさんやろ...そしてみんなで隠蔽はなんか違うような...
miiのネタバレ・内容・結末
2020/09/22 18:49
-
5
0
1話ごとに覚え書きメモをとってたやつまとめ。誤字あるけど気にしない
1️⃣転入生
タイラーの事件をかくまうクレイ達。転校生アニが見た実情。ブライスの失踪…
2️⃣生きてる限り嘘つき
クロエの妊娠を知ったクレイとアニ。クロエはザックが寄り添ってくれたこと、ブライスには妊娠を知らせなかったことを回想する。
ブライスは転校先でいじめられ、自殺⁉️
3️⃣善人も悪人も大差はない
ブライスの死にざわつく。自殺か?他殺か?ジェシカを疑ってみる。膣トレジェス。ブライスにぶちギレてジャスティンとめちゃめちゃSEX するようになる。誰がブライスを殺したのか…
4️⃣怒れる若い男
タイラー見守り隊をしながらもブライス殺害の容疑者として見てしまっていたクレイ達。真相はブライスが偶然タイラーの遺体を発見した。良い方向に変われる。生きてさえいれば…前向きになってる?
5️⃣誰もクリーンじゃない
ブライスの車から出てきたステロイド。
まさかのアレックスもステロイドを使ってた…ジェシカに振り向いてほしい一心で。モンゴメリーはゲイだった…アレックスはブライスとつるんでたことを告白する。アレックスの言う通り誰もクリーンじゃない。
6️⃣悲しみ方でその人がわかる
トニーは容疑者として事情聴取
ブライスの葬式。くそな父親。ブライスと母😭
トニーの家族は移民局に連行されていた。愛する家族を再確認…
7️⃣クレイにはいくつも問題がある
クレイに向く容疑。アニとブライスは深い仲だった!!自分も嘘つきのくせにいろいろ嗅ぎ回るアニにぶちぎれジャスティンはジャスティス
8️⃣高校では誰が味方か分からない
なぜかカウンセラーポーター先生がクレイを不利にする証言を取りたがる。と思ったら先生いい人かーい!タイラーはクレイにモンゴメリーにされたことを告白する…😭ジャスティン…💊
9️⃣いつも悪い知らせを待ってる
クレイが好奇の目にさらされてそれでもつるむ人があらわれたのを見ると信じる側になるとか言い出したアニ。ジャスティンはやっぱ薬やめてへんのかい…😣それを知ったクレイ。
血よりも濃い絆がことを複雑にする?
🔟深まる疑惑
ハンナの母親が呼ばれる。ブライスに初めてハンナのテープを聞かせる。ブライスを脅しに行ったクレイの告白。アニがことをややこしくしてる…ブライスアニにぞっこん…
クレイが家宅捜索!!!😧😧😧
1️⃣1️⃣秘密
警察はクレイを第一容疑者として動く。タイラーはモンティにやられたことをジェシカに打ち明ける。試合後の暴動。みんなしっかりしたアリバイはない。クレイは行方を眩ましたいトニーを頼る。
1️⃣2️⃣事のいきさつ
クレイ連行🚓ジャスティンも克服者…可哀想な過去。ザックが殺した?埠頭でボコボコにして置き去りにした。そのあと誰かが来てブライスを殺した…結局誰やね~ん🤤🤤
1️⃣3️⃣
誰が殺したんやーいって思ってたらアレックスが勢いで海に落としたんかーい✋しかもみんなでモンティを犯人に仕立てるて…監獄で死んだて…めでたしめでたしやないわーい!!!ひ~…なんちゅうラスト~…😇
ろーたすのネタバレ・内容・結末
2020/09/18 10:04
-
7
0
s3で受け取ったものは、
人を信頼する難しさ。
誰にでもやり直すチャンスがあるべき。
この2つです。
人を信じる、信頼される事って何よりも難しくて、信頼関係を築くのは1日2日でできる事じゃない。まして、一度失った信頼を修復する事は、不可能な事だってある。
今回、やり直そうとしたブライス、彼を最後まで許さなかったクレイ達、どちらの気持ちも寄り添いたいと思えた。
ただ、変わろうとして、変わり始めたブライスの死は本当に悲しい。
だから、s3のこのラストは本当に納得いかなかった。
ハンナのため=大切な人のために真実を求め必死になった彼らは、彼ら自身のために真実を葬った。
そのために人(モンティー)の死を使うのは間違ってる。
死者をして死者を葬らしめよ。
私には、ブライス、モンゴメリーの死を軽んじているように思えて仕方がなかったです。
↓作品の作りに対する感想↓
・新参者のアニが語り手となっている事が、
どうも感情が乗りにくい。(最後にその訳は分かるけれど)
・誰にもブライスを殺す動機があったという主張のための、話の広がりが長すぎて、グダっていた。
りやのネタバレ・内容・結末
2020/08/27 12:43
1.0
0
0
アニとクレイ、一生無理。まずs1からクレイはなんとなくセックスエデュケーションのオーティス的な存在(恋愛経験ないけど美人を好きになったり好かれたり)と勝手に解釈して応援?してたけどそこの相違点。笑 とにかく勘違い甚だしいしまだ相手がハンナなら同情の余地あったがアニ、、、、もうね、、、、、二人でどうぞご勝手にというか、知らねーわ、、、、という境地(でも続きがきになるのでみてしまうという)アニはよくわからん奴きたな→いい子なのかな、?!→あーないわー😇😇😇って感じで正直全然可愛くないのにビッチ、、えぇ、、、ブライスと結局そういう関係になってたというのはほんと無理だし下着姿全く色気がなく本当に見たくなかった、、、そしてクレイもクレイで試合の時にキスしてた二人を目撃してしまい、、、アニに「僕たち友達じゃないか!」、、、、、うん、、???字幕の訳の違いか私の認識の違いか、別に友達だったら誰とキスしようが関係ないだろ、、まあ自分の敵であるブライスと仲良くチュッチュしてるアニという構図が許せなかったんだろうけどクレイのとういうところ本当きらいだわー。主役の2人が無理すぎて本当に回を重ねる毎に無理になる笑のは本当に私に向いてないドラマなんだなっていうのはひしひしと伝わってくるが、それ以外のジャスティンやジェシカ、ザックなど好きだし彼らがどうなるのか見届けたいという思いもあり、、、、、、あーs4みるの迷う、今のところアニの良いところはブリティッシュアクセントくらいしかないんだけど、、ここからの挽回はあるのか?うーん色んな意味で、きになるー(結局
Aのネタバレ・内容・結末
2020/08/26 23:53
4.1
0
0
まずね、言わせて欲しいのがここから完全にハンナベーカー消えるわけ。
まさにこれはね全く別の物語に進んでいく感じがした。
まずねブライスが死んだってことで話が始まってさ、少し慣れるのにてこずったのが、
薄暗い映像の時はブライスの死後を移してて、普通のカラーの映像の時はシーズン2の続きになってブライスが死ぬ前を写してるわけでさえ少し慣れるまでに時間かかった感あったのよ。
このストーリーの進行パティーンがネトフリオリジナルのELITE に似てた感じもする。
eliteも最初事件後から始まって、事件前と事件後の警察との会話が切り替わる感じで進んでいってたから。
まあとりあえず、このシーズン終わりで思ったのはブライスはかわいそうだったし変わりたかったのに誰にも信じてもらえずに死んじゃったんだよね。
あともっと最後を言えばモンティも死んじゃった。
I just can say that nobody should die.
これみて本当にそう思ったわけよ。
おはるのネタバレ・内容・結末
2020/08/10 15:57
2.0
0
0
は?ってなったまま終わってなにこれ?てなる3
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|