ずっとあなたが好きだったのドラマ情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
ずっとあなたが好きだったの情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
ずっとあなたが好きだった
(
1992年
製作のドラマ)
公開日:1992年07月03日
製作国:
日本
ジャンル:
恋愛
3.9
あらすじ
脚本
君塚良一
主題歌/挿入歌
サザンオールスターズ
出演者
賀来千香子
布施博
宮崎萬純(宮崎ますみ)
佐野史郎
中村久美
坂井真紀
高田敏江
橋爪功
野際陽子
動画配信
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
TSUTAYA TV
初回30日間無料
定額見放題
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
Hulu
2週間無料
定額見放題
Huluで今すぐ見る
Paravi
2週間無料
定額見放題
Paraviで今すぐ見る
「ずっとあなたが好きだった」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
ありりの感想・評価
2020/05/10 10:41
-
5
0
冬彦さんの異常性だけをエンタメとして描いてるだけのドラマかと思ってたけどしっかりバックボーンが描かれていた。割と中盤で冬彦さんは母親の呪縛から逃れようとしてたんだな〜それを美和がどっちつかずな行動するから……話が進むにつれ美和と洋介にイライラしてくるので後半から結構冬彦さんに感情移入してしまった。最終回の面会シーンが悲しくて泣いてしまう。
「他人を上手く愛せない人」「他人との距離感が分からない人」程度はあれど現実にも沢山いるし自分もそうかも。冬彦さんは美和の友人と楽しそうに会食したりしてたし表面上の対人スキルはあるところがまたリアルだったな。
もっとこういうドラマ観たいなー
カブの感想・評価
2021/03/02 01:03
3.5
0
0
記録用
おぼろ豆腐の感想・評価
2021/03/01 17:41
4.2
0
0
このレビューはネタバレを含みます
見応えのあるドラマ。
冬彦さんは毒親の偏った身勝手な教育により歪んだ人格になってしまったいわば被害者。気持ち悪いシーンも狂気のシーンも全て“可哀想”としか思えず、マザコンというよりも親が子離れできなさすぎるという恐怖が強かった。あの親に育てられたらそりゃ欠如しまくるでしょう。
そして洋介は煮え切らないし揺れすぎだし、中途半端な男でキャラクターとして全然惹かれなかった。プロポーズしたのに結婚やめてしまうし、律子が気の毒すぎて......
純愛ならば振り回しても許されるというわけじゃないと思った。プロポーズしたら責任持てよ.......
あとサザンの主題歌、小林武史の音楽がすごくすごく良い。
ちゅんにーの感想・評価
2021/02/21 14:16
2.0
0
0
伝説の冬彦さんを観たくて全部観た。
やばい、やばいが母親が1番やばい。
やっぱり親ってさ、いつまでも心配してくれるのはありがたいけど、あるところまで行ったら本当に間違ってることをした時以外、放っておいてほしいよね。
冬彦さんが歪んでしまったのもわかるよ。
あと驚くほどイケメンが出てこないドラマだった。キュンがない。
akimallowの感想・評価
2021/01/31 00:21
-
0
0
記録
kazマックスグローバーレッドの感想・評価
2021/01/28 22:15
5.0
11
3
かつて流行った冬彦さんブームだったけど当時からドラマは全然見ていなかった。佐野史郎&野際陽子 母子怪演です。こんなに面白かったんだ。
布施博が北斗晶に似てるんですけど…
りおさこの感想・評価
2021/01/24 14:05
3.9
0
0
*2020年2月2日〜2020年2月10日
🎬ランクC
しゅーはるの感想・評価
2021/01/23 21:28
3.6
0
0
キモい冬彦さんを堪能するつもりが…いつの間にか冬彦さんに感情移入するようになっていた!ただキモいだけの人ではなかった。母親の呪縛(?)から逃れようともがいて、でも抜け出す方法もわからなくて…。不器用すぎて泣ける。
対して、大岩くんはもっさい感じだし自分の感情に正直すぎていろんな人を傷つけるし、最後まで魅力がわからなかった。。美和さんは「大岩くんとは何もない!」とか言ってたけど、偶然会うたびに長時間話し込んでたら疑われるに決まってるやん!と思ってモヤモヤしてしまった。結婚は忍耐と妥協ってお友達も言ってたでしょ!
愛ってなんだろう?幸せってなんだろう?コミュニケーションってなんだろう?といろいろ考えさせられた。ラストの面会シーンは浄化されていく感じでよかった。
最後にこれだけ言わせて…りっちゃんカワイイ最高!時代が変わった今でもめちゃくちゃキュートに思える、最強!!!♡
Natsumiの感想・評価
2021/01/21 12:11
3.4
4
0
この間のお休みにぶっ通しで観た!笑
冬彦さんがどれだけのやば人間なのか知りたくて鑑賞。
まあやばい。普通にやばい。野際陽子もすごい。
でも、なんか美和もどんだけ心綺麗やねんって感じだし、大岩くんはぜんっぜんかっこよくないし、ツッコミどころ満載。
お見合いしてから結婚まで早すぎてビビり倒した。えー早くない?嘘でしょってなったよね。
当時ってそういう感じだったのかな?え?😓
りっちゃん役の宮崎ますみがめちゃくちゃ可愛い。美和より断然りっちゃん。
ウィノナ・ライダーに見えてくるくらい似てる。
りっちゃん応援してた。かわいそうなりっちゃん。
激ヤバシーン盛り沢山だったけど、冬彦さんに限らず、みんないろいろやばい。ドロドロ🌪
ぽとすの感想・評価
2021/01/03 10:14
-
0
0
1992.09.25 地上波
🔚
#ぽとすその他
#ぽとす日本
#ぽとす1992
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
(C)TBS