アガサ・クリスティー 無実はさいなむのドラマ情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
イギリスドラマ
アガサ・クリスティー 無実はさいなむの情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
購入する
Tweet
アガサ・クリスティー 無実はさいなむ
(
2018年
製作のドラマ)
Ordeal by Innocence
製作国:
イギリス
ジャンル:
ドラマ
ミステリー
スリラー
3.8
原作
アガサ・クリスティ
監督
サンドラ・ゴールドバッハー
脚本
サラ・フェルプス
出演者
モーヴェン・クリスティ
アンソニー・ボイル
クリスチャン・クック
ビル・ナイ
マシュー・グード
ルーク・トレッダウェイ
アンナ・チャンセラー
クリスタル・クラーク
エラ・パーネル
エレノア・トムリンソン
カトリオーナ・マッコール
ブライアン・マッカーディー
アリス・イヴ
フランシズ・グレー
もっと見る
「アガサ・クリスティー 無実はさいなむ」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
Saiの感想・評価
2019/08/14 16:00
3.8
1
0
アガサクリスティーのドラマ化作品。フラッシュバックを多用することで、過去と現在をすれ違わせていてなんとも言えない雰囲気が良い。ストーリー展開も素晴らしい。
やましたの感想・評価
2020/12/23 22:17
4.8
0
0
前のやつはモヤモヤしたけれど、これはスッキリさせてくれた。よくできてる。ただ前の北極の博士はすきだったからいなくてちょっとさみしかった。
goslinKの感想・評価
2020/11/06 10:59
3.8
1
0
マシュー・グード目的で見たけど、母親殺害犯人探し面白かった。
養子の子供5人、家政婦、ジャックのアリバイを知る男そして父親(ビル・ナイ)みんな怪しいから展開が気になる。
xoxoの感想・評価
2020/09/25 03:31
4.0
0
0
原作とはラストが異なるそうで。
BBC版イイね!
#個人の感想です
暦の感想・評価
2020/04/24 22:12
4.0
2
0
クリスティの新作の中で1番面白かった
とりあえずお母さんは謎だけど…そして高畑淳子に見える
あと、誰が主役か分からないけど…皆上手い凄いアタシが主役と思っている子、うますぎてコチラがイライラする
最後私の好きな二段落ち…
晴れ晴れした顔を見ながらコチラも何だかスッキリしました
テレビシリーズでは何故かミス・マープルに無理くり入れて制作していて子供の時に困惑しました
クリスティは自身のお気に入りに入れているので良かったです
ビル・ナイ素敵!そう、他の方のレビューみて思い出した
ビビリーヌの感想・評価
2020/01/02 23:15
3.0
1
0
★1954年のクリスマスイヴ、 レイチェル・アーガイルが殺害される。 彼女と夫のレオには5人の養子メアリー、 ヘスター、 ミッキー、 ティナ、 ジャックがいた。 現場から、 ジャックの指紋が発見され、 彼は義母殺害の容疑で投獄されてしまう。 しかし、 ジャックは無実を主張。 事件から18か月後、 アーサー・カルガリー博士と名乗る男が現れ、 ジャックは無実でアリバイを証明できると言う…。 彼の出現によって、 事件が再び動き出す★
●もうみんな怪しくて最後まで犯人は誰?とモヤモヤ。
リサの感想・評価
2019/10/13 22:51
4.3
2
0
このドラマは改変されていて、原作とは違った犯人と展開になっているのが特徴。どの人物も女主人を殺す動機があったため犯人が誰なのか迷いつつも楽しみながら観ました。
結果、「この人が犯人じゃないかな?」と思った人物が実は原作の方の犯人で、ドラマ版ではこちらの方でしたという内容に。これって正解とみなして良いのかな・・・ダメか・・・?と判断が難しいものに(汗)何はともあれ、最後はシェルターでのいつ終わるとも知れない復讐、という結構怖い終わり方で、余韻を残すとても見応えがある物に。お勧めの作品です。
カンカンの感想・評価
2019/09/26 16:32
4.0
2
0
はぁーー!
みんな怪しかったぁー。
最後はこうくるかぁ…。
ちょっと気持ち悪い感じが…いや、たくさんありましたけど、不気味な絆も感じつつ、みんな犯人に見えたりで、ほんともう…ハラハラしたぁ。
原作未読なので読んでみたくなる。
しかしエグいなぁ…
最後は冷たいレイチェルの上をいく感じを与えられていろいろふわっと忘れてしまいそうになったわ。途中は殺されてもしゃないなと思うほどだったのに。
#吹替版鑑賞
エスカルゴの感想・評価
2019/09/13 23:27
-
1
0
ラストが好き
ビル・ナイ!
meepooの感想・評価
2019/08/18 01:42
3.7
0
0
記録
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|