ボクらを見る目のドラマ情報・感想・評価・動画配信 - 8ページ目
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
アメリカドラマ
ボクらを見る目の情報・感想・評価・動画配信
8ページ目
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
ボクらを見る目
(
2019年
製作のドラマ)
When They See Us
製作国:
アメリカ
ジャンル:
ドラマ
4.4
あらすじ
製作総指揮
エヴァ・デュヴァネイ
監督
エヴァ・デュヴァネイ
脚本
エヴァ・デュヴァネイ
出演者
ジョヴァン・アデポ
レジナルド・L・バーンズ
ジョシュア・ジャクソン
フェリシティ・ハフマン
ヴェラ・ファーミガ
ジャレル・ジェローム
マイケル・K・ウィリアムズ
ブレア・アンダーウッド
ファムケ・ヤンセン
クリストファー・ジャクソン
アデペロ・オデュイエ
オーロラ・ロビンソン・ペリノー
Asante Blackk
もっと見る
動画配信
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
「ボクらを見る目」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
NUNAの感想・評価
2020/07/12 20:39
5.0
1
0
見てる間ずっと、悔しくて悔しくてしかたなかった。だけど、途中で見るのを辞めてはいけないと思った。
dsqu23の感想・評価
2020/07/10 23:36
-
3
0
こんなの悔しくて泣く。
人種の違いが生んできたことを、理解するのにこのドラマは最適だと思う。
一つの事件を軸に、より現実的な差別、法の狂気、絶対的な支配感、を感じることができる。
無罪と賠償金なんかじゃ、彼らに起きた事は全く救われないよ、と思ってしまう
のぞみの感想・評価
2020/07/09 01:02
4.8
1
0
実話ということが信じられない。
悲しくて、悔しくて、憤りを感じる。
見てて辛くなるシーンばかりだけど、この作品は世界中のみんなに見て欲しい作品。
こういうことが現実にあったんだな、と知ることが出来て良かった。
主役を演じたジャレルジェロームが、2019年のエミー賞の主演男優賞をとられて、本当に嬉しかったし、スタンディングオベーションの嵐にはとても感動した。
彼含め、キャストの皆さんの演技が素晴らしい。
ひな鳥ピヨーの感想・評価
2020/07/08 23:43
4.0
1
0
このレビューはネタバレを含みます
本当の正義の鉄槌は?
若い時は戻らないのに高額賠償金で解決?
警察官はお咎めなしなのー?
さんもくの感想・評価
2020/07/06 13:48
4.5
2
0
#blacklivesmatter を考える上で『13th』と並んでマスト。
#BlackLivesMatter
Harashiの感想・評価
2020/07/05 21:37
4.0
2
0
BLM運動の中で知っておかないといけないこと。
13th、黒い司法と連続で見てきたが、
時代が変わっても表面はよくなってきても
根っこは変わっていないということがわかってきた。
デモで30年前も10年前も怒っていた、
でも変わらないといけない、次の世代はデモでなく他のやり方で
この問題に当たらないといけないと投げ方がいたが、
3作品を見てこの投げかけに胸がつまる思いにかられる。
違う国問題なく、世界中がこの問題に目を向けた時に
本当の解決は起こると思う。
まず日本では知ることが必要だと思った。
Matildaの感想・評価
2020/07/02 23:21
4.5
2
0
実話だということを疑いたくなるような苛立ち、悲しみ、苦しみと耐えながら鑑賞しました。
あの時そこに居ただけなのに…
まだ子供で自分の力だけではどうにも戦えないのに…
同じ時代を生きてる人が、こんな扱いを受けていることに胸が苦しくなった。
5人がちゃんと今を生きていて本当に本当に良かった!
Mallyの感想・評価
2020/07/01 13:35
4.2
2
0
かなしくて辛い気持ちと
リードテクニックでYESを言わせる警察への苛立ちでいっぱいになった。
無罪証明されて本当に本当に良かったけど、事実として失われた12年はどうしたってかえってこないことを思うと、本当に辛くて仕方ない。
akの感想・評価
2020/06/30 22:58
4.0
1
0
若い子たちがこのような事件に巻き込まれて、地獄のような日々を過ごしたとは現在の日本にいる自分としては信じられない。子供達の親との関係も崩れていくのが、当事者の立場から考えるとキツすぎる。自分自身視野を広げて、この事件をこころに留めておき、生活していきたい。
てれすこの感想・評価
2020/06/28 12:55
4.8
1
0
いま見なきゃいけない気がして見た
少年たちに降りかかる出来事が辛すぎて少しずつしか進められない
現在も似た状況が続いているんだよね
あの検事の人も犯罪を憎む正義感は強いんだろうけど向かう方向を誤ってしまった感がすごい
オプラの番組も見る
|<
<
…
4
5
6
7
8
9
10
11
12
…
>
>|