グッド・プレイス シーズン1のドラマ情報・感想・評価・動画配信 - 2ページ目
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
アメリカドラマ
グッド・プレイス シーズン1の情報・感想・評価・動画配信
2ページ目
シーズン1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
購入する
Tweet
グッド・プレイス シーズン1
(
2016年
製作のドラマ)
The Good Place Season1
製作国:
アメリカ
4.1
あらすじ
製作総指揮
マイケル・シュア
出演者
クリステン・ベル
テッド・ダンソン
ウィリアム・ジャクソン・ハーパー
ジャメーラ・ジャミル
ダーシー・カーデン
マニー・ジャシント
動画配信
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
「グッド・プレイス シーズン1」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
ウサ木の感想・評価
2021/02/21 01:54
5.0
0
0
この世界行きたい
こっこの感想・評価
2021/02/20 00:33
5.0
0
0
テンポが良い!
一話大体25分ぐらいで終わります。まずその時間がちょうどいいのかも。と言いつつ、一日で5話以上見てしまう日がありました。それぐらい、テンポが良い!
ストーリーもとても面白いです。それぞれのキャラクターの個性がとても魅力的で、見ているうちに大好きになります。
このまま4シーズンも持つの?と当初は思っていましたが、飽きがないです。最近は、このシリーズが終わると思うと悲しくて、一日最大3話までと自分で制限するぐらい大好きです。
アナ雪のアナを演じたクリステンベルが主要メンバーに入っています。その他メンバーも個性的で素敵な方々で、全主要キャストのインスタグラムをフォローしました。
最近の差別などの時代錯誤が過剰であまり好きではなかったのですが、このドラマはそういう感じは全くありません。良い意味で人種、性別、生活や考え方が現代にマッチしていて現代人が見るべきドラマでもあります。
倫理や哲学に触れながら、かなり面白い考え方で笑わせてくれます。深く考えるドラマ、ということではありませんが、生き方を楽にしてくれます。本当におすすめのドラマです。
Rの感想・評価
2021/02/19 04:12
3.9
0
0
地味に見てたらあっという間にシーズン1終わってた!あのchapterいくつって流れるオープニングの曲がね、どんなピンチな状態でもなんかほっこりさせてくれる感じ。あの緩い感じ。好き。
良い行いをしても、その裏に損得を考えているようじゃ真意の善行とは言えないね。本当に微々たる日々の選択から今の自分って形成されてるんだなあ、、、と改めて感じたので、今後は休日ダラダラするのではなく、何かしら有意義に過ごすチョイスを意識したいと思います!
sayasの感想・評価
2021/02/17 18:34
4.0
5
0
死後の世界はGood Place😇
たまたまふら~っと見たら
これは何か新しいコメディドラマ!新感覚!!
AYUMIの感想・評価
2021/02/17 04:00
3.6
1
0
セットが「WESTWORLD」の100倍はチープという異常なチープさだけど、テーマが好きなので面白かった。
たまに「フレンズ」みたいな雰囲気があって随所に昔のsitcom風味。「デスパレードな妻たち」「トゥルーマンショー」風味も感じる。閉鎖的な街だからかな。
それもあるとは思うが、とても2016年の作品とは思えない古い感じがグッド。
人型AIが出てくる作品は、大抵好きになってしまう個人的嗜好もあるが、ジャネット、サイコーすぎる!7〜8話のリブート前後のジャネットは、ピンクパンサーのバンバーガーの次といっても過言ではない面白さだった。
アリアナちゃんPVオマージュも、もともとB級な作りなのにそれをさらに超B級にしてくるとか制作陣の拘りを感じるわぁ。
りりるの感想・評価
2021/02/17 00:50
3.6
0
0
チディが不憫でおかしくて何となくでほとんど一気見した
最終話は良かったけどそれ以外はあんまり記憶に残らなかったからシーズン2観るかは要検討
Monksの感想・評価
2021/02/16 03:23
4.3
0
0
めっちゃ深いんよね、これ。最後でえー、ってなる。うん。そしてね、科学文明に対するアンチテーゼとして見ることもできるよね。科学は恣意的なものです、気をつけましょうってなった。見栄と欺瞞、誠実さ。それぞれが極端に現れるドラマです。なんか矛盾してて深いから好き。
マナの感想・評価
2021/02/14 12:53
4.0
2
0
2回目を英語字幕でみてみる
いろんな意味の面白いが詰まってる、、
エレノアを演じてる女優さん、エレノアが似合いすぎてる!
猛反発枕の感想・評価
2021/02/14 07:54
4.0
0
0
バッドママの弱々しいかーちゃんがこんな図々しくなれんのかすげえと素直に女優さんに感激してしまった
シーズン1の終盤?あたりからまじかよって思うことばっかだからなんとか見てほしい
かとうはるかの感想・評価
2021/02/13 20:25
4.4
0
0
最高だった。
|<
<
1
2
3
4
5
6
…
>
>|